タグ

朝日新聞とbitcoinに関するmohnoのブックマーク (6)

  • ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    仮想通貨相場の下落が続いている。代表的な仮想通貨ビットコインは一時1ビットコインあたり40万円を割り込み、昨年8月以来1年4カ月ぶりの低水準となった。昨年12月の最高値200万円超の5分の1以下だ。通貨として利用されるのではなく投機対象となっているが、相次ぐ不正流出や規制強化などで逆風にさらされ、投機としてのうまみも失われつつある。 仮想通貨交換業者ビットフライヤーのデータによると、7日は前日比6%安の38万円台に下落。週明け10日はやや戻した。 1月のコインチェックでの不正流出事件後、金融庁は仮想通貨業界への規制を強化し、相場は冷え込んでいる。一時は次世代の通貨といわれたが、通常の決済ではほとんど使われず、投機目的の売買が目立った。ビットコイン相場は昨年1年間で20倍も上昇したが「バブル」ははじけた。 相場下落には別の要因も指摘される。ビットコインは、「ブロックチェーン」と呼ばれるシステ

    ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2018/12/11
    何度も書いてるが、ビットコインを買うために投じたお金は即座に誰かに引き出されるだけで、どこかにお金が残ってるわけじゃないよ:-p あと結果的にコインチェックの強制決済がありがたかった人は多い気がする。
  • ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に:朝日新聞デジタル

    仮想通貨相場の下落が続いている。代表的な仮想通貨ビットコインは一時1ビットコインあたり40万円を割り込み、昨年8月以来1年4カ月ぶりの低水準となった。昨年12月の最高値200万円超の5分の1以下だ。通貨として利用されるのではなく投機対象となっているが、相次ぐ不正流出や規制強化などで逆風にさらされ、投機としてのうまみも失われつつある。 仮想通貨交換業者ビットフライヤーのデータによると、7日は前日比6%安の38万円台に下落。週明け10日はやや戻した。 1月のコインチェックでの不正流出事件後、金融庁は仮想通貨業界への規制を強化し、相場は冷え込んでいる。一時は次世代の通貨といわれたが、通常の決済ではほとんど使われず、投機目的の売買が目立った。ビットコイン相場は昨年1年間で20倍も上昇したが「バブル」ははじけた。 相場下落には別の要因も指摘される。ビットコインは、「ブロックチェーン」と呼ばれるシステ

    ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/12/11
    BTCとBTHに分かれたのが去年の8月1日で(日本時間)、そのときは$3000行ってなかったくらいなんだよな。それでも急騰と思っていたのが、その後の急騰ぶりがすさまじかった(何もかも皆懐かしい)。GMOはどうするんだろうね。
  • 「高値でつかむと地獄だぞ!」 仮想通貨アイドルが誕生:朝日新聞デジタル

    「ビットコイン」など仮想通貨にちなんだアイドルユニットが誕生した。その名も「仮想通貨少女」。5日に結成したばかりで、22日にはライブでオリジナル曲を披露した。すでに結成は海外メディアに報じられ、日銀行関係者は「国際会議でも話題になった」と驚く。ビットコインのように世界で話題が集まるだろうか。 「高値でつかむと地獄だぞ!」。都心で大雪が降った22日夕、仮想通貨少女のメンバーが、都内の単独ライブでオリジナル曲「月と仮想通貨と私」を披露。人さし指と親指で輪を作り、両腕をクロスさせた「ブロックチェーンポーズ」を決めた。 顔には「ビットコイン」など…

    「高値でつかむと地獄だぞ!」 仮想通貨アイドルが誕生:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/01/23
    「仮想通貨にちなんだアイドルユニットが誕生した。その名も「仮想通貨少女」」「高値でつかむと地獄だぞ!」「ブロックチェーンポーズ」ww
  • ビットコイン長者、国税がリストアップ着手 税逃れ対策:朝日新聞デジタル

    衆院選 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    ビットコイン長者、国税がリストアップ着手 税逃れ対策:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/01/01
    そりゃそうだろうな。取引所に情報提供の義務はないかもしれないが、銀行の入金くらいは調べられたりしてそう。
  • ビットコイン「先物」買い殺到 通貨として使いづらく?:朝日新聞デジタル

    仮想通貨「ビットコイン」の先物取引が、米国時間10日に米大手商品取引所で始まった。今後は穀物や金属などと同様に金融取引に組み込まれることになる。近く世界最大手の商品取引所でも扱われる。一部の関係者向けとされてきたビットコインの取引はさらに広がりそうだが、価格急騰で来の「通貨」としては使いづらくなっている。 米国時間10日夕。米大手商品取引所「シカゴ・オプション取引所(CBOE)」でビットコインの先物取引が始まった。「先物」では、ビットコインの今後の価格上昇や下落を予測して取引する。最近のビットコインの取引過熱を反映してか、先物には買いが殺到。CBOEは2度、取引をいったん停止する「サーキットブレーカー」を発動させた。18日には世界最大手の商品取引所「シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)」でも先物取引が始まる予定だ。 ビットコインは年初の1コイ…

    ビットコイン「先物」買い殺到 通貨として使いづらく?:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2017/12/12
    コワイヨーw 特集記事「ビットコインバブルの崩壊に巻き込まれないための5つの対策」はよw
  • 三菱東京UFJ、独自の仮想通貨発行へ 一般向けに来秋:朝日新聞デジタル

    三菱東京UFJ銀行は、独自に開発中の仮想通貨「MUFGコイン」を来秋、広く一般の利用者向けに発行する。ITを活用した金融サービス「フィンテック」の一環で、大手行が仮想通貨を一般向けに発行するのは世界で初めて。利用者同士が手軽にやり取りをしたり、割安な手数料で外貨に交換したりできる。信用力が高いメガバンクの格参入で、仮想通貨の裾野が広がりそうだ。 MUFGコインは、利用者が、同行の口座にある預金を「1コイン=1円」の比率でコインに交換し、スマートフォンのアプリに取り込むなどして使う。 利用者同士はわずかな手数料でコインをやり取りでき、会後の「割り勘」などでの利用が想定されている。空港で外貨に換えて引き出すこともでき、手数料も大幅に安くなるという。 「Suica」(スイカ)など、前払い式の電子マネーと似ているが、利用者同士がネットを通じて「送金」できる点などが異なる。 同行は、コインを取り

    三菱東京UFJ、独自の仮想通貨発行へ 一般向けに来秋:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/06/10
    「電子マネーと似ているが、利用者同士がネットを通じて「送金」できる点などが異なる」とはいえ「円との交換比率が一定」だったら“仮想通貨”じゃないんじゃない?管理技術にブロックチェーンを使っているだけで。
  • 1