mahasamadhiのブックマーク (304)

  • 新年明けましておめでとうございます - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ

    皆様、明けましておめでとうございます。今年も良い年でありますように。 宜しくお願い致します。

    新年明けましておめでとうございます - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2024/01/06
    いつもあたたかな御心をありがとうございます(^^)本年もどうぞよろしくお願い申し上げます☆
  • 世羅高原農場のダリアたち ② ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップも、今年9月に訪れた広島県世羅郡世羅町にある「世良高原農場」です。 訪れた時には「ダリアとガーデンマム祭」の期間中でした。 沢山のダリアが咲いていて、それぞれにネームプレートが添えられていました。 そのアップを、前回から「世羅高原農場のダリアたち」というタイトルで、スタートさせました。 今は花が少ない季節です。なので、朝イチのアップで気持ちもアップできれば‥と。 ~ 花はみんなをしあわせにする ~ は「世羅高原農場」のキャッチフレーズでもあります。 春万里 ダイマジン

    世羅高原農場のダリアたち ② ~ 花はみんなをしあわせにする ~ - fwssのえっさんブログ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/12/14
    本当にお花は、しあわせを運んでくださいますね。いつもありがとうございます(^^)
  • GALLERY file 144 アヒル箸置き&箸セット - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日はアヒル箸置き&箸セットに九谷焼・柿右衛門印刻手小鉢などを掲載します。 先ずはアヒル箸置き&箸セットです。 アヒル箸置き&箸セット アヒル箸置き大きさ4㎝ 1セット税込価格2,200円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・柿右衛門印刻手小鉢です。 九谷焼・柿右衛門印刻手小鉢 直径12㎝ 税込価格5,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・菓匠みのやの花くるみを 当店で販売するお皿に乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用したお皿は 九谷・加賀五景(全五種) 直径12.5㎝ 1客 税込価格4,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographer

    GALLERY file 144 アヒル箸置き&箸セット - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/12/14
    先日は、あたたかな御言葉を、ありがとうございました!アヒルさんかわいいですね🪿✨いつもありがとうございます(^^)
  • 余計な雑音は遮断する - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ

    ポジティブなエネルギーをみていると波動の低い情報はつまらなくなり耳に入って来なくなる。 もしネガティブにいるのなら、その体験や経験を通してポジティブなエネルギーに集中してステージを変える。 心身の調子は良くなり閃きも湧いてきたりする。 無理に合わせる事にもおさらば。 観念エネルギーは面白い。 このブログを訪れて頂きありがとうございます。

    余計な雑音は遮断する - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/12/14
    研ぎ澄まされたエナジーに、呼吸深まります。いつもありがとうございます(^^)
  • 大いなる勇気の彼方へ - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ

    全ての悲しみ喜びジレンマ。 全てを許す勇気。 讃える勇気。 理想じゃない事が教えてくれる事もある。 思い描いたのは心の声。 失敗は成長の糧。 全てをひっくるめて生きた証。 旅立つその日も笑っていたい。

    大いなる勇気の彼方へ - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/12/02
    先日は、声が出なくなってしまった時、あたたかな御心を、本当にありがとうございました☺️とてもうれしかったです🤲🙏✨魂に響くエナジーを、いつもありがとうございます☺️
  • ブログ開設2周年🎉 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 実は昨日… 当ブログは2周年を迎えました👏 何度かやめようかと思ったことも ありましたが、こうして2年間続けて こられたのも皆さんのおかげです。 皆さんとの繋がりやご親切に 感謝いたします。 ありがとうございます♡ これからもお時間があれば お立ち寄りいただけますと 大変嬉しいです。 さて、今後の笑顔の森ですが、 今まではご挨拶の部分以外は 「である調」、つまり 「です」や「ます」を使わない 文章様式でした…が、 これからは内容によって または気分によって である調、です・ます調に なることがあるので ご了承ください🙇‍♀️ そして、一つ前の記事反省と抱負 に 綴りましたやりたいことリスト、 エモにしては珍しく、すでに完成したので 近々ご紹介したいと思います♪ それでは短い記事ではございますが、 これからもどうぞよろしくお願い いた

    ブログ開設2周年🎉 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/02/11
    2周年🎉おめでとうございます(^^)/やりたいことリスト!とても楽しみです✨いつもありがとうございます(^人^)✨
  • 東山あいおい・くりゅう東山の商品file69 輪島塗 うぐいす香合 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 久りゅう東山店で 販売する商品、伊万里焼小皿に輪島塗銘々皿、輪島塗うぐいす香合などを掲載します。 先ずは伊万里焼小皿です。 伊万里焼羽子板 小皿 幕末 税込3,500円で販売です。 次は輪島塗 うぐいす香合です。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・諸江屋の生落雁を美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 前回まで続いた輪島塗銘々皿最後の1枚です。 輪島塗銘々皿 絵替 草花蒔絵 5客組 共箱付 税込41,800で販売です。 ご紹介の品は、ほんの一部です。金沢へお越しの際は東山あいおい・くりゅう東山へ・・ 気軽に入れますので是非お立ち寄り下さいね! では次回もよろしくお願いいたします。(^_^)/ photo:東山あいおい店

    東山あいおい・くりゅう東山の商品file69 輪島塗 うぐいす香合 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/02/11
    うぐいす香合は、皆さんと同じく、ぐっときました✨お香だけでも素晴らしいですが、さらに、縁起のいい可愛い器で楽しむのは、幸せですね(^^)いつもありがとうございます(^人^)✨
  • 自動販売機で買うジュースの思い出 - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ

    当時、職場へはアメリカンバイクか、自転車で通っていた。 勤務は早朝や、帰りは深夜になる事もありました。 特に真夏や秋の帰宅途中は深夜の夜空を見上げると結構流れ星を見る事が出来ました。 自動販売機を見つけてゆったりと好きなジュースを買う。 炭酸ジュースがたまらなく美味しい。 仕事帰りにスカッとする。 スーパーやコンビニも良いですが、何故か小さい頃から自動販売機でジュースやお茶を買うのが好きでした。 自動販売機の佇まいも存在感があります。 このブログを訪れて頂きありがとうございました。

    自動販売機で買うジュースの思い出 - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/02/11
    私も自動販売機が、何故か好きなんです(^^)お仕事終わりに、流れ星、そして好きな飲み物、無事に終えた安心感、想像するとほっとします✨いつもありがとうございます(^人^)✨
  • To love oneself - アトリエ オランジェ

    それが物なら きっと見つけてくれる その時まで 毎日をたいせつに 愛するもののため 一番綺麗なものをあげたい 会えなくても どうか幸せでいて下さい ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日

    To love oneself - アトリエ オランジェ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/02/11
    やわらかさ、まばゆさ、なんて素敵なんでしょう✨ゆったりとした信頼、自分を超えた祈り...うれしい涙、安らぎに包まれました。いつもありがとうございます(^人^)✨
  • 心を震わす人たち2023 - 神さまの逆立ち

    新年あけましておめでとうございます! himikoro(ひみころ)です!! 今年初めてのブログです♪ うちの正月は平凡過ぎて書くことあんまないな・・・ ブログも1週間くらい正月休みにして グランピングの記事をゆっくり書こうかな!と思っていたんですが 今朝、皿洗いしていたら「書け!!」と天からの指令が降りたので 「はい!喜んで!」と3日ぶりにPCを開きました。 正月は気持ちの良いお天気が続いていますね♪ 家族で初日の出を見に出かけ、 日の光が反射した赤富士ならぬピンク富士(の先っぽだけ)を見て感動しました。 ピンク富士(のイメージ) ポジション取れなかった!別な日にリベンジ撮影しますから! 元旦は家族で初詣に行きました。 やはり、たくさんの人が並んでいて、わたしは前の人の後頭部越しに 各々に神様に願いを捧げている愛すべき人間たちの姿をぼんやり眺めていました。 長蛇の列、と思っていたけど日

    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/01/05
    あけましておめでとうございます✨いつもありがとうございます😊🙏✨今年もよろしくお願いします🌈本当に、お一人おひとりの輝きに惚れてまう!素敵な循環ですね✨あふれています!まさにあふれん坊将軍😆素敵です!
  • 私が私らしく生きる意味 - アトリエ オランジェ

    あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 今年も皆様に、いい波動をお届けできれば幸いです。 幸せいっぱいの1年でありますように。 2023元旦 アトリエオランジェ公式ブログ担当 お正月特別企画 松下先生のポストカード3枚300円で販売します ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日

    私が私らしく生きる意味 - アトリエ オランジェ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/01/05
    あけましておめでとうございます✨いつもありがとうございます😊🙏✨今年もよろしくお願いします🌈私らしく生きることは、全体の幸せに繋がってゆきますね🍀私も素敵な波動を拡げてゆこうと改めてかんじました😊
  • 元来の強さ優しさ柔和さ気高さ潔さ - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ

    この世界は元来、良い世界ではなかろうか。 もういい加減に質に気付き、真の和合を促進させる事でしか次の世界は無いように思います。 どこへ向かっているのかも解らずに、迷う日々には限界がある。 与えられている人生当のエネルギーの尊さ。 例えば武道、武術の修練鍛錬、稽古も素晴らしいものですが、強くなり思いやりを持つ、その先を見据えていかなければ真の進化、成長はない。 修めてからが真の始まりではないでしょうか。 身体を強くする事、健康である以上に精神、魂の成長。 誰が1番の時代はもう限界が見えています。 質を忘れた弊害。 癒しを促進させ、元来の強さ優しさ柔和さ気高さ、潔さ。 このブログを通してアクセスし合っている事にも意義があると思っています。 例えお会いした事がなくとも皆様の何気ない日常や専門に特化された内容、情報発信、それぞれの思いがリンクし合っています。 皆様の素敵な日々を思い、発信さ

    元来の強さ優しさ柔和さ気高さ潔さ - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/01/05
    あけましておめでとうございます✨いつもありがとうございます😊🙏✨今年もよろしくお願いします🌈素敵な本質に、とても共感しています🍀
  • クリスマスツリーに一票を - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 12月は長いようで短い1ヶ月でした…。 当はもっと早くクリスマスの記事を投稿したかった のですが、大雪、予定変更などいろいろあって、 なかなか書けずにいました。 完全に言い訳です(笑)。 去年のように、クリスマスの飾り付けを 見に行きたかったのですが、今年は大雪で それどころではありませんでした…(・_・; さて、かなり遅くなってしまいましたが、 日はX'masに関する記事になります。 …… クリスマスの1週間前に、主人の友人と レストランで待ち合わせ、ランチをした後 モールへ。 このモールには毎年、会社、団体、店などが デザインしたクリスマスツリーが飾られる。 1票5ドルで好きなツリーに票を入れられる。 バンクカードやクレジットカードで 投票できるようになっており、全て 小児病院に寄付されるのだ。 数が多過ぎて、さすがに全てご紹介

    クリスマスツリーに一票を - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/01/05
    あけましておめでとうございます✨いつもありがとうございます😊🙏✨今年もよろしくお願いします🌈レゴがとっても気になりました😄Win-win-win!本当に感動です!もっとその精神が世界中に拡がることを願っています🙏✨
  • To love oneself - アトリエ オランジェ

    空を見ていると あなたをそばで感じる 姿が見えなくても 同じ空で繋がっているから あなたの温もりを感じ あなたを想う ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日

    To love oneself - アトリエ オランジェ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2023/01/04
    繋がる空、繋がるあなた。穏やかな気持ちになりました✨妖精さんとまあるい光、やわらかであったかいです✨いつもありがとうございます😊🙏✨
  • 田宮陽子『2022年12月6日…ソウルメイトは「癒やしあい」と「心の充電」ができる!』

    田宮陽子オフィシャルブログ「晴れになっても 雨になっても 光あふれる女性でいよう!」Powered by Ameba 「心にひびく言葉のサプリ」。そんな想いをこめてエッセイを書いています。いつも読んでくださるみなさまに感謝の気持ちでいっぱいです♪ 愛あるステキなあなたへ 昨夜は緊急で YouTube生ライブをお届けいたしました。 ご視聴くださった皆様、 当にありがとうございます。 田宮陽子人にとっての きわめてプライベートなことですが… 「乳ぽん」 であることがわかったことや その経緯を ありのままにお伝えしました。 ※動画を見てくださった方は ご存じかと思いますが… 「がん」と書くと、 そのコトダマが放つ力で エネルギーが下がりやすいので 「ぽんと呼ぼう」という 医師の呼びかけに賛同しています。 いま私にとって 「人生の試練」とも いえるような出来事が起きていますが… 「生き方の見直

    田宮陽子『2022年12月6日…ソウルメイトは「癒やしあい」と「心の充電」ができる!』
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2022/12/07
    田宮さん西田さんの不屈の光にいつも励まされています✨配信拝見、田宮さんの勇気とファイトに感涙。田宮さんの乳ぽんも田宮さんも西田さんもご家族も地球も全部抱きしめて、祈り続けます🙏笑顔で大丈夫を届けます🌈
  • 金沢東山 久りゅうの商品file59 誰袖香合と加賀てまりNo.39 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は金沢 東山久りゅう店で 販売する商品、誰袖香合と加賀てまりなどを掲載します。 先ず今日の加賀てまりはこちらです。 人気のはしおきこれくしょんシリーズ・・ 前回までは・・ でしたが今回はこちらです。 最後は誰袖香合です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢 石川屋舗の加賀棒ほうじ茶どら焼きを 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 有田焼(伊万里焼) 明治 1客 税込3,850円で販売です。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山 久りゅうの商品file59 誰袖香合と加賀てまりNo.39 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2022/12/06
    誰袖というのをはじめて知りました😲歌をつづって、香り立つ様々なこころ…こういうゆったりとした楽しみ、素敵ですね✨いつもありがとうございます😊🙏✨
  • 【岩手県内随一の白鳥飛来地】大堤公園・新堤!日暮れ時の景色が美景でした。 - トザワブログ

    みなさん、こんばんは。 副業で始めた仕事の夜勤明けに仮眠で利用する場所があります。何度も利用してる場所ですが、今回が初めての出来事で今まで現れたことがなかったのに仮眠をしてると白鳥の鳴き声で目が覚めました。 そこには渡り鳥の白鳥と共に、とても美しい景色だったのでご紹介します。 大堤公園・新堤 1000羽を超えるオオハクチョウが冬を越す 毎年、国内の越冬は非常に珍しいアメリカコハクチョウも飛来する 地図 まとめ 大堤公園・新堤 大堤公園・新堤(おおつつみこうえん・しんつつみ)は岩手県北上市にある北上総合運動公園に隣り合う自然公園になります。 広さは7.3ヘクタールもあり東京ドームの約1.5倍ほど。 1000羽を超えるオオハクチョウが冬を越す 例年10月下旬から徐々に飛来し4月ごろまでの期間を過ごす岩手県内随一の白鳥飛来地になります。 毎年、国内の越冬は非常に珍しいアメリカコハクチョウも飛来す

    【岩手県内随一の白鳥飛来地】大堤公園・新堤!日暮れ時の景色が美景でした。 - トザワブログ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2022/12/06
    白鳥さんの鳴き声での目覚め😲貴重な体験ですね🦢✨暮れゆく空、飛行機雲、白鳥さんたち、美しいですね(^^)いつもありがとうございます😊🙏✨
  • クリスマスの飾り付け - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 すっかりご無沙汰してしまいましたが…それには 訳がありまして…。 10月末に、再び友人からカンファレンスで プレゼンをしてくれないかと頼まれまして、 OKして準備をし始めたのですが… 11月上旬、またまた原因不明の体調不良に しばらく悩まされ、プレゼンを断ろうかと 思っていました。 …が、それが治ったのでそこからは またプレゼンの準備を始めたのですが、 何せスペイン語で時間が去年の2倍の長さ(40分) なので準備でバタバタしており、なかなか 更新できずにいました。 プレゼンは来週なのですが、ようやく準備が 終わったので、やっとゆっくりできます‼︎ さて、日は、昨日から少しずつクリスマスの 飾り付けをし始めたので、そのことについて 綴っていきたいと思います♪ 去年の飾り付けはこちら↓ www.smilewithoutborders.co

    クリスマスの飾り付け - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2022/12/06
    プレゼンの準備、終わってホッと一安心ですね✨スペイン語ってすごいです😲!!ハロウィンやクリスマス、準備からいつも皆さん楽しまれていて、素敵ですね🎅🍫✨いつもありがとうございます😊🙏✨
  • 爽やかで明るい笑顔の方達 - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ

    そこには明るく笑い合い、お互いを認め合う空間があった。 誰一人意地悪や嫌味も言わない。 素敵な時間を皆で分かち合った。 今はコロナ禍ですから、以前のようにはいきませんが。 久々に皆さんと電話で会話をした。 やはりお互いを讃えあった。 心が和んだ。 気の良い仲間の皆さまありがとうございます。 そして、このブログを訪れて頂いてる皆様、いつもスターをくれる方々、ブックマークやコメントを下さる方々、当にありがとうございます。

    爽やかで明るい笑顔の方達 - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2022/12/06
    一人ひとりが、かけがえのない、あたたかないのちとして、讃え合う✨そこには確かに、争いもなく、悪意もなく、試すこともなく✨私まで幸せな気持ちいただけました🥹いつもありがとうございます😊🙏✨
  • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

    金丸悠児展 アニマルズ 展では、想いを投影する器として、 動物たちを独自の技法と色彩で表現した作品を ご覧いただきます。 響きあう色彩によって描かれた、 彼らの生き生きとした姿をお楽しみください。 2022年11月30日から12月6日まで 阪神梅田店 〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13番13号 ℡06-6345-1201 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormi

    隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
    mahasamadhi
    mahasamadhi 2022/12/06
    『響きあう色彩』というのが、まさに✨とかんじられる絵画ですね✨他の作品も拝見してみたいと思いました🌈いつもありがとうございます😊🙏✨