ラノベに関するkim-peaceのブックマーク (5)

  • 泣空ヒツギの死者蘇生学 | まいじゃー推進委員会!

    リネア様に次ぐラノベ界の超ヤンデレ誕生。 いやー、主人公が連続猟奇殺人犯の手にかかっていきなり殺されて、クビだけの存在になっている割には妙に適応力が高い……って導入で、「ああ、こりゃ定番の現代学園伝奇だな。それにしてもなんか読みにくいなあ……」と思いつつ読み進めたんです。 だ ま さ れ た !! すっきり爽快なエンタメ好きにはおすすめしませんが、ヤンデレスキーは断然買い。 私も最初に挿絵を見たときに、主人公の幼なじみのイラストの目つきがなんかヤバくね?とは思ったんですよね。でもねえ、まさかねえ…… おっと、これ以上具体的に語ってはネタバレになってしまうのであとはご自分の目でお確かめください。ほんとはヤンデレということ自体伏せようかとも思ったんですが、それだとこの作品を必要とする読者層が手に取らないかもしれないと思ったのでご容赦ください。 しかし、これ続くんですかね? ていうか続けられるの

  • Σぎゃあ 919

    もうすっかり遅くなって10月に入っちゃったけど誕生日おめでとー! 当日は気で忙しくて無理でしたorz 祝って上げられなくてごめんよう・・(つдと 来年も無事描けますように。 そんなわけでブログ運営開始しましたー。 といっても実は作ったまま放置して随分経ってるブログだったりしますが・・・(汗 とりあえず近日のサイトにあった日記をこっちに移してみたりしてます。 あんまりよくわからずやってますが徐々に改善しつつ慣れて行きたい所存。 ブログデザインサンプルのやつのままなのでいつかデザインとか弄れたらいいな!いつか! そんなわけでよろしくおねがいしますー

    kim-peace
    kim-peace 2008/10/02
    松澤さん
  • ニンテンドーDSソフト『電撃学園RPG CROSS of VENUS』 Official Web Site

    電撃学園RPG CROSS of VENUS

  • Something Orange - パピヨンについて

    渡瀬さんの小説は今までのものがそうだったけれど、いまいちパピヨン度が少ないと思う。が、このシリーズについてだけは例外的に、パンプキンについてだけは非常に強くパピヨンだった。とくに最終巻である12巻ではその傾向が顕著で、 ──ああ、渡瀬さんパピヨンだなぁ、 と僕は思ったものである。よいことだなぁ、と思う。 ただ、おかげでパピヨンとして描かれなかったほかのキャラクターの動きが、微妙に印象の薄い物となっているような気がしてならない。いや、別に悪かったわけではなく、ぜんぜん面白かったからいいって言えばいいのだけれど。 ――「トラコメ遊び」 ああ、id:hakuohさんともあろうものが、「ぜんぜん面白い」なんて間違えた日語を。 まあ、それはいいんだけれど、最終巻だけパピヨンな小説とはどんなものなのか。いままで普通に読んできた読者が引かないか? まあ、ライトノベルなんて多かれ少なかれパピヨンなものだ

    Something Orange - パピヨンについて
    kim-peace
    kim-peace 2006/10/15
    パピヨンのヒント>武装錬金
  • 学園異能感の再定義 - 平和の温故知新@はてな

    学園異能について、うだうだ考え中(ウィンドバード::Recreation) ↓ 学園異能というカテゴライズ(REVの日記) さらに、個人的な意見ですが「学園異能」っぽさはキーワードに書いたとおり ぼくと魔女式アポカリプス 絶世少女ディフェンソル イリスの虹 灼眼のシャナ レジンキャストミルク (ここ以下に大きな壁が存在) これが、私の考える「電撃文庫五大学園異能」です。なんか五大頂とかそんな感じ。 さらに定義のほうには 異能の力を持つことに葛藤があるかどうか が、必要じゃないかと考えます。 大なり小なり、上の五作品には「力を持って悩む」みたいな描写があるところに注目。 かなり近いけど、なんとなく違うと感じるのは 殺×愛 ソラにウサギがのぼるころ しかし、いつまでたってもこの辺を上手く説明できませんな・・・

    学園異能感の再定義 - 平和の温故知新@はてな
    kim-peace
    kim-peace 2006/10/10
    個人的には「魔女式アポカリプス」オススメ。一番濃いと思うのですよ。
  • 1