タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (1)

  • ダイソーのコレで靴紐結ぶのやめました。着脱のストレスにさようなら~ | ROOMIE(ルーミー)

    見た目の違いは… 右足に「結ばなくてよい紐」、左足には通常の紐をつけて見た目を比べてみると、蝶結びがない分、「結ばなくてよい紐」のほうがすっきり見えます。 クロスの結び方が好きな人は、シリコン紐をクロスに差し込むことも可能。 シリコン製ですがテクチャーが紐の網目のようになっており、見た目の素材が紐のようで違和感なくとマッチします。 ただし、ハトメに差し込むとき、ちょっと力が必要です。 一番の魅力は、履くとき毎回屈んでシューズの紐を結ぶ手間が省けること。 シリコン製なので、ある程度伸びます。そのおかげでを履くときや脱ぐときに屈む必要がなく、スリッポンのように履けます。 また、歩いているときに紐がほどける心配もなく、シューズ紐を踏んで転ぶ心配もありません。 ただし、運動向きではない カラーはブラックとホワイトのみ。 スニーカーによってはこの2色では合わず、紐の色やデザインによって

    ダイソーのコレで靴紐結ぶのやめました。着脱のストレスにさようなら~ | ROOMIE(ルーミー)
    kuroko96
    kuroko96 2024/04/16
    試してみたい
  • 1