ブックマーク / www.nikkansports.com (3)

  • 森会長「NHKは動かないと」/発言全文1 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が3日、日オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、女性蔑視と取られる発言をした。約40分に及んだ言葉を掲載します。 ◇   ◇   ◇ この建物(ジャパン・スポーツ・オリピック・スクエア=JSOS)に、いろんな会議場があるんでしょうが、会議というものに参加したのが今日は初めて。実に立派な会議室だなと。 私どもの組織委員会の会議室とまったく違う。私どもの会議にはじゅうたんは入ってないです。つまり、我々のは瞬間的な時間が決まった団体で、JOCは長い歴史がある。これからもスポーツの中心的役割を担うということだと思う。 ああいう、全部すぐ(映像が)映るような部屋はわたくしどもののところにはない。毎日のようにIOC(国際オリンピック委員会)と会議としてますが、会議場があっちこっち変わって、その都度職員が大きなテレビを持

    森会長「NHKは動かないと」/発言全文1 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    kzmtkwn
    kzmtkwn 2021/02/04
    経歴とお友達自慢?こういう話をありがたがる人を周りに置いてるんだろうな
  • ナゴヤD初の無観客試合 スタンドにはドアラだけ - プロ野球 : 日刊スポーツ

    中日-広島のオープン戦は、拠地ナゴヤドームで初の無観客試合となった。地元向けの地上波放送も含め、テレビは予定通り中継されたが、場内アナウンス以外、音がない中での試合。スタンドには球団マスコットのドアラがぽつんと座っていた。 選手会長の京田は「最初の打席は違和感ばかりでした。異様な雰囲気、不思議な感じでしたが、試合ができてよかったと思う」と振り返った。

    ナゴヤD初の無観客試合 スタンドにはドアラだけ - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kzmtkwn
    kzmtkwn 2020/03/01
    かわいい
  • 個別指導中の女子生徒に「犬用首輪」塾経営者を逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ

    塾の教え子だった10代女子生徒の首や両足首を犬用の首輪で結束したとして、奈良西署は7日、奈良市の塾経営伊藤耕司容疑者(62)を逮捕監禁の疑いで逮捕した。「事実に間違いない」と容疑を認めている。 署によると、事件当時は個別指導を行う日で、伊藤容疑者と女子生徒が2人きりだった。容疑者がマンツーマンで指導に当たっている最中に「これをつけようか」と言い、勉強していた女子生徒の首に犬用の首輪を付けた。その後、「これもつけようか」と言い、女子生徒の両足首をまとめて別の犬用の首輪を付けた。 さらにエスカレートし、首と両足首の首輪を犬用リードでつないだという。両手は自由だったため、この状態で容疑者は指導を行い、女子生徒は勉強を続けた。この間、首輪を複数回付けたり外したりしたものの、最大で3時間以上にわたり、容疑者は女子生徒を首輪で結束した状態で、指導していた可能性がある。女子生徒にけがはなかった。署は動機

    個別指導中の女子生徒に「犬用首輪」塾経営者を逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ
    kzmtkwn
    kzmtkwn 2020/01/08
    キモ!
  • 1