タグ

社会保障とスーパーマーケットに関するmohnoのブックマーク (1)

  • “みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」 | キャリコネニュース

    ああ、それにしてもお金が足りない。毎月の支払いをしたり、税金を納めたりしてるとついつい、上記のワードが口を突いて出てしまう。 特に今年度は酷かった。昨年度はライターになって最高益を上げたものの、今年度早々からいくつかのクライアントに「今回までで(笑)」とざっくりやられてしまった。手取りが減ったのに保険料も市民税も高い! なので爪に火を灯しきって黒焦げになるような勢いで生活している。その苦労ももうちょっとで終わる。今年の手取りが減った分、来年度の税金はさぞ安かろう……。 さて、今回はこのような、しみったれた話をしていきたい。どこもかしこも不景気だ。みんな「金がない」と連呼するような不況の世の中であるので、その実例みたいなものを紹介していこう。(文:松ミゾレ) 「半額待ちが多すぎて3割までしか値引かなくなった」 先日、ガールズちゃんねるで日語を読む勉強をしていると「最近、みんなお金ないんだ

    “みんなお金ないんだな”と思ったこと 「スーパーで半額待ちの人が多すぎ」「百均が人気」 | キャリコネニュース
    mohno
    mohno 2022/02/15
    この見出しで、のっけから「昨年度はライターになって最高益」とか。新型コロナの影響受けてないじゃん。「サザエさん」の時代なんて子だくさん万歳だったわけで、マネしたければ「産めよ増やせよ」しかないぞ。
  • 1