タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

マンガに関するledsunのブックマーク (2)

  • 元とらのあな店員が決める 漫画10選と成年漫画10選

    ledsun
    ledsun 2014/12/24
    イムリは10巻ぐらいまで全然話が進まなくてまだるっこしかったけど、最近はすごくいい。
  • 漫画家やめたい

    子供の頃からの夢だった漫画家。 35になった今、ホント割にあわねーなって思う。 好きで選んだ道だけど こんなに割に合わないとは思わなかったよ。 ジャンプですら今や新人単行初版は3万。 短期打ち切りだと3巻で9万。 360万だよ、印税。 必死こいてあらゆる新人と戦って勝ち抜いて、 1/10000とも言われる連載権勝ち取って。 それで360万。 景気の良かった20年前なら 3巻打ち切りでも1巻10万、30万部出たから 1200万持って帰れた。 最悪でもそれならまぁ、頑張る価値はあったと思う。 1000万あれば飲店だって開ける。 でも今や360万。 馬鹿じゃねーの。 編集は原稿料加味して(3巻分で原稿料5,600万くらい) 年収1千万超えるよ!とか言ってるけど それ全部アシ代に消えるからね。 過去と違って 絵のレベルは格段に上がり、密度も手間も激増。 手塚の頃と一緒にすんなよ。 絵の密度見比

    漫画家やめたい
    ledsun
    ledsun 2014/10/26
    一年の拘束で重版が掛からなくても360万は悪くない額だと思う。 http://netscrander.com/archives/there_is_no_business_like_writer.php / 漫画家歴20年、この世代が一番ジャンプ黄金期後のバブル崩壊に翻弄された?
  • 1