kjkwのブックマーク (1,562)

  • 刃物持った女にギリ勝てる男の装備

    素手は無理だよね 木の枝でいける? 追記anond:20240104191309

    刃物持った女にギリ勝てる男の装備
    kjkw
    kjkw 2024/01/04
    逃げる一択なんだけど、一般論として装備で言えば「さすまた」なんじゃないの
  • 道路寸断「避難者1万人に、2000食しか届いていない」…輪島市長が窮状訴え

    【読売新聞】 石川県能登地方を襲った地震の影響で、各地で道路が寸断され、救援物資が届かない状況が続いている。避難所では料の配布や仮設トイレの設置が始まったが、厳しい生活が続く被災者からは「ぎりぎりの状態」と悲鳴が上がる。  同県七

    道路寸断「避難者1万人に、2000食しか届いていない」…輪島市長が窮状訴え
    kjkw
    kjkw 2024/01/04
    id:sjack 家屋の被害数がいまだに把握できてないくらい多数のようだし、余震が続く中危なくて家に戻れない人も相当数いるから備蓄以前の問題だと思う / 海から重機上陸させてるくらいだから陸路は絶望的なんだろうな
  • 海保機が管制指示取り違えか 国交省、交信記録を公表 - 日本経済新聞

    羽田空港の滑走路上で日航空機と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、国土交通省は3日、当時の管制官と両機の交信記録を公表した。海保機に対しては滑走路へ通じる誘導路に停止するよう指示した一方、離陸指示は出ていなかった。海保機の機長は「管制官から離陸許可を得た」と認識していたとみられる。管制官からの指示を取り違えるなどした可能性がある。斉藤鉄夫国交相は3日、交信記録を公表したうえで「客観的な資料

    海保機が管制指示取り違えか 国交省、交信記録を公表 - 日本経済新聞
    kjkw
    kjkw 2024/01/04
    フェールセーフの仕組みがないから起きたという趣旨のコメントつけてる人多いけど、仕組みがあるのに起きたから専門家があり得ん事故だと言ってるんじゃないの?詳しい人のコメント欲しい。
  • 「宝塚はなくなるしかない」 歌劇団の元演出助手が見た搾取の構図 | 毎日新聞

    <ずっと、なぜわたしは死なずに生きていて、彼女は死んだのかを考えています> 宝塚歌劇団の劇団員の女性が死亡して間もない2023年10月。かつて歌劇団で演出助手を務めたアキさん(仮名)は、木場健之(こばけんし)理事長(当時)に1通の手紙を送った。 アキさんは5年前、長時間労働や上司からのパワーハラスメントで心身に不調をきたし、退団した。改革に乗り出しつつある歌劇団に対し、「なくなるしかない」とまで口にする。アキさんが見た「立場の弱い人へのしわ寄せで利益を生む」という搾取の構図とは。 「机を蹴られた同期も」 アキさんは16年春、契約社員として歌劇団に入団した。芸術系の大学で学び、演出家になるのが夢だった。 だが入団してすぐ、期待は裏切られた。契約は1日実働8時間を基とする専門業務型裁量労働制。労働者が仕事の進め方を決めるのを前提に、労使で事前に決めた時間を働いたとみなす制度だ。だが実際の仕事

    「宝塚はなくなるしかない」 歌劇団の元演出助手が見た搾取の構図 | 毎日新聞
    kjkw
    kjkw 2024/01/02
    「(その時の価値観に照らして)良くない存在は潰すべき」は「悪い奴・罪を犯した奴は殺すべき」と半歩しか違わないと思うんだよな / 善悪・罪かどうかなんて時代で変わる面も多いし、怖い怖い
  • 東京・望月記者、林長官に持論展開「芸能を監督する官庁がないからセクハラ横行」 松本人志さん報道も言及

    林芳正官房長官の27日の記者会見に東京新聞社会部の望月衣塑子(いそこ)記者が出席し、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さんの異性との性的行為を巡る一部報道について見解をただした。林氏は「個別の記事の一つ一つにコメントすることは差し控えたい」と回答したが、望月氏は「政府に芸能や音楽業界をしっかり監督し、指揮するような監督官庁がないことでセクハラが横行しているとの指摘もある」と持論を展開した。 望月氏はさらに、旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP=スマイルアップ)の創業者、ジャニー喜多川氏による性加害問題に言及し、「元(ジャニーズ)ジュニアの方たちはいまだに自分たちの声を聞いてほしいと再三にわたって政府に求めているが、政府から積極的に被害者たちの声を聞こうという動きが一歩も進んでいない」と追及した。さらに「単にスマイルアップに任せるだけでは全容解明は程遠い」と畳みかけた。 林氏は「性被害

    東京・望月記者、林長官に持論展開「芸能を監督する官庁がないからセクハラ横行」 松本人志さん報道も言及
    kjkw
    kjkw 2023/12/27
    自分の気に入らない・不正義と思うものは統制し制限し粛清する、という考えが透けて見えるんだよな / はてブに(限らないけど)もこの手の考えの人間多くてげんなりする
  • 《呼び出された複数の女性が告発》ダウンタウン・松本人志(60)と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」 | 週刊文春 電子版

    「物凄いVIPとの飲み会だから」と後輩芸人から高級ホテルに呼び出された女性たち。そこに現れたのはTシャツ姿の松だった。「日の法律は間違ってる。なんで俺が嫁を何人も持てへんのや」。そして、隣のベッドルームで2人きりにされると……。 東京・六木の夜景を一望に収める「グランドハイアット東京」。地上15階にある100㎡を超える「グランドエグゼクティブスイートキング」は、1泊、約30万円。VIP御用達のゲストルームである。 東京・六木のグランドハイアット東京 バスルームには、フランスのラグジュアリーブランドのアメニティが並び、高級綿を使用した今治タオルがラックにかかる。 またメインルームにはオーストリアの名門ブランド「リーデル」のシャンパングラスが燦然と輝き、シモンズ製のキングベッドが客人を饗(もてな)す。 その日、都内在住のA子さんは、そんな風雅な都会の一風景に身を置いた。だが、その光景は

    《呼び出された複数の女性が告発》ダウンタウン・松本人志(60)と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」 | 週刊文春 電子版
    kjkw
    kjkw 2023/12/26
    文春の記事一つでまたみんな脊髄反射してる / もう少し情報出てくるの待てばいいのに / 事実でも誹謗中傷や名誉棄損は成立するから気をつけようね(´・ω・`)
  • 「SPY×FAMILY」は、子供が見る作品としてふさわしくないのでは?という議論

    おーしゃうぉっと @Piplup_Must_Die 暴力や人殺しをカジュアルに行ってる作品をマジでクレしんやポケモンの後釜にしようとしてるなら、製作陣の常識と倫理観を疑う他ないんですけど。 2023-12-23 19:31:35 おーしゃうぉっと @Piplup_Must_Die 子供向け作品が作られなくなった弊害だよなこれ。『推しの子』もそうだし、来なら子供向けではない作品がキッズファミリー層に流れて行ってるの正直異常としか言えんわ。 twitter.com/piplup_must_di… 2023-12-23 19:33:09

    「SPY×FAMILY」は、子供が見る作品としてふさわしくないのでは?という議論
    kjkw
    kjkw 2023/12/25
    子供への影響なんかビタイチ気にする必要ないんだが、ヨルの設定がコメディ貫き通すには重たすぎるんだよな / ブラックエンジェルズでコメディやってるみたいな違和感、が個人的な感想
  • 神道が男尊女卑? んなわけあるかー

    いったい何人の女神様が祀られているか?って話しですよ。 ホントに男尊女卑なら、女の神様なんて祀らないでしょ。 身体から血が出てる人は、男女問わずケガレなの。 血が出てる時は、祭事になんて出ないで家で休んでいてくださいって配慮なんだよ。 やたら、女人禁制がーって念仏のように唱え続ける人が居ますけど、 あなたたちが知らないだけで、男子禁制の場所もいっぱいあるんですからね。 神道は調べれば調べるほど、性に対する区別はあっても、男尊女卑と断言できるような根拠はどこにも無いくらい フラットなんだわ。

    神道が男尊女卑? んなわけあるかー
    kjkw
    kjkw 2023/12/24
    増田の主張は最後の『男尊女卑と断言できるような根拠はどこにも無いくらいフラットなんだわ。』であり女性の神がいることではないので、注目コメントはズレている気がする / 実際がどうかは知らん。
  • 【崩壊】高島屋クリスマスケーキ被害者の会【2023】

    高島屋で予約した冷凍のクリスマスケーキが悲惨な状態で届いたので悲しみを分かち合うため観測できた同じ被害者のみなさまをまとめました ※随時見つけ次第追加していきます

    【崩壊】高島屋クリスマスケーキ被害者の会【2023】
    kjkw
    kjkw 2023/12/24
    ケーキの配送が無謀みたいなブコメが並んでるけどそんなことあるか、世の中どんだけ通販でクリスマスケーキが流通してると思ってるんだ(冷凍で配送) / これが事故扱いの問題だからXで騒いでるんじゃないの
  • 40代半ばの就職氷河期の経営者が「いざこの年齢になってみても活躍してる同級生に殆ど会った事が無い。数は多いはずなのに」と言っていた

    ボヴ @cornwallcapital 40代半ばの就職氷河期最悪期世代の経営者の方が、自分の世代は新卒時点で大半の人間が大幅な妥協を余儀なくされて社会に放り出されたからか、いざこの年齢になってみても活躍してる同級生に殆ど会った事が無い、数は多いはずなのに、と言うてたんだけど、結構恐ろしい答え合わせのリアルなのかも。 2023-12-21 22:25:59 ボヴ @cornwallcapital 公認会計士。零細会計事務所と弱小監査法人を経営しながら、ベンチャー企業の社外役員をさせていただいたり、M&Aにいっちょかみさせていただくことで、ご飯をべています

    40代半ばの就職氷河期の経営者が「いざこの年齢になってみても活躍してる同級生に殆ど会った事が無い。数は多いはずなのに」と言っていた
    kjkw
    kjkw 2023/12/23
    1999年卒からするとその手前の現50前半はまだまだ全然マシだっただろ感があるので一緒にされるとなんか違うんじゃねと思う / もちろんその世代がバブルではないのは知っている
  • あなたの管理職は「仕事を部下にふって」いませんか? : たかが言葉、されど言葉!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    あなたの管理職は「仕事を部下にふって」いませんか? ・ ・ ・ 小生、自宅では「下ポイポイ」、「開いた引き出し」、はすべて開きっぱなしになっているような、どうしようもなく「雑」な人間ですが、仕事柄、「言葉」ひとつひとつには、とても敏感です。 イメージでいいますと、24時間、生きているときは「ひとびとが発する言葉」と、その「言葉が発せられるコンテクスト」を考えています。 「ほほー、そうきましたか」 「ほほー、なるほどね・・・その心は、こういうことかもね」 と、常に、何かを探しているイメージです。 わたしは「研究以外の世界(人材開発以外の世界)」では、あまりお役に立てない「研究バカ」「人材開発バカ」です。 ▼ 仕事柄、民間企業にも、よくお邪魔し、管理職の方々から聞き取りをさせていただくことがあります。管理職の方々大変お忙しい中、聞き取りに応じていただき、心より感謝いたします。 しかし、管理職

    あなたの管理職は「仕事を部下にふって」いませんか? : たかが言葉、されど言葉!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    kjkw
    kjkw 2023/12/19
    「割り振る」の「振る」じゃね……?
  • スターバックスはコーヒーが特段美味しいというわけでもなく席も詰め込まれていてゆったり過ごせないのにその逆のイメージを与えているからすごい

    rionaoki @rionaoki スターバックス、コーヒーが特段美味しいというわけでもなく、席も詰め込まれていてゆったり過ごせる要素なんてないのに、顧客からはゆったりモーニングできる場所と思われてるのすごいよな。顧客をクソ待たせることで著名な遊園地がおもてなしで称賛されてるのと似てる。多分客が同じ層。 2023-12-16 11:02:57 rionaoki @rionaoki 顧客を待たせるのに熱狂的なファンが多いという意味ではラーメン二郎と似てるけど、流石にラーメン二郎に並んでる人は素晴らしい顧客サービスのゆったり過ごせる店とか思ってないよね? 2023-12-16 11:07:02

    スターバックスはコーヒーが特段美味しいというわけでもなく席も詰め込まれていてゆったり過ごせないのにその逆のイメージを与えているからすごい
    kjkw
    kjkw 2023/12/18
    もうスタバなんてただの街のコーヒー屋の一つでしかないだろ… / カフェラテ・ソイラテは美味しいと思うよ(普通のコーヒー飲んだ記憶がない) / 全面禁煙ってだけで第一選択肢ではある
  • 岸田内閣支持率16% 不支持率79% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞は16、17の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は、11月18、19日実施の前回調査(21%)より5ポイント減の16%で、内閣発足以来最低を2カ月連続で更新した。不支持率は前回調査(74%)より5ポイント増の79%だった。 調査方法が異なるので単純比較はできないが、支持率が20%を下回るのは、菅直人政権下だった2011年8月(15%)以来。不支持率79%は、毎日新聞が世…

    岸田内閣支持率16% 不支持率79% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    kjkw
    kjkw 2023/12/17
    いろんなことを明言しないとか経済政策がイマイチとか支持率落ちる要素はわかるんだけど、なにも具体的な増税法案は決議されてないのに「増税する人」というイメージなのは明らかにマスコミのせいだと思うんだよな
  • フレームレートが高いと映像がショボくなる説、スターウォーズの名シーンを60fpsにしてみた結果

    papiko @papiko5656 そりゃあトムクルーズもこう言いますよね。 トム・クルーズ「映画を観るならTVのフレーム補間をオフに」と呼掛け。理由は「映像が安っぽくなるから」 news.livedoor.com/article/detail… twitter.com/retneysholocro… 2023-12-16 16:14:43 リンク ライブドアニュース トム・クルーズ「映画を観るならTVのフレーム補間をオフに」と呼掛け。理由は「映像が安っぽくなるから」 - ライブドアニュース 映画俳優のトム・クルーズが、最近のテレビが搭載するモーションスムージング機能を使わないようSNSを通じて呼びかけています。一般的なテレビ放送のフレームレートは24または30fpsです。しかし最近のテレビではプロ 21

    フレームレートが高いと映像がショボくなる説、スターウォーズの名シーンを60fpsにしてみた結果
    kjkw
    kjkw 2023/12/17
    いろんなブコメついてるけどクソリプ多いな / 人気ブコメ、合わせた映像づくりすればってそんなのわかったうえでこの話してるんじゃないの / 補完じゃない60fpsでも違和感はあると思うよ
  • [第19話]シバタリアン - イワムロカツヤ | 少年ジャンプ+

    シバタリアン イワムロカツヤ <隔週木曜更新><クライマックス突入記念!今だけ全話無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:4/4まで※ 中学3年生の春。桜の下に埋まっている柴田を見つけた。一緒に映画を鑑賞し、柴田と友情を深めていく。そんな中、文化祭の展示作品として映画を撮ることになったのだが…。しかし、柴田を知る人は、校内に誰もいなかった…。誰も知らない柴田を知って、世界の全てが柴田になる――。柴田の、柴田による、柴田のための物語、上映開始。 [JC3巻4/4発売]

    [第19話]シバタリアン - イワムロカツヤ | 少年ジャンプ+
    kjkw
    kjkw 2023/12/17
    そろそろ終わるのかと思ったら新シバタ募集って何…… / 個人的にはそろそろ飽きてきた
  • TVアニメ『ラーメン赤猫』ティザーPV

    PV  https://youtu.be/cgaYG4RpFWI TVアニメ『#ラーメン』 ・2024年7月4日(木)よる11時56分からTBS系28局全国同時放送開始! ・6月14日(金)より3話先行 2週間限定全国ロードショー! ・ゲーム化決定!! 続報、乞うご期待 ▼あらすじ だけで営むお店『ラーメン』、そこにバイトの面接で訪れた人間の珠子。 正直に犬派と答えた彼女はあっさりと採用が決まり、任されたお仕事たちのお世話係。 ブラッシングを通じて垣間見える模様に、様々なお客様が織りなす人間模様。 身体も心も温まる『ラーメン』、愛しさ大盛り、召し上がれ。 ▼キャラクター 文蔵    CV. #津田健次郎 佐々木   CV. #杉山紀彰 サブ    CV. #村瀬迪与 ハナ    CV. #釘宮理恵 クリシュナ CV. #早見沙織 社 珠子  CV. #折原くる

    TVアニメ『ラーメン赤猫』ティザーPV
    kjkw
    kjkw 2023/12/16
    文蔵くん、津田健次郎かー
  • Google Cloud案件を1年半程度経験してみてAWSと比較しながら違いを整理してみた - NRIネットコムBlog

    記事は 【Advent Calendar 2023】 15日目の記事です。 🎄 14日目 ▶▶ 記事 ▶▶ 16日目 🎅 はじめに 想定している読者 一覧 まとめてみて 参考 はじめに クラウド事業推進部の小野内です。昨年5月にキャリア入社してから早1年半以上が経ちました。 入社以降、AWSGoogle Cloud のデータ分析基盤の開発・運用に関わっておりますが、現在はGoogle Cloud メインでやってます。 試行錯誤の毎日ですが、Google Cloud案件をどんどん盛り上げていきたい所存です。 1年ほど前の投稿記事では、 Google Cloudの学び方について触れましたが、記事ではGoogle Cloud案件を1年半程度経験してみて、 AWSと比較しながら、Google Cloudの主要なサービスについて、違いを整理しました。 想定している読者 AWS案件に半年以

    Google Cloud案件を1年半程度経験してみてAWSと比較しながら違いを整理してみた - NRIネットコムBlog
  • 『大学で民俗学、美術史、美学、歴史…勉強楽しかったんだけど、就活で「我が社にどう役立ちますか?」って質問にショックを受けた』へのコメント

    学び 大学で民俗学、美術史、美学、歴史…勉強楽しかったんだけど、就活で「我が社にどう役立ちますか?」って質問にショックを受けた

    『大学で民俗学、美術史、美学、歴史…勉強楽しかったんだけど、就活で「我が社にどう役立ちますか?」って質問にショックを受けた』へのコメント
    kjkw
    kjkw 2023/12/15
    それらしい回答・でっち上げの回答なんて求めてなくて「今までやってきたこととこれからやろうとしてることはどんな関係と考えているのか」というシンプルな質問をしてるだけだと思うんだよね(俺はそう)
  • 大学で民俗学、美術史、美学、歴史…勉強楽しかったんだけど、就活で「我が社にどう役立ちますか?」って質問にショックを受けた

    オルガ・ド・エロチカ @orga_d_erotica 大学で民俗学やって、一般教養で美術史とか美学とか歴史とか取りまくって、フル単どころか超過しててもうめちゃくちゃ勉強楽しかったんだけど、就活のときに「あなたが大学でやってきたことが我が社にどう役立ちますか?」って質問されて、「えっ、役立たないとあかんもんなの」とショックを受けて 2023-12-14 15:25:53 オルガ・ド・エロチカ @orga_d_erotica そりゃ技術職なら専門学校とか大学でやってきたことを活かしたいですって言えるのかもしれんけど、ただの一般大学の文系学部で興味あることだけワーッと勉強してきたって、そんなもん仕事に活かせるわけないじゃん、精々「雑学王」みたいな…、営業マンになるための勉強とか一切してないんだもん→ 2023-12-14 15:25:54 オルガ・ド・エロチカ @orga_d_erotica と

    大学で民俗学、美術史、美学、歴史…勉強楽しかったんだけど、就活で「我が社にどう役立ちますか?」って質問にショックを受けた
    kjkw
    kjkw 2023/12/15
    大学で身に着けた知恵と英知と知性を仕事にどう活かせるのかってそんな変な質問か? / 就職のための面接なんだから業務にどう活かすつもりなのかくらいは考えてろよと思う / 「それは役立たないっすね」でもいいのよ
  • ひろゆき氏 学校の宿題はムダだと主張「学習効果の低い行為」 | 東スポWEB

    2ちゃんねるの元管理人で実業家のひろゆき氏(47)が13日、「X」(旧ツイッター)を更新。学校の宿題がムダであると主張した。 ひろゆき氏は「宿題は、理解出来てる子には無駄な作業。わからない子は宿題も出来ないままという学習効果の低い行為です」と持論を展開。 さらに「教育方法も状況に合わせて変えていくべきで、宿題や漢字の書き取りや古文・漢文などの昭和のやり方を続けることが正解だと大人が信じ込むのは良く無いと思います」と、昔ながらの詰め込み教育を続けていることを疑問視している。 また「古文、漢文がなくなると昔の文書を読めなくなる」という投稿に対しては「義務教育では微分・積分をやりません。でも、日人で微分、積分出来る人が居なくなる事態にはなってません。古文漢文は大学の専門課程で、やりたい人がやれば十分かと」と古文、漢文も微分・積分のような高等教育で学ぶべきと主張している。

    ひろゆき氏 学校の宿題はムダだと主張「学習効果の低い行為」 | 東スポWEB
    kjkw
    kjkw 2023/12/13
    学校が宿題出すの、特に義務教育レベルでは「家庭でも学習する習慣をつける」ことも目的なんだと思ってたんだけど違うの