タグ

日本と脚本に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 米人気脚本家、ションダ・ライムズが年収76億円を稼ぐ理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    昨年のクリスマスにネットフリックスの大人気ドラマ「ブリジャートン家」が初めて配信された際、脚を手掛けたジョンダ・ライムズは、ロサンゼルスの自宅で3人の娘たちとプレゼントのラッピングを開けていた。同ドラマは、ライムズが初めて手掛けたネットフリックスのオリジナルシリーズだ。 彼女の元に、ネットフリックスのテッド・サランドスCEOから作品を絶賛するテキストメッセージが何度も届き、彼女はヒットを予感した。その後、ヒラリー・クリントンからメールが届いたという。 クリントンは、サイモン・バセット侯爵役のレジ=ジーン・ペイジの演技に魅了され「侯爵が頭から離れないが、どうしたらいい?」と質問してきたという。 現在51歳のライムズは、人気恋愛小説のドラマ化を数多く手掛けてきた。無数のコンテンツが溢れる今日にあって、「ブリジャートン家」は不可能とも思える快挙を成し遂げた。配信開始から28日で、ネットフリック

    米人気脚本家、ションダ・ライムズが年収76億円を稼ぐ理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2021/06/12
    「「ブリジャートン家」は不可能とも思える快挙」「ネットフリックスの有料会員の40%に相当する8200万世帯がこのドラマのシーズン1の全8話を視聴し、日本を除くすべての国でトップ10に入った」←日本の独自性が。
  • 1