タグ

kazumaeのブックマーク (269)

  • オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。

    足手まといとは、困った存在である。 自分だって完璧じゃないことはもちろん承知してるけど、そういう人がいると、うまくいくものもいかなくなってしまう。 だがしかし、相手がめちゃくちゃイイ人だったらどうだろう? 足を引っ張っているその人が、すごく優しくて気遣いができて、みんなから好かれている人だったら? 今回紹介するのは、「無自覚足手まといがめちゃくちゃイイ人だからこそ起きた悲劇」である。 8人がかりで1ヶ月経っても倒せないモンスター わたしは先日まで、とあるオンラインゲームでとても強いモンスターと戦っていた。 固定メンバーと週に数回集まり、クリアするため何度も挑戦していたのだ。 きっかけは、そのモンスター攻略メンバーを募集するツイッターを見たこと。 「現状ヘタでも向上心があればOK。みんなで協力してクリアを目指しましょう! 最低限の装備、予習は必須。やむを得ない理由をのぞき、ドタキャンや連絡な

    オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
    kazumae
    kazumae 2020/10/22
    リーダーが仕事してないってのと、方向性が明らかに違った段階で別れるべきだったと思う。大義名分の元で別れれば、その後の関係性はいうほど悪くならなかったと思う。
  • 「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア

    アクシアはシステム開発を事業としている会社であり、社員の多くはプログラマーです。プログラマー技術職であり、一般論としては常に最新技術を学んでいかなければならないと言われています。 しかしアクシアにはかつて、プライベートでは一切勉強したくないという社員がいました(仮にAさんと呼ぶこととします)。プライベートで勉強することは貴重な人生の時間の無駄遣いであり、絶対に勉強はしたくはないとそのAさんは言っていました。 私自身はそういう人生を否定するつもりは全くありませんし、それも一つの立派な選択だと思います。要は自分にとって充実した人生を送ることができれば良いわけですから。 しかしながらエンジニアを雇用するシステム開発会社の経営者としては、色々と考えさせられることもありました。今日はそのあたりの想いについて書いてみたいと思います。 エンジニアとして「勉強をしない」という選択 アクシアでは基的に社

    「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア
    kazumae
    kazumae 2020/09/17
  • 「カミカゼのパイロットは酔っ払ってたかドラッグでもキメてたのか?」トランプ大統領が安倍首相との会話をジョークネタに | Buzzap!

    「カミカゼのパイロットは酔っ払ってたかドラッグでもキメてたのか?」トランプ大統領が安倍首相との会話をジョークネタに | Buzzap!
    kazumae
    kazumae 2019/08/12
    本文を見るとジョークに見えないんだけどな。
  • 誰も教えてくれなかった「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という真実。 | NEWPEACE Inc.

    フリーランスで稼ぐのは、簡単だ。手に職がある人であれば、今の給与の2〜3倍は稼げるだろう。まぁ実は会社はかなり色々費用負担しているので、実質それでトントンの人もいるだろうが。 ただ、お金よりも大きなリスクがフリーランスにはあると思う。それは、成長が止まること。フリーランスというのは、現在のスキルやリソースの切り売り以上、何物でもないから。 今後、世界的にフリーランスが増えていく。だからこそ、1つの視点として、経験を交えながら語っておきたい。 まともなフリーランスになって、戦闘力が下がった。僕は新卒で入った会社を1年ちょっとで辞めた。最初から計画してたわけではなく、3.11の影響に受け、その勢いで辞めてしまった。 無計画なフリーランスだった。ただ、それが良かった。スキルもリソースも無に等しかったから、社会に対して前のめりに仕掛けることができた。 僕にとってそれは「よるヒルズ」や「リバ邸」のシ

    誰も教えてくれなかった「フリーランスは厳しい」ではなく「甘い」という真実。 | NEWPEACE Inc.
    kazumae
    kazumae 2019/07/28
    5年間続けたフリーランスをやめた理由はほぼ同じような感じだったな。
  • 電車で化粧させてよおおおお

    毎日仕事でくたくたで睡眠不足でぎりぎりに朝起きて遅刻するーーーと焦りながら電車に乗ってるから電車で化粧しないと会社に間に合わないんだよー。粉とか飛ばさないからさああああ。 電車内で平気で化粧をする女性が増えた。と怒ってる方を以前テレビで見たことあるけどさ、もし当に増えてるならそれは働く女性が増えた分増えてるだけなんじゃないかと思ってるよ、私は! 「ビジネスマナー」として「女性の化粧は社会人のマナーです」「ナチュラルメイクを心がけましょう」「過剰なメイクはNGです」「相手に不快感をあたえないよう最低限の身だしなみと化粧を」って 人のすっぴん顔で不快感持つ人間がどうなの!?って思っちゃうけど今のところこれが常識として根付いてるじゃん。 何のメイクも施さない女のすっぴんは清潔感がないらしいじゃない。天然美人以外はさあ。ブスなんてそれこそ化粧くらいしないと許されないじゃん。 化粧なんて毎日毎日め

    電車で化粧させてよおおおお
    kazumae
    kazumae 2016/10/30
    電車内の人には見られてもいいならそもそもマナーとして成り立ってないんじゃ
  • 60万払ってる業者にDM送ってこないでと言っても止めてくれなかった話

    うちの会社では、顧客開拓の一環として、●●●GATEというマッチングサービスに60万円支払って出展している。 1ヶ月ほど前から、そこからDMが送られてくるようになった。 ここには、出展企業が記事を投稿できるコンテンツマーケティング用のブログサービスがあるんだけど、 そこに記事が投稿されると、新着記事のお知らせがDMで送られてくるようになった。 困ったのが、顧客開拓のために出展している案件マッチングサービスなので、 ここから送られてくるメールは、見積り依頼や、案件相談といった顧客開拓に繋がるメールだから、 うちの社内では、最重要のラベルが付けられて、役員や社外顧問まで含めて配信される専用アドレスを登録していた。 そのアドレスに、次々とDMが届くようになった。 ブログ記事の新着と連動しているらしいので、酷い時は数分おきにDMが届いた。 すぐに、サービスの管理画面から、DM送付の設定をオフにした

    60万払ってる業者にDM送ってこないでと言っても止めてくれなかった話
    kazumae
    kazumae 2016/09/07
    DMはたしかにうざいし、誠意がない対応だと思うけど、肝心のマッチングについて言及されていない。そこが上手く行ってるのなら肩身狭いなんてことはないと思うんだけど、そういうものでもないのかな?
  • キンコン西野氏のクラウドワークス批判記事に対する言及が正論すぎる。クラウドソーシングの本質とは? - (旧)宮森はやと公式ブログ

    批判されるクラウドワークスに関してキングコング西野が言及 クラウドソーシングの最大手クラウドワークスに対して、ネガティブな記事が続く中、お笑い芸人のキングコング西野さんが言及しました。 これがもう的を射ていてヤバイです。 そもそも今回の発端は、クラウドワークスのIR資料からきています。 利用者数が80万人に昇る中、月20万円以上稼いでいるワーカーが111人。 これに対して、「現実は厳しい」、「やっぱり働き方は正社員がナンバー1」、「たった111人しか生計立ててる人がいないとかしょぼすぎ」といった批判が相次いでいます。 収入ゼロの人に月5万円でも稼げる選択肢をクラウドワークスは作った 西野さんの言及は以下です。 在宅ワーカーさんには“在宅する理由”や“在宅しなければならない理由”があるわけだ。 たとえば、パパを会社に、子供を幼稚園に送り出して、 家事のあれやこれを済ませて、 晩御飯の買い物に

    キンコン西野氏のクラウドワークス批判記事に対する言及が正論すぎる。クラウドソーシングの本質とは? - (旧)宮森はやと公式ブログ
    kazumae
    kazumae 2016/02/28
    問題をすり替えてるよね。結果的に在宅ワーカーを困窮させるということがわからないのかなぁ。
  • 岐阜県議会:質問中に「同性愛は異常」後で「つぶやきだ」 | 毎日新聞

    岐阜県職員が短文投稿サイト「ツイッター」に同性愛者などを中傷する不適切な書き込みをしていた問題で、自民党の藤墳(ふじつか)守県議(74)が10日、この問題の質疑があった県議会一般質問中に「同性愛は異常だ」とやじを飛ばした。藤墳県議は議会後、報道陣に「やじではない。私人としてつぶやいただけ」と話し、発言は撤回しないとしている。 この日の一般質問では、県職員の問題について別の県議が県の見解をただした。古田肇知事は「公務員の立場上、差別的内容や他者を誹謗(ひぼう)中傷する内容を発信したり、不快な思いをさせたりする低劣な表現を使用することは不適切」と答弁。質疑を終えた直後に、藤墳県議が自席で発言した。

    岐阜県議会:質問中に「同性愛は異常」後で「つぶやきだ」 | 毎日新聞
    kazumae
    kazumae 2015/12/11
    議会中に私人として発言するのは異常
  • NHK NEWS WEB 急増する「中年フリーター」

    急増する「中年フリーター」 12月7日 18時20分 いま、中年のフリーターが急増しています。 35歳から54歳までの非正規労働者は、この15年間で2.5倍に増え、273万人に上っています。この中には、正社員になりたくてもなれず、アルバイトを転々とするなど不意な形で働いている人も少なくありません。こうした「中年フリーター」とも呼ばれる人たちが高齢化する近い将来、社会的な負担が増えることも懸念されています。将来の生活に不安を抱える中年フリーターの実態と求められる対策について社会部の津武圭介記者と松尾恵輔記者が解説します。 中年フリーターの実態は 急増している中年フリーター。私たちは、都内の飲店でアルバイトをしている38歳の男性から話を聞くことができました。 男性は、毎晩遅くまで働いて帰宅するのは午前0時過ぎですが、日当は7650円。週に5日ほど働いて年収は250万円余りです。 生活は

    NHK NEWS WEB 急増する「中年フリーター」
    kazumae
    kazumae 2015/12/08
    こういう問題を論じる時「正社員になりたい」「フリーターから抜け出したい」みたいな論じられ方をするのに違和感。そうじゃなくて、どういうキャリアを積んでいけるかを考えないと話が進まないんじゃないかな。
  • ブログは移転しました|teratail

    kazumae
    kazumae 2015/12/07
    この機能は質問者の(特に初心者の)心的負担にしかならないと思うなあ。あと「評価ボタン」は積極的に使われることはないと思う
  • 【警察VS旧車會】”オトナの暴走族”が爆音行為繰り返す!『旧車會の実態』-Cadot(カド) |

    kazumae
    kazumae 2014/12/26
    「旧車とは、古いオートバイなどに改造を施した物。」←こういう嘘はやめたほうがいいよ。
  • マスメディアが絶対取り上げないメディアスクラムが犯罪加害者の親族を追い詰めている実態 - 木走日記

    ときに取材相手が社会的弱者である場合、この国のマスメディアは醜い「打落水狗」のルサンチマンと化しますことは当ブログでもエントリーしたとおりです。 2014-08-08■朝日新聞捏造報道に沈黙するTV局のチキンぶりはどうだ〜日のマスメディアは醜い「打落水狗」のルサンチマン http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20140808/1407485945 このエントリーにて、ときにこの国のマスメディアが自分たちの匿名性は守りながら、社会的弱者に実に強圧的な会見を行うことを指摘します。 一つ目は会見対象者が社会的に「弱い者」であること。 3年前はすでに引退を表明した大臣であり、失礼ながら大物政治家とはとても言えないお方であり、9年前はいかの大企業とはいえ100人を超える犠牲者を出した大事故の当事者JR西日です。 両者に共通するのはすでに社会的に十分に弱い立場である点です

    マスメディアが絶対取り上げないメディアスクラムが犯罪加害者の親族を追い詰めている実態 - 木走日記
    kazumae
    kazumae 2014/10/07
    メディアのことについて書かれてるけど、実はもっと追い詰めるのは世間(つまり周囲の人)だったりするんだよね
  • 世界の音楽市場レポートが公開、日本以外の主要な音楽大国ではプラス売上

    世界の音楽業界を代表する団体、IFPI(国際レコード産業連盟)が2013年のデジタル音楽の動向をまとめたレポート「DIGITAL MUSIC REPORT」を発表しました。

    世界の音楽市場レポートが公開、日本以外の主要な音楽大国ではプラス売上
    kazumae
    kazumae 2014/03/23
  • 一本化派と反一本化派の死闘 - 誰が勝者で誰が敗者なのか | 世に倦む日日

    都知事選の開票結果が出た直後から、宇都宮健児の支持者たちによる「一化は間違いだった」とする轟音が喧しい。彼らの言い分によれば、2位につけたのは宇都宮健児であり、それに及ばなかった細川護煕は元々「勝てる候補」ではなく、したがって、細川護煕を「勝てる候補」として担ぎ、宇都宮健児に降りろと迫った一化論は誤りで、一化論者の誤りが証明された結果なのだと言い上げる。2/9夜から2/10にかけて、宇都宮健児を支持した者たちのTWには、このように勝利の興奮と高揚に溢れたものが圧倒的に多く、落選して敗北した悔しさを滲ませるものは皆無に近かった。宇都宮健児の選挙は、徹頭徹尾、2位につけることを目標にした選挙で、敵は舛添要一ではなく細川護煕だった。自らの出馬の正当性と、一化を拒否した政治的正当性を証明するための選挙だった。その総括を出し、自らの正当性を誇示するためには、細川護煕を上回る得票の結果を出さな

    一本化派と反一本化派の死闘 - 誰が勝者で誰が敗者なのか | 世に倦む日日
    kazumae
    kazumae 2014/02/15
    細川氏を勝てる候補と言っている時点でこの論評には何の価値も無い。細川氏は残念ながら最初から勝てる候補ではなかった。
  • Gitがこわくて触れられなかったけど、このスライドで理解出来るようになったよGitサイトまとめ

    触れるのがこわくてずっとGitを避けて来ました。ですが、使わなければならない状況に追い込まれたので初心者ながら少しずつコミットしたりしながらGitの使い方を学んでいたらGitってもしかして楽しいかも!!って思うようになり、もっとGitの事を学びたくて色々勉強出来る資料やサイトを集めていて情報がたまって来たので、ここでまとめていつでも見れるようにしたいと思います。 Gitの仕組みを優しく教えてくれるスライド 素敵なスライドがありましたのでご紹介させていただきます。 うん、見やすい!見やすいよー!! Gitを勉強出来るサイト サルでもわかるGit入門 サルでもわかるGit入門 世界一わかりやすく説明しているサイトです。僕でもわかりました。 Learn Git Branching Learn Git Branching ゲーム感覚で勉強したい時はこちら。このサイト自体がすごい 笑 Gitコマンド

    Gitがこわくて触れられなかったけど、このスライドで理解出来るようになったよGitサイトまとめ
    kazumae
    kazumae 2014/02/12
    gitです
  • 【CakePHP2】AuthComponentで、複数のログイン画面を作る場合 : 脱落エンジニアの奮闘日誌

    CakePHPのAuthComponentを使って 一つのシステムで、運営者、ユーザー、管理者など 複数のログイン機能を持たす場合、そのままAuthを使っても ユーザーで、ログインすると運営者のページにアクセスできてしまったりする。 なぜかというと、AuthComponentのセッションキーがデフォルトでAuth.Userに なるらしく1つログインするとすべて入れることになってしまう。 正しい解決方法なのかはわからないけれど ユーザー、運営者などログインするときの 設定で回避できた。 ログインするコントローラのbeforefilterなどで セッションキーの変更を行う。 ●HogeController $this->Auth->authenticate = array( 'Form' => array( 'fields' => array('username' => 'login_id')

    【CakePHP2】AuthComponentで、複数のログイン画面を作る場合 : 脱落エンジニアの奮闘日誌
    kazumae
    kazumae 2014/01/23
    いいね
  • Javaで作るルーム機能付きチャットサーバー

    はじめに ここでは、Javaを用いて不特定多数のユーザーの接続を実現するチャットプログラムを作ります。最も単純なチャットプログラムは、1対1で文字列をお互いに送受信するだけですが、不特定多数のユーザーが任意のタイミングでメッセージを交換し合う場合は、サーバーが正しくユーザーを管理し、ユーザーの要求に応じて情報を送らなければなりません。 稿で実装するチャットサーバーでは、ユーザー同士を単純につなげるのではなく、チャットルームを作成して、チャットルームに入室しているユーザー同士のみメッセージを交換する、より格的なチャットサービスを実装します。これを管理するには、チャットサーバー、チャットルーム、チャットユーザーの関係と役割をオブジェクトに与え、任意の数のチャットルームとチャットユーザーを動的な配列で管理しなければなりません。 来ならば、サーバーとクライアント間の通信にはネットワークトラフ

    Javaで作るルーム機能付きチャットサーバー
    kazumae
    kazumae 2014/01/08
    作ってみたいなチャットシステム
  • LINEのようなチャットアプリの開発 [iOS] | バリューアークコンサルティング株式会社

    こんにちは、コイズミです。 iOSでLINEのようなチャットアプリを作成する為の概要をご紹介します。 簡単に紹介すると以下の通り。 1,iOS Dev Center側 ・Apple Push Notification serviceを登録 2,サーバー側 ・Push用SSL証明書の組み込み ・MySQLを使いDBを作成 ・PHPでPOSTで受け取った結果をJSONで返す&Push送信実装 3,Xcode側 ・UIを作る(UITableViewとUITextViewをうまく組み合わせて) ・Remote Notifiacationを実装 ・PHPにPOST送信、結果はJSONで受け取る ・受け取ったJSONをパースしてCoreDataで保存 ・CoreDataとNSFetchedResultsControllerを組み合わせてUITableViewに表示する 4,完成 細かい処理などかなり省

    kazumae
    kazumae 2013/12/27
    メモ
  • 新宿駅徒歩10分のワーキングスペース「BASE POINT」(ベースポイント)

    新宿駅徒歩10分のワーキングカフェ「BASE POINT」(ベースポイント) 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目22-3 営業時間 ・全日  7:00-23:00(最終受付19:00) ・定休日 年末年始(他に数回休業日がございます) 【7:00-10:00、20:00-23:00は無人受付対応時間帯となっております】 Tel03-5332-8332 ※イベントや貸切時には営業時間が変更になる場合がございます。 ※定休日:年末年始、GW時にお休みを頂く場合があります。

    新宿駅徒歩10分のワーキングスペース「BASE POINT」(ベースポイント)
    kazumae
    kazumae 2013/12/07
    めもめも
  • http://homepage2.nifty.com/t_ishii/site/html5game/code/sample_2_3_2.html

    kazumae
    kazumae 2013/12/02
    同時再生のサンプル