タグ

Forbesと原油に関するmohnoのブックマーク (1)

  • イラン、「大油田」発見は見かけ倒し 実際の採掘量は? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    イランのハッサン・ロウハニ大統領は10日、国営石油会社が埋蔵量530億バレルの油田を発見したと発表した。文字通りに受け取れば、桁外れの大油田が見つかったということになる。最近見つかった大規模油田の埋蔵量と比べてみると、その大きさがよく分かるだろう。米エクソンモービルが南米ガイアナで発見した油田は60億バレルだし、米ケーラスエナジーがアラスカで発見した油田は100億バレルだった。しかし、イラン指導部はどうやら正直ではなかったようだ。 これほど大規模な油田の発見は、イランの経済見通しや世界の原油埋蔵量にとって大きな朗報のように聞こえる。事実、ロウハニ大統領は演説の中で、今回の発見をまさにそのように位置づけていた。イランは米国の経済制裁によって原油輸出が大幅に落ち込み、経済が深刻な打撃を受けているが、大統領は発表を機に、それでも制裁に屈しない姿勢を強調したわけだ。 ところがその後、ロウハニ大統領

    イラン、「大油田」発見は見かけ倒し 実際の採掘量は? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2019/11/15
    「増えるイランの原油埋蔵量は、実際は220億バレル」「原油回収率は10%」「採掘が難しく、そのコストも高い」「実際に原油が採掘される可能性は低く、市場に出回る可能性はさらに低い」←そんなことだろうと思った。
  • 1