ブックマーク / www.watto.nagoya (17)

  • 神戸町ばら公園、JAいび川農林畜産物直売所よってみーな池田、道の駅池田温泉2024年5月 - 🍉しいたげられたしいたけ

    昨日付拙過去エントリーで稲沢公園のバラ開花状況を見に行ったのは、身内を伴って行く予定の神戸町ばら園の開花状況を確認することも目的の一つだった。現住所と同じ県にある稲沢と、実家のある隣県南部の気象状況は大差はいはずなので。 すなわち最も盛りの時季にはちょっとだけ早いにしても、花をつけている株も少なくなかろうと想像された。この予想は当たっていた。外れることはないと思うが、仮に万が一外れても今後何週かにわたって実家から便利のいいバラ園を歴訪する予定である。 神戸町ばら園無料駐車場とっつきのフェンスから、顔を出して出迎えてくれた奴がいたぞ。 同じフェンスに貼られていたポスターによると「ごうど春のばらウィーク」というイベントが約2週間後、5月19日(日) に催されるとことだった。つことは、この前後の週はゆうに開花が楽しめるはず。 公園全景を肉眼で見たように再現することは不可能だが、何枚かのスマホ写真

    神戸町ばら公園、JAいび川農林畜産物直売所よってみーな池田、道の駅池田温泉2024年5月 - 🍉しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/05/04
    言及ありがとうございます。子持ち鮎は食べたことないです。食べたいです!
  • 食べたかった物がタイムセールで安かったので飛びついた - 🍉しいたげられたしいたけ

    目次 道明寺桜 カツサンド 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています 道明寺桜 はてなブロガー mayu_co (id:muimui57) さんの、こちらのエントリーを拝読して、桜には「長命寺」と「道明寺」の2種類があることを初めて知りました。言及、失礼します。通知お騒がせします。 muimui57.com 長命寺桜は小麦粉と白玉粉を使用したもので東日で優勢、道明寺桜はモチ米の粒を残した「道明寺粉」を使用したもので西日と言いながら全国的にはこちらの方がやや優勢のようだということでした。 mayu_co さんエントリーにリンクのあった「日あんこ協会」さんの記事中の図がわかりやすかったです。 anko.love 私の地元である東海3県では桜と言えば道明寺一択で、そもそも道明寺/長命寺という区別があることも名称さえも知りませんでした。東海地方というと静岡県を加えることが多い

    食べたかった物がタイムセールで安かったので飛びついた - 🍉しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2024/03/18
    言及ありがとうございます!
  • 26~32年くらい前にプリントした大量の写真をスキャン後シュレッダー破棄した - 🍉しいたげられたしいたけ

    12月12日付公開の拙エントリー中で 台所の蛇口のパッキンを交換した 旨を記した。 www.watto.nagoya 工具のアンギラス(大型プライヤー)を取り出すとき、そばに保管してあった贈答用の海苔の箱に入った大量の写真が目に入った。 そういうものを死蔵していることは認識していたが、なんとなく勢いで処分してしまおうと思った。この時に限ってなんでそういう気分になったのは自分ながら謎だが、気まぐれというものはそういうことだろう。 中味を改めると、思っていた以上に謎だった。いずれも私の撮った写真ではない。いずれも当時、幹事みたいなことをやっていて、私が保管することになってそのままになっていたものであろう。断定できないのは、経緯をよく覚えていないからだ。 井上ひさし講演会の写真155枚(1995/11) 昔在籍した職場の社員旅行の写真105枚(1990/3) 昔在籍した職場の野球大会の写真82枚

    26~32年くらい前にプリントした大量の写真をスキャン後シュレッダー破棄した - 🍉しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2021/12/18
    草野球の2枚目の写真がキニナルー!「空を見ろ!鳥だ!飛行機だ!いやスーパーマンだ!」(古い・・・)
  • うなじにおでき(粉瘤)ができて腫れて熱を持ったので外科へ行った - 🍉しいたげられたしいたけ

    生活に支障が出るほどではないが、長く患っている病気というほどでもない病気をいくつか抱えている。 そのうちの一つが、うなじにできた粉瘤〔ふんりゅう〕である。後頭部のちょうど生え際のあたり。うんと昔に二度ほど切開したことがあるが、それからは大した害がないので放っておいていた。 それが先週末ごろから、腫れて熱を持つようになった。痛痒くもあった。 今度ばかりは医者に行くしかないと思った。 医療情報なので google:粉瘤とは 何なのかについては専門の医師らが解説しているサイトを参照願います。検索上位に表示されたこちらのサイトに載っていた図が、あとで出てくる医師の描いてくれた図とそっくりだったのでブログカードを貼ります。 k-derm.net 検索すると外科は徒歩圏に2件ヒットした。 うち1件は、ちょうど10年くらい前に通ったことがあった。が、こちらはよすことにした。 なんとなれば10年前に当たっ

    うなじにおでき(粉瘤)ができて腫れて熱を持ったので外科へ行った - 🍉しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2021/10/28
    多分大丈夫でしょうけれど、それでも、お大事に。
  • 椎茸マリトッツォ(ザンネンッツォ)を期間限定アイコン&ヘッダ画像に装着します - 🍉しいたげられたしいたけ

    期間限定アイコンネタです。8月から9月にかけて、やりすぎたかなという気がしていますが、ま、いいか。前回はこちら。 www.watto.nagoya 今回のきっかけは、ツイッターのFFさんでもある b:id:msukasuka さんからのご教示でした。情報提供ありがとうございます。 @wtnb4950 wattoさん、ブコメで降臨待ちされてます😊 IDコールできないのでこちらでお声がけしてみました。https://t.co/lO2S13JMjW — msukasuka (@msukasuka1) 2021年10月5日 トゥギャッターにまとめられている 君嶋きのこ園@kimijimakinoko さんの発端となったツイートを、FF外から引用失礼します。 マリトッツォって 椎茸で真似したら可愛いんじゃないかと、果敢にカマンベールチーズで挑戦し、当たり前に惨敗したアカウントがコチラです。。 pi

    椎茸マリトッツォ(ザンネンッツォ)を期間限定アイコン&ヘッダ画像に装着します - 🍉しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2021/10/10
    これを見かけたときに「あ!これはクル!」と、ひそかに思っていました。
  • 「中央」以外に「央」を含む漢熟語はないかと考えた思い出 - 🍉しいたげられたしいたけ

    子どもの頃には難しいと感じた問題も、大人になってから思い返すとなんということなかったということは、よくある。 通っていた小学校の名前を「中央小学校」と言った。義務教育である小中学校を所管するのは原則的に市町村だから、○○市or町or村立中央小学校というのは、日中にある。いらんことを言うと高校は原則都道府県または政令指定都市所管、高専・大学は国の所管、ただし例外多数、私立もあるし。 だが小学生はそんなこと知らないから、なんとなく自分の通う学校の名前が特別なものに感じられた。愛着が湧いたというやつだ。 ところが学年が進み覚えた漢字が増えるにつれ、この「中央」という熟語の奇妙さが気になり始めた。 たいていの漢字は、複数の熟語で用いられる。「学校」の「学」は「学習」や「入学」にも、「校」は「校門」や「校歌」にも使われる。今さら例を出すまでもないかな? でも国語の授業では「この漢字を含む別の熟語は

    「中央」以外に「央」を含む漢熟語はないかと考えた思い出 - 🍉しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2021/05/31
    お邪魔します。現役のプロレスラー(新日本)で「後藤洋央紀」というのがいますね。
  • ごうど・ローズパークならびに三度目訪問の神戸町ばら公園(前編) - 🍉しいたげられたしいたけ

    先週公開した拙エントリー「今年のGWは神戸町ばら公園、大野町道の駅、大野町バラ公園を再訪 - しいたげられたしいたけ」に、id:pochinokotodama さんから次のようなブックマークコメントをいただきました。ありがとうございました。IDコールお騒がせします。pochinokotodama さんは神戸市内の散策エントリーを数多く公開されています。 今年のGWは神戸町ばら公園、大野町道の駅、大野町バラ公園を再訪 - しいたげられたしいたけ 神戸ってと思ったら神戸町〔ごうどちょう〕って読むんですね。バラも綺麗ですが道の駅での商品がお買い得で落ち着いたら行ってみたいです。 2021/05/08 22:44 b.hatena.ne.jp ちなみに隣県の三重県にもやはり神戸という地名があって、こちらは「かんべ」と読む。ウィキペによると「三重県河芸郡にあった町。概ね現在の鈴鹿市神戸各町にあたる。

    ごうど・ローズパークならびに三度目訪問の神戸町ばら公園(前編) - 🍉しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2021/05/15
    単に疲れているだけなのか、最近外に出ていないせいかわかりませんが、花の画像を見ていたらいい香りが脳内補完されてホッコリしました。ありがとうございます。
  • スコ個展に寄せるファンアート四コママンガを公開します - 🍉しいたげられたしいたけ

    10月11日(金) ~20日(日) に開催される「はてなブロガー」まゆちゃん(id:mayuchandesu)さんの「スコ個展」の件です。 当方なんとか「ぐわぐわ団」の まけもけ(id:make_usagi)さんとのコラボ企画が実現する12日(土) におじゃましたいと思っていたのですが、よりによってその日は台風19号の最接近する可能性が高いとのこと…おかげで現時点(10/10)では予定が決めきれないでいます。 台風情報 - Yahoo!天気・災害 より まけもけ さんとのコラボ企画については、なんと、追加の日程が発表されました! ありがとうございます。 しかし新しい日程は、当方どうも都合が悪そうです。せっかくなのにすみません。 www.gw2.biz www.mayuchandesu.com 従って、今回は まけもけ さんにお目にかかるのは難しいかも知れません。しかし個展自体は、日程中のど

    スコ個展に寄せるファンアート四コママンガを公開します - 🍉しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2019/10/11
    (プロレスのネタとして・・・)「おい!こーなったら本当にスコ個展に行って、スコティッシュホールドを決めてやるからな!首を洗って待ってろ!」って、マスクドさんに似た人物が申し上げております。
  • Windows10パソコンにKindle for PC2をインストールして電子書籍を読む - 💙💛しいたげられたしいたけ

    まけもけ(id:make_usagi)さん、自由ネコ(id:gattolibero)さん、スコちゃん さんの まゆちゃん (id:mayuchandesu)さん共著による電子書籍『みんなで好き勝手にお悩み解決 みんな正解!』が発売されました。出版おめでとうございます! 自由ネコ、スコちゃん、ぐわぐわ団のみんなで好き勝手にお悩み解決 みんな正解! 作者: 自由ネコ,スコちゃん,まけもけ 出版社/メーカー: ぐわぐわ団 発売日: 2019/04/30 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る の紹介をする まけもけ  さんのエントリーに、当初「パソコンのブラウザから読めると思ったけど無理っぽい」という旨のことが書かれていました。 当方は Windows10 ですが、無料アプリをインストールしたところパソコンでも読めました。ただしインストール手順でちょっとだけ紛らわしいところがあ

    Windows10パソコンにKindle for PC2をインストールして電子書籍を読む - 💙💛しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2019/05/06
    おおお!これで「キンデルを持っていない」がクリアされました!(あとは100円か・・・)
  • 反児童虐待・書籍寄贈の旅(その8)京都の猫寺に代参してから奈良県立図書情報館・奈良市立中央図書館 - 🍉しいたげられたしいたけ

    今日は帰宅したばかりでさすがに疲れているので、乱筆乱文すみません。あとで手直し入ると思います。 文字起こしとともにみっちり報告しなければならない事が別にあるのだが、後日、別エントリーとして上げる予定です。 結論を先に書きます。奈良県立図書情報館と奈良市立中央図書館への献、完了しました。 例によって送り状の文面は http://yagawafuyu.hatenablog.com/entry/2019/02/28/140901 よりお借りしました。いつもながら事後報告ですみません。 4月29日のエントリーに、名古屋から特急が出ている県の一つとして、奈良県の名前を挙げた。ただし奈良県へはJRではなく近鉄特急を利用することになり、また大和八木という駅で乗り換えが必要になる(追記:大和八木も奈良県でした。奈良市方面へ行くなら、でした。失礼しました! 昔は関西線を走る急行「かすが」というのがあった

    反児童虐待・書籍寄贈の旅(その8)京都の猫寺に代参してから奈良県立図書情報館・奈良市立中央図書館 - 🍉しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2019/05/03
    天理ラーメン!!!自分は大阪民なので詳しくないですが、そんな大阪から夜中に車を飛ばして食べに行くほど有名なラーメンです。
  • 所用で豊田市に行ったついでに猿投駅周辺をあてもなく歩いた(前編) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    豊田市まで行く用事ができた。たいしたことではない。 書いてしまうと、加入している生命保険会社から、保険内容の確認をしたいと連絡があったのだ。この連絡は毎年あるが、断ることはできる。外交員さんが自宅まで来てくれるとのことだが、拙宅はアパートでお客さんを入れるスペースがない。それで、契約の更新時期などやむを得ないときだけ、こちらから営業所に出向くことにしている。それが今回だったというわけだ。 いつもの癖でいらんことを書くと、前回は刈谷市の営業所に、前々回は名古屋市の営業所に行った。そして今回は豊田市。なんで毎回、呼び出されるところが変わるんだ?? まあいいや。豊田市は近いのにあまり行く機会がない。気分転換になるかもしれない。 うちから豊田市は、名鉄線の知立という駅で、三河線の猿投〔さなげ〕行きに乗り換える。所要時間は40分ほどだ。 豊田市駅。世界的大企業の城下町ということで知名度は高いが、メ

    所用で豊田市に行ったついでに猿投駅周辺をあてもなく歩いた(前編) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2018/06/18
    言及アリガトー!アディオス アミーゴ!
  • 本人に知らせず録音・録画することは犯罪ではないし録音・録画したデータには証拠能力があることについて - 💙💛しいたげられたしいたけ

    自民党の下村元文科相が22日の講演会で、「隠しテープで撮っておいて、テレビ局の人が週刊誌に売るってこと自体がある意味で犯罪だと思う」と述べ、その後撤回、謝罪したという記事に対して、私がつけたブックマークコメントに、多数の「はてなスター」をいただきました。ありがとうございました。 こちらと… 自民・下村氏「週刊誌に売ること自体がある意味で犯罪」:朝日新聞デジタル 隠しテープ(ボイスレコーダー?)で撮(録?)ることも、それを第三者に渡すことも、犯罪ではありません。もし犯罪だったら、防犯カメラやドラレコの設置も、その記録を警備会社や保険会社が見ることもできない! 2018/04/23 21:08 b.hatena.ne.jp こちらです。 下村元文科相が発言を撤回し謝罪 - 共同通信 念のためこちらにも。人に知らせず録音することも、それを第三者に渡すことも、犯罪ではありません。もし犯罪だったら

    本人に知らせず録音・録画することは犯罪ではないし録音・録画したデータには証拠能力があることについて - 💙💛しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2018/04/27
    自分も一気に読んでしまいました。
  • 近場でも「旅情」というか「旅行興奮」というかが立ち上がるとしたらどんなタイミングだろうか?(その3:甚目寺観音) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    とか何とか言いつつ、かくいう私自身も、「旅情」というか「旅行興奮」というか、そういう感情が立ち上がることは、そうそうはない。 であるにも関わらず、旅行や散策にはあえて出るべきだと考える、というのが今回のエントリーの結論であるが、その結論にたどり着くまでにやや長い話が必要になる。 前回のエントリーを書きつつ、こんな「はてな匿名ダイアリー」(通称:「増田」)があったことを思い出した。もっと前のものかと思ったら、今月初め頃のホッテントリだった。 anond.hatelabo.jp 増田とそれについたブコメを読みながら、なんとなく「旅行好き」と「旅行嫌い」は、「旅行興奮」が立ち上がりやすいかなかなか立ち上がらないかという個人差によって説明がつくんじゃないかという気がした。だがそれを量る尺度というものがないから(なにせ相手は人間の感情であるから)、証明は安易に想像するよりはるかに困難だろうなという予

    近場でも「旅情」というか「旅行興奮」というかが立ち上がるとしたらどんなタイミングだろうか?(その3:甚目寺観音) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2017/03/31
    言及ありがとうございます。もしかすると一番落ち着く自宅を、いま以上に好きになるために旅に出ているのかも?なんて思ったりもしました。
  • 夜中に突然、動悸つか心悸亢進つかに襲われ医者にかかってきた - 💙💛しいたげられたしいたけ

    夜中、風呂に入った後、眠くなる前の何もすることのない時間に、ぼんやりネットを見ていたら、とつぜん心拍が早くなった。アルコールを摂取しすぎた時か(前回のエントリーに書いた通り、私は酒に強くない)、長距離を走った時のようだ。不整脈ではない。 何もしていないのに、なんだこれは? 動悸というんだろうか? 念のため検索したら、心悸亢進という言葉も出てきた。 なんだこれはと思ったが、夜中のことなので、どうすることもできない。そのまま安静にしていた。しかし、収まる気配がない。仕方がないのでそのまま布団に入ったが、横になると自分の鼓動がよけいに気になる。眠れたけどね。 翌朝、多少はマシになったが、脈拍はまだ早いようだった。家庭用血圧計を持っているので、測ってみた。 最高血圧168mmHg!?  なんじゃそりゃ!? 脈拍は、収まってきたとは言え80台だったかな。こりゃ医者にかかるしかないと思って、かかりつけ

    夜中に突然、動悸つか心悸亢進つかに襲われ医者にかかってきた - 💙💛しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2017/02/28
    怖いですよね。おっさんである自分も他人事ではありません。
  • 社会保険をめぐる「106万円の壁」「130万円の壁」は当然ながら女性だけの問題ではないことに迂闊ながら気づいたこと - 💙💛しいたげられたしいたけ

    毎度、他の方の記事を枕に使わせてもらっています。今回はマスクド・ニシオカ (id:maskednishioka)さんのリンクを貼らせていただきます。 www.maskednishioka.com 極めて大雑把に要約すると、国民年金の免除申請に行ったところ却下されて、却下の理由を問い合わせたところ、奥さん(配偶者)の勤務先経由で加入する「3号被保険者」になることを勧められたという内容です(マスクド・ニシオカ さんの場合は、短期間で「3号」を離れて自営業者などが加入する「1号」に戻るという特殊事情もあります。正確なところはリンク先を参照願います)。 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています ちょうど昨晩、車で移動中にNHK第一の「先読み! 夕方ニュース」という番組を聞くともなしに聞いていた。この10月1日から制度改定された、社会保険をめぐる、いわゆる「106万円の壁」がテーマだった。 ここ

    社会保険をめぐる「106万円の壁」「130万円の壁」は当然ながら女性だけの問題ではないことに迂闊ながら気づいたこと - 💙💛しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2016/10/06
    言及ありがとうございます。どうしても複雑になるんでしょうね。
  • 国道23号線沿いの幸楽苑名古屋浜田店で「木曜日金券半額返還」なるフェアをやっていた - 💙💛しいたげられたしいたけ

    先週の木曜日、ちょうど夕時だったので、当に偶然入ってみた。 スポンサーリンク あとで気づいたら、入口隣の窓には、こんな文字が貼ってあったし… 「木曜日金券半額返還」なる幟が何も立っていた。これらの写真は今週撮ったものである。 空腹だったので、「司ラーメン」というのと、ギョウザに半チャーハンのセットを頼んだ。 そうしたら、金券をこんなに貰った。勘定は900円台だったっけ。 左上に「名古屋浜田店限定」と印刷してある。他所の店で同じフェアをやっているかどうかは知らない。 店員さんから「木曜日以外はいつでも使えます」と聞かされた。 「なんで木曜日はダメなんですか?」と尋ねたら、「ハハ」と笑ってかわされた。 金券は、車のダッシュボードに置いておいた。 今週も、同じ道を通りがかったので入ってみた。 豚バララーメンに半チャーハンを頼んだ。幸楽苑は麺ものがメインらしく、ラーメンのバリエーションはいく

    国道23号線沿いの幸楽苑名古屋浜田店で「木曜日金券半額返還」なるフェアをやっていた - 💙💛しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2016/07/08
    オナカスイタ
  • はてなブックマーク「お気に入られ」1000名突破しました。ありがとうございますm(_ _)m - 💙💛しいたげられたしいたけ

    節目ということで、感謝の報告を上げさせていただきます。ありがとうございますm(_ _)m はてなブックマーク - watto さんをお気に入りに登録しているユーザー スポンサーリンク 一時期まで「お気に入り」に登録していただいた方は、スパムと思われるIDを除いて、こちらからも「お気に入り」に登録するようにしていました。しかし「お気に入り」上限の501件にはすでに到達していますので、多少は「はてなでの活動を停止したのかな?」と思われる方を外して入れ替えたりはしていますが、「登録したのに登録してくれない」等の思し召しのないよう、悪しからずご理解をお願い申し上げます。 ちなみに通常の方法ではできない501件目の登録のし方はこちら。 watto.hatenablog.com 以下、ぐぢぐぢです。 いずれ「お気に入られ」1000名は突破するかなと内心期待していたんですが、「はてなー」の多くの方はご存

    はてなブックマーク「お気に入られ」1000名突破しました。ありがとうございますm(_ _)m - 💙💛しいたげられたしいたけ
    maskednishioka
    maskednishioka 2016/07/06
    桁違いです!おめでとうございます!
  • 1