タグ

朝日新聞と井戸川克隆に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 美味しんぼ「健康被害」、異例のスピード抗議 大阪府市:朝日新聞デジタル

    近くの住民に症状が出ている――。大阪での東日大震災のがれき処理をめぐる人気漫画「美味(おい)しんぼ」の表現に、大阪府と大阪市が「極めて不適切」と抗議した。表現の元になったのは、市民団体のインターネットアンケートだ。「無断で引用されたうえ、府市からも何の確認もない」と団体側は困惑する。現場で何があったのか。■ゲラ入手、発売朝に会見 週刊ビッグコミックスピリッツ12日発売号の美味しんぼ。問題になっているのは、内部被曝(ひばく)問題を調べている岐阜県の実在の医師、松井英介さん(76)が主人公たちに話すシーンだ。 「(大阪で)住民1000人ほどを対象に、お母さんたちが調査した」「鼻血、目、のどや皮膚などに不快な症状を訴える人が約800人もあった」 府市が事前に知ったのは2日。「そのような調査結果があるのか」という環境省からの問い合わせがきっかけだった。同省は掲載について編集部から聞いたという。市

    美味しんぼ「健康被害」、異例のスピード抗議 大阪府市:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2014/05/16
    「作品の表現では、「焼却場付近の住民1千人のうち800人に健康被害が出た」とも読める」←そう読ませる表現じゃん。「「無断で引用されたうえ、府市からも何の確認もない」と団体側は困惑する」←えええ。
  • 1