タグ

投資と飲料に関するmohnoのブックマーク (2)

  • キリン、中国飲料の合弁解消へ 1000億円で持ち分売却 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    キリンホールディングス(HD)は中国の飲料大手、華潤集団と現地で手掛ける清涼飲料の合弁事業を解消する。合弁会社の持ち分すべてを1000億円前後で中国系ファンドに売却する。ビール大手は新興国市場の取り込みを狙って現地企業を相次ぎ買収したが、欧米大手などに押されて事業の整理を迫られている。海外戦略を転換し、高採算のクラフトビールなどに投資を振り向ける。飲料合弁の「華潤麒麟飲料」は2011年にキリン

    キリン、中国飲料の合弁解消へ 1000億円で持ち分売却 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2022/01/16
    「キリンホールディングスは中国の飲料大手、華潤集団と現地で手掛ける清涼飲料の合弁事業を解消する…1000億円前後で中国系ファンドに売却」←ハイリスク(・ハイリターン)の“リスク”が不透明になってきたかな。
  • コカ・コーラ、大麻入り飲料に参入検討-カナダの大麻業者と協議

    コカ・コーラ、大麻入り飲料に参入検討-カナダの大麻業者と協議 Jen Skerritt、Craig Giammona マリフアナ(大麻)入り飲料事業に参入する次の大手は、清涼飲料最大手の米コカ・コーラかもしれない。 同社は誕生から間もない同分野に注目しており、大麻草から抽出されるカンナビジオール(CBD)を配合した飲料に関心を寄せていると明らかにした。CBDは精神活性作用のない成分で、痛みを鎮めるが気分を高揚させることはない。同社はカナダのオーロラ・カンナビスと飲料開発について協議していると、BNNブルームバーグテレビジョンが伝えた。 コカ・コーラの広報担当者、ケント・ランダーズ氏はブルームバーグ・ニュースに送付した電子メールで、「健康機能性飲料の成分として精神活性作用のないCBDの成長に注視している。この分野は急速な進化を遂げているが、現時点では何の決断も下っていない」とし、オーロラに関

    コカ・コーラ、大麻入り飲料に参入検討-カナダの大麻業者と協議
    mohno
    mohno 2018/09/18
    コカイン……じゃなく大麻。合法ならば、ということだろうが、だったらお酒入りとかは作らないんだろうか。
  • 1