タグ

決済と時事通信に関するmohnoのブックマーク (2)

  • アップル、他社決済も容認 米アプリ開発者と合意:時事ドットコム

    アップル、他社決済も容認 米アプリ開発者と合意 2021年08月27日15時18分 アップルのロゴマーク 【シリコンバレー時事】米アップルは26日、スマートフォンアプリについて、自社以外の決済手段の提供を認めると発表した。規則変更により、アプリ開発者が利用者に電子メールなどで他社決済について知らせることを認める。米国の開発者が反トラスト法(独占禁止法)違反として起こした訴訟で、双方が和解案に合意した。 スマホ決済、加盟店から利用料 ペイペイ、10月から1.6% 裁判所の承認を経て変更が実施される。アップルは、アプリ開発者に30%の手数料支払いを強制していることが独禁法違反に当たると批判を集めてきたが、事業方針を大きく転換する。今後、日など世界で適用する方針。 アプリ内での決済は引き続き、自社に限る。アプリ外で決済が使えるようになることで、開発者はゲームなどの課金サービスから得る収益をより

    アップル、他社決済も容認 米アプリ開発者と合意:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2021/08/27
    「アップル…スマートフォンアプリについて、自社以外の決済手段の提供を認める」「アプリ開発者が利用者に電子メールなどで他社決済について知らせることを認める」←メールで知らせることも認めていなかったのか。
  • 大手行、振込手数料値下げへ 10月から「銀行間」半減で―地銀収益に影響も:時事ドットコム

    大手行、振込手数料値下げへ 10月から「銀行間」半減で―地銀収益に影響も 2021年03月18日20時44分 【図解】送金手数料引き下げのイメージ 銀行間の資金決済を担う「全国銀行資金決済ネットワーク」(全銀ネット、東京)は18日、銀行間の送金手数料を10月1日から1回当たり一律62円に引き下げると発表した。現行水準の半分以下となる。他行口座にお金を振り込む際に利用者が支払う手数料算定のベースとなっており、大手銀行を中心に今後、個別に設定する振込手数料の引き下げに踏み切る見通しだ。一方、地方銀行では収益への影響を懸念する声も出ている。 10月からの銀行間手数料半減を受け、全国銀行協会の三毛兼承会長(三菱UFJ銀行頭取)は18日の記者会見で振込手数料の値下げを問われ、「各銀行でビジネスモデルを踏まえた検討が進む」との見通しを示した。 銀行間手数料は3万円未満が117円、3万円以上が162円で

    大手行、振込手数料値下げへ 10月から「銀行間」半減で―地銀収益に影響も:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2021/03/18
    「銀行間の資金決済を担う「全国銀行資金決済ネットワーク」…銀行間の送金手数料を10月1日から1回当たり一律62円に引き下げ」「大手銀行を中心に今後、個別に設定する振込手数料の引き下げに踏み切る見通し」
  • 1