ブックマーク / www3.nhk.or.jp (56)

  • 「キャプテン翼」約43年の連載終了 サッカー漫画の金字塔 | NHK

    「キャプテン翼」は、漫画家の高橋陽一さん(63)が1981年に「週刊少年ジャンプ」で連載を始めました。 主人公のサッカーの天才少年、大空翼が個性豊かなチームメイトやライバルたちと共に劇的な試合展開の中で数々の名シーンを生み出し、友情を育みながら成長していく姿が描かれています。 高橋さんはことし1月、体力の衰えや執筆環境の変化などを理由に連載の終了を発表していて、4日は連載最後となる雑誌が発売されました。 東京・新宿区の書店では特設の売り場が設けられ、さっそく買い求める人の姿も見られました。 19歳の男性は、「僕自身がサッカーをやっていて親が買ってくれてからずっと読んでいます。現実ではできないような技もありますが、夢を持たせてくれるシーンがたくさんあって魅力に感じます」と話し、40代の男性は「ずっと長く読んできたので楽しませてもらいました。残念ですが、“ありがとうございました”と伝えたいです

    「キャプテン翼」約43年の連載終了 サッカー漫画の金字塔 | NHK
    mon0213
    mon0213 2024/04/05
    修哲専用グラウンドに突っ込んでた頃が懐かしい
  • すき家 深夜料金導入 “人件費上乗せ” へ 大手牛丼チェーン初 | NHK

    牛丼チェーン大手の「すき家」は4月上旬以降、深夜から早朝の時間帯に深夜料金を導入することを決めました。人件費を価格に上乗せするためとしていて、大手牛丼チェーンで深夜料金を全国で格的に導入するのは初めてです。 発表によりますと「すき家」は、4月3日から、深夜料金を導入します。 午後10時から翌朝5時までの新規の注文について、商品の合計金額に7%を加算することにしていて、全国の店舗が対象だということです。 理由について会社では、深夜の時間帯はアルバイトの時給が日中よりも高くなっていて、人件費の価格転嫁を進めるためとしています。 また、合わせて商品の値上げも行い、主力の牛丼を含む全体のおよそ3割の商品で10円から50円値上げするとしています。 深夜料金は、外業界ではファミリーレストランなどですでに広がっていますが、大手牛丼チェーンが、全国で格的に導入するのは初めてです。

    すき家 深夜料金導入 “人件費上乗せ” へ 大手牛丼チェーン初 | NHK
    mon0213
    mon0213 2024/03/30
    深夜帯の時給は元から高かったわけで、この施策で別に深夜帯労働の待遇が改善するわけではなく、単に消費者に転嫁しますってだけなのに、あのブラック企業がここまで…ってトプコメは変じゃないか?
  • 「トケマッチ」腕時計の無断売却 額は少なくとも1億5000万円 | NHK

    高級腕時計のシェアリングサービス「トケマッチ」の運営会社に預けられていた腕時計が無断で売却された事件で、会社の解散が発表されたことし1月に集中して売却され、その額は少なくとも1億5000万円に上ることが捜査関係者への取材でわかりました。元代表らは解散発表の当日に出国していて、警視庁は、その前に現金化を図ったとみて調べています。 高級腕時計の持ち主と、借りて使いたい人のシェアリングサービスをうたう「トケマッチ」をめぐっては、運営会社がことし1月末に突然、解散を発表し、多数の腕時計が返却されないままになっています。 警視庁は▽会社の元代表、福原敬済容疑者(42)と▽元社員の永田大輔容疑者(38)が、客から預かった「ロレックス」を古物商に売却していたとして業務上横領の疑いで逮捕状を取っています。 これまでの調べで、会社は去年11月ごろから腕時計の預かりを進めるキャンペーンを始めた一方で、11月以

    「トケマッチ」腕時計の無断売却 額は少なくとも1億5000万円 | NHK
    mon0213
    mon0213 2024/03/13
    貸出実績が無いってことは、事業に行き詰まってというより当初から詐取目的なのか
  • はく製は絶滅したニホンオオカミか 気づいたのは都内の中学生 | NHK

    小森さんは小学4年生だった4年前、茨城県つくば市にある国立科学博物館の収蔵庫の特別公開イベントを訪れたときに保管されている動物のはく製標1点が図鑑などで見たニホンオオカミと似ていることに気がつきました。 このはく製は「ヤマイヌの一種」として博物館に保管されてきたものでしたが、小森さんが専門家とともに詳しく調べた結果、体の大きさやはく製のラベルに基づく過去の記録などから100年以上前に現在の上野動物園で飼育されていたニホンオオカミの可能性が高いことがわかり、2年がかりで論文にまとめて今月、発表しました。 研究チームによりますと、ニホンオオカミはかつて日に広く生息していましたが、およそ100年前に絶滅したとされ、はく製や毛皮の標は国内外でわずかしか残っていないということです。 論文を発表した小森日菜子さん(13)は都内の中学校に通っている1年生です。 小学2年生のころにニホンオオカミに興

    はく製は絶滅したニホンオオカミか 気づいたのは都内の中学生 | NHK
    mon0213
    mon0213 2024/02/27
    素晴らしいですね!以前も高校生が数学で独自の証明を見つけて論文化したり、中学生が深海魚の研究を論文にしたりも見たけど、大人と共同して論文まで形にしてるのが凄い。こういうニュースを丁寧に報道してほしいな
  • 「H3」ロケット2号機「目標軌道に到達」前回の失敗乗り越える | NHK

    「H3」の2号機は17日午前9時22分すぎ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。 JAXA=宇宙航空研究開発機構によりますと、2号機は補助ロケットや1段目のエンジンを切り離しながら上昇を続け、午前9時40分ごろ、ロケットの2段目のエンジンの燃焼が停止し目標の軌道に到達したということです。 その後、搭載した2つの超小型衛星を切り離して軌道に投入したほか、アルミ製の模擬衛星の分離動作も確認するなど計画どおりに飛行し、打ち上げに初めて成功しました。 「H3」は去年3月に打ち上げた初号機では2段目のエンジンが着火せず打ち上げに失敗していて、JAXAなどはおよそ1年かけて対策を講じ、17日の打ち上げに臨んでいました。 「H3」は、現在運用されているH2Aに代わる新たな主力ロケットで、激しさを増す宇宙ビジネスをめぐる国際競争で今後の日の宇宙開発を担う“切り札”として対抗していくことが

    「H3」ロケット2号機「目標軌道に到達」前回の失敗乗り越える | NHK
    mon0213
    mon0213 2024/02/17
    失敗を経てからの軌道投入成功。おめでとうございます
  • 京アニ放火殺人事件 青葉真司被告 死刑判決を不服として控訴 | NHK

    「京都アニメーション」のスタジオに放火し、社員36人を殺害したなどとして死刑判決が言い渡された青葉真司被告が7日、判決を不服として控訴したことが分かりました。先月、京都地方裁判所で言い渡された判決をめぐっては、被告の弁護士もすでに控訴しています。 青葉真司被告(45)は、5年前の2019年7月、京都市伏見区の「京都アニメーション」の第1スタジオに火をつけ、社員36人を殺害した罪などに問われ、先月25日、京都地方裁判所で死刑判決が言い渡されました。 裁判で被告側は、重い精神障害により責任能力はなかったとして無罪を主張していて、判決の翌日、被告の弁護士が控訴していましたが、裁判所によりますと、青葉被告人も7日、判決を不服として控訴したということです。 法律上、控訴の手続きは、被告も弁護士もできることになっていて、いずれも正式に受理されます。 青葉被告は弁護士が控訴したあと、拘置所で遺族と面会

    京アニ放火殺人事件 青葉真司被告 死刑判決を不服として控訴 | NHK
    mon0213
    mon0213 2024/02/09
    最早裁判そのものは青葉被告の手から離れてるのではないかとも感じる
  • 小森総務政務官 辞表を提出 収支報告書70万円の収入不記載で | NHK

    自民党安倍派に所属する小森卓郎総務政務官は、派閥の政治資金パーティーをめぐって、みずからが代表を務める政党支部の収支報告書に70万円の収入を記載していなかったとして、辞表を提出したことを明らかにしました。 小森総務政務官は31日昼ごろ総務省で記者団に対し、「私が代表を務める政党支部に、派閥からの寄付の不記載が70万円確認された。還流や不記載という認識はなかったが、安倍派が収支報告書を訂正するのにあわせて、支部も訂正した。政治不信を招いたことをおわびする」と述べ、松総務大臣に辞表を提出し、受理されたことを明らかにしました。 この問題をめぐって政府は先月、安倍派に所属する15人の政務三役のうち、10人を交代させましたが、小森政務官は続投していました。 これについては「不記載に関係がないか関係が薄い政務官が一律で留任になったと受け止めている。当時は、事実の確認中であり、最終的に不記載が確認され

    小森総務政務官 辞表を提出 収支報告書70万円の収入不記載で | NHK
    mon0213
    mon0213 2024/01/31
    相対的にはケジメを付けようとしている方とはいえ、あくまで政務官を辞任しただけでしょう?議員の資格問われないなら、政府職についてない議員は無罪でいいってことなのかね
  • 米大統領選 デサンティス氏が撤退 トランプ氏 ヘイリー氏2人に | NHK

    ことし秋のアメリカ大統領選挙に向けて野党・共和党から立候補を表明していたフロリダ州のデサンティス知事が撤退を表明しました。 これにより、共和党の候補者選びはトランプ前大統領とヘイリー元国連大使の2人に絞られ、2日後に迫った第2戦のニューハンプシャー州の予備選挙への影響が注目されます。 デサンティス氏は21日、自身のSNSにビデオメッセージを投稿し、選挙戦から撤退すると表明しました。 そして「共和党の候補者選びの有権者の大多数がトランプ氏にもう一度、チャンスを与えたいと思っていることは明らかだ。トランプ氏は現職のバイデン大統領よりも優れている」と述べてトランプ前大統領を支持する考えを示しました。 デサンティス氏の撤退によって共和党の候補者選びはトランプ氏とヘイリー元国連大使の2人の戦いとなります。 トランプ氏は21日、東部ニューハンプシャー州で開いた集会で「いかさまジョー・バイデンを打ち負か

    米大統領選 デサンティス氏が撤退 トランプ氏 ヘイリー氏2人に | NHK
    mon0213
    mon0213 2024/01/22
    トランプは1月の時点で予備選ほぼ当確か。強すぎる。ここ30年くらいでは非現職側としては一番早いくらいではないの
  • 【速報】芥川賞に九段理江さん 直木賞に河崎秋子さんと万城目学さん | NHK

    芥川賞の受賞が決まった九段理江さんは埼玉県出身の33歳。 大学卒業後、研究室の助手などを務め、2021年、「悪い音楽」で文芸誌の新人賞を受賞し、小説家としてデビューしました。 芥川賞はおととし、166回の「Schoolgirl」に続き2回目の候補での受賞となりました。 受賞作の「東京都同情塔」は、「犯罪者は同情されるべき人々」という考え方から、犯罪者が快適に暮らすための収容施設となる高層タワーが、新宿の公園に建てられるという未来の日が舞台です。 タワーをデザインした建築家の女性が、過度に寛容を求める社会や生成AIが浸透した社会の言葉のあり方に違和感を覚え、悩みながらも力強く生きていく姿が描かれています。

    【速報】芥川賞に九段理江さん 直木賞に河崎秋子さんと万城目学さん | NHK
    mon0213
    mon0213 2024/01/17
    正直今の文学の退潮からしたらもう両賞統合しても良いんじゃないかなーとも雑に考えるけど。芥川は著名だけど直木三十五なんて今や著作とともに名前を知ってる人はほぼいないし
  • 上皇さま きょう90歳の誕生日 卒寿を迎えられる | NHK

    宮内庁によりますと、上皇さまは、上皇后さまとともに毎日を規則正しく静かに穏やかに過ごしていて、朝夕の新聞やテレビニュースをよく見て、国内外の出来事に目を向けながら国民生活の様子に心を配られています。 ことし5月に感染症法上の位置づけが変更された新型コロナウイルスの感染状況と社会の対応の変化に注目する一方で、全国各地で相次いだ大雨被害などについて案じていて、沖縄や戦争と平和に今も強い思いを寄せられているということです。 去年7月に心不全の診断を受けましたが、薬の服用や水分の摂取制限といった内科的治療により、昨年末以降、比較的安定した状態が続いていて、白内障と緑内障の手術後の経過も順調だということです。 ライフワークのハゼ類の研究を続けていて、発表から40年が経過したご自身の論文の再検証にも取り組まれています。 研究がない日は、午前中、上皇后さまとともに、日や世界の歴史文化、自然などを紹介

    上皇さま きょう90歳の誕生日 卒寿を迎えられる | NHK
    mon0213
    mon0213 2023/12/23
    もうこんなに糊の効いたシャツにネクタイ首まで締めてジャケットで出て来ないで、もっと楽な服装を召してほしいなあといつも思ってしまう。もう90歳なんだから楽な格好でごゆっくり過ごされてほしい
  • 岸田首相 「宏池会」を首相など務める間は離脱の意向固める | NHK

    岸田総理大臣は、みずからが会長を務める岸田派「宏池会」を、総理大臣と自民党総裁の間は離脱する意向を固めました。 自民党の派閥の政治資金をめぐる問題を受けて、岸田総理大臣は6日、「党としても強い危機感を持たなければならない」と述べ、各派閥の政治資金パーティーなどを当面自粛するよう指示しました。 こうした中、関係者によりますと、岸田総理大臣は、みずからが会長を務める岸田派「宏池会」を、総理大臣と自民党総裁の間は離脱する意向を固めました。 岸田総理大臣が総理大臣就任後も派閥の会長を続けていることをめぐり、与野党双方からは公平性の観点からも派閥から距離を置くべきだという指摘が出ていましたが、岸田総理大臣は、指摘はあたらないとの考えを示してきました。 今回、派閥を離脱する意向を固めた背景には、政治資金をめぐる問題を踏まえ、より中立的な立場で対応する姿勢を示すねらいがあるものとみられます。 岸田総理大

    岸田首相 「宏池会」を首相など務める間は離脱の意向固める | NHK
    mon0213
    mon0213 2023/12/07
    首相とか両院議長とかになると離れるのが慣例だからね。辞めてなかったんだ…という感じでしかなく、多くの人が言うように、で、それでどうするの?というところでしかないだろう
  • ひたちなか海浜鉄道 国営ひたち海浜公園付近に延伸 新駅整備へ | NHK

    年間200万人前後が訪れる茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園へのアクセスを高めようと、市内の第三セクター、ひたちなか海浜鉄道は、路線を延ばして国営ひたち海浜公園の南口付近に新駅を整備する方針を固めました。厳しい経営環境が続く地方鉄道で延伸計画は極めて珍しく、着工してから早ければ5年後の完成を目指しているということです。 ひたちなか市の第三セクター、ひたちなか海浜鉄道は、今の終点の阿字ヶ浦駅から3.1キロを延伸する計画で2021年1月に、国から許可を受けました。 一方、新型コロナによる需要低迷や物価高騰による建設費の増加などを受け、会社では2年連続で国への工事許可申請を延期し、計画自体の見直しを進めていました。 関係者によりますと、検討の結果、会社では工事を2段階に分け、まずは海浜公園の南口付近に新駅を整備し、1.4キロの区間を先行して開業する方針を固めたということです。 年間200万人

    ひたちなか海浜鉄道 国営ひたち海浜公園付近に延伸 新駅整備へ | NHK
    mon0213
    mon0213 2023/12/04
    廃止や縮小の話題ばかりが目立つ地方交通においてこういう話題が出てくるのは良いね/線形見るとかなり湾曲した路線だけど、バスとの競合は問題ないの?
  • 岸田首相が急きょホテルに宿泊 公邸の居住スペースに不具合 | NHK

    岸田総理大臣は23日夜、総理大臣公邸の居住スペースの設備に不具合が生じたため、急きょ、近くのホテルに宿泊しました。 岸田総理大臣は23日夜、皇居で行われた新嘗祭に参列したあと、午後8時に総理大臣公邸に戻りましたが、およそ1時間半後の午後9時半すぎに公邸を出て、同じ永田町にある近くのホテルに移動しました。 政府関係者によりますと、公邸の居住スペースの設備に不具合が生じ、修理が必要なため、ホテルに宿泊することにしたということです。 具体的な理由については「安全上の理由から言えない」としています。 総理大臣公邸は昭和4年に建てられた前の総理大臣官邸を改修したもので、平成17年から公邸として使われています。

    岸田首相が急きょホテルに宿泊 公邸の居住スペースに不具合 | NHK
    mon0213
    mon0213 2023/11/25
    なわけないけど裏手の東横INだったら笑うって思ったら書かれてた。あそこ泊まると首相官邸見下ろせるからいつもセキュリティ不安になる。ここからRPG打ち込まれたらマズイんじゃないの、とか
  • 暗証番号 設定必要ないマイナンバーカード 12月中に導入へ | NHK

    暗証番号を設定する必要がないマイナンバーカードについて、総務省は、認知症の人や高齢者に加え、希望するすべての人に対象を拡大し、来月中に導入する方向で調整を進めています。 マイナンバーカードをめぐっては申請する際に暗証番号が必要ですが、認知症の人や高齢者から「設定や管理が難しい」という声が上がり、当時の総務大臣が暗証番号のないカードを11月にも導入する方針を明らかにしていました。 これについて総務省は、認知症の人や高齢者に加え、希望する人全員を対象に交付できるようにする方向で調整を進めています。 また、すでに交付されたカードも暗証番号なしに切り替えられるようにするということです。 総務省は、交付事務を担う自治体の準備期間を考慮して、来月中に導入する方向です。 暗証番号のないカードは、コンビニでの証明書の発行など、暗証番号が必要なサービスの利用はできませんが、顔認証を使って健康保険証と一体化し

    暗証番号 設定必要ないマイナンバーカード 12月中に導入へ | NHK
    mon0213
    mon0213 2023/11/23
    マイナンバーカード、批判も多いけど確定申告も楽になったし、住民票や戸籍謄本の取り寄せも便利になった。少しずつでもいいからサービス拡充・改善してほしいな。自分は支持します
  • 市川猿之助被告 懲役3年 執行猶予5年の有罪判決 東京地裁 | NHK

    歌舞伎俳優の市川猿之助、名・喜熨斗孝彦被告(47)はことし5月、父親の市川段四郎さん(当時76)と、75歳の母親に睡眠導入剤を手渡して服用させ自殺を手助けしたとして、自殺ほう助の罪に問われました。 17日の判決で、東京地方裁判所の安永健次 裁判官は、犯行に至った経緯について「週刊誌に掲載予定の記事を読んだことをきっかけに、積年の思いもあって自殺を考えるに至った。両親に伝えていったんは思いとどまるよう言われたものの、自殺の意思が固いことを伝えたところ、両親が一緒に自殺することを決意した」と述べました。 また、犯行当時「猿之助被告の思考が、自分の立場などを踏まえて狭いものになっていた」と、追い込まれていた心境についても言及しました。 そのうえで「自殺をほう助する選択をしたことは短絡的というほかない。両親に多量の向精神薬を服用させ命を失うに至っていて、刑事責任は軽く見ることはできない」と指摘し

    市川猿之助被告 懲役3年 執行猶予5年の有罪判決 東京地裁 | NHK
    mon0213
    mon0213 2023/11/17
    西部邁事件がブコメで反例に上げられているけど、流石にあれは反例にはなり得ないのでは…。西部邁は20年近く自死への意思を公に明らかにしていたし、娘さんも巻き込んで申し訳ないと言ってる。事件態様が違いすぎる
  • 十徳ナイフは違法・合法?わかれる司法判断 | NHK | WEB特集

    「正当な理由とは何なのか、誰も教えてくれない」 十徳ナイフをかばんに入れて持ち歩いたとして軽犯罪法違反の罪に問われた大阪の鮮魚店の店主に、大阪高等裁判所は1審に続いて有罪判決を言い渡した。 軽犯罪法では、「正当な理由」なく刃物などを携帯することを規制している。 裁判の争点は十徳ナイフの所持が「正当な理由」にあたるかどうかだが、無罪が言い渡されたケースもあり、司法判断がわかれている。 (大阪放送局記者 奥村凌)

    十徳ナイフは違法・合法?わかれる司法判断 | NHK | WEB特集
    mon0213
    mon0213 2023/11/02
    この方には気持ちとしては同情するし、わだかまりもあるけれど、司法判断としてはやむを得ないのではないか?どこかで線を引く必要はあるし、あえて言うなら違法になるものをメーカーは売るべきでないと思う
  • 時速16キロでバックし死亡事故 危険運転致死罪で実刑判決 | NHK

    兵庫県内の一方通行の道路で車を時速16キロでバックで運転し、男性をはねて死亡させたことが危険運転致死の罪にあたるかどうかが争われた裁判で、神戸地方裁判所は「一方通行の道路を逆走する中でこの速度で進行したもので、その意味は前進する場合とはまったく異なる」などとして危険運転致死罪が成立すると認め、63歳の被告に懲役2年6か月の実刑判決を言い渡しました。 2021年4月、兵庫県尼崎市の一方通行の道路で乗用車をおよそ60メートルにわたり時速16キロでバックで運転し、自転車に乗っていた72歳の男性をはねて死亡させたとして、乗用車を運転していた杉村公温被告(63)が危険運転致死の罪に問われました。 弁護側は、罰則の軽い過失運転致死罪の適用を求めていました。 27日の判決で神戸地方裁判所の丸田顕裁判長は「この速度は、前進する場合は、格別事故を起こす危険を感じさせるものではない。しかし、バックで、しかも一

    時速16キロでバックし死亡事故 危険運転致死罪で実刑判決 | NHK
    mon0213
    mon0213 2023/10/28
    危険運転罪は構成要件が今一しっくりこない所はある。無免許3年間常習(取消でなく取得歴無し)や194km/hの大幅超過で走っても不適用だったり。それと比べるとこの件は弁護が力不足だったのではという気もしてしまう
  • 李克強前首相が死去(68)心臓発作で 中国 国営メディア | NHK

    李克強氏は安徽省出身の68歳。10代後半だった文化大革命の時期には安徽省内の農村での生活を命じられ、農業に従事しました。 その後、1976年に共産党に入党し、文化大革命後には再開された大学入試で名門の北京大学に入学し、法律を学びました。 共産党ではエリートコースである青年組織、共青団=共産主義青年団に参加し、1993年からは共青団トップの第1書記を務めました。 同じ共青団出身の胡錦涛前国家主席の信頼が厚いとされていて1999年に当時、省長としては最年少で河南省の省長になり、2002年にはトップの書記に就任しました。 その後も、遼寧省トップの書記を務めるなど地方で順調にキャリアを積みました。そして2007年の党大会で、習近平国家主席とともに異例の2階級特進で最高指導部の政治局常務委員に抜てきされました。 2013年からは2期にわたり首相を務め、経済政策全般を担いました。 中国の経済成長が減速

    李克強前首相が死去(68)心臓発作で 中国 国営メディア | NHK
    mon0213
    mon0213 2023/10/27
    共青団系はこれで完全に沈黙だな…。胡錦濤は健康不安、孫政才は粛清、汪洋や胡春華が放逐され、そして今李克強が死去。2012年に政治局委員を共青団で固めて習近平10年の次は共青団の時代と目論んでいたのが幻のよう…
  • 米 操縦室の非番パイロット 飛行中にエンジン止めようとし訴追 | NHK

    アメリカのアラスカ航空は飛行中の旅客機の操縦室に乗り合わせていた非番のパイロットが突然、エンジンを止めようとしたと23日、発表しました。機長などが制止し、飛行に問題は起きませんでしたが、アメリカメディアによりますと、このパイロットは殺人未遂などの疑いで訴追されたということです。 アラスカ航空の発表によりますと、22日、傘下のホライゾン航空が運航するエンブラエル175型機で、飛行中、操縦室に乗り合わせていた非番のパイロットが突然、エンジンを止めようとしました。 この旅客機はアメリカ西部ワシントン州エバレットからカリフォルニア州サンフランシスコに向かっていました。 機長などが制止したため、エンジンの出力が落ちるなど飛行に問題は起きず、旅客機は目的地を変更してオレゴン州の空港に緊急着陸しました。 乗客乗員にけがはありませんでした。 非番のパイロットは、操縦室にある「ジャンプシート」と呼ばれる補助

    米 操縦室の非番パイロット 飛行中にエンジン止めようとし訴追 | NHK
    mon0213
    mon0213 2023/10/24
    ホライゾン航空か…
  • 最新パレスチナ情勢 なぜイスラエルと衝突?ハマスって?解説 | NHK

    終わりの見えないイスラエル軍のガザ地区への攻撃。悪化する人道状況。 そもそも、イスラム組織「ハマス」ってどんな組織? 狙いは何? 今回の攻撃をパレスチナの人たちは支持しているの? そんな「そもそも」を、パレスチナ情勢に詳しい東京大学の鈴木啓之 特任准教授に解説してもらいました。 (国際部記者 松弦) 話を聞いたのは東京大学の鈴木啓之 特任准教授 鈴木氏は、東京大学中東地域研究センターの特任准教授です。 専門は中東の近現代史、特にパレスチナ問題です。自身も2018年から2019年までエルサレムに留学経験があり、多くのパレスチナ問題に関する論文のほか、著書を発表しています。 東京大学 中東地域研究センター 鈴木啓之 特任准教授 (以下、鈴木特任准教授の話) ハマスとは? どう生まれた? ハマスが設立されたのは1987年12月です。それまでガザ地区を中心として、社会福祉活動を行っていた団体が、

    最新パレスチナ情勢 なぜイスラエルと衝突?ハマスって?解説 | NHK
    mon0213
    mon0213 2023/10/17