タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (115)

  • 【詳細・動画】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山 | NHK

    大手の精密機器メーカーや建設会社などが出資する東京のベンチャー企業「スペースワン」が和歌山県串町に整備したロケット発射場で、13日午前11時すぎ独自開発した固体燃料式の小型ロケット「カイロス」の初号機が打ち上げられました。 情報収集の実証研究を行う政府の小型衛星を搭載していて、軌道への投入が成功すれば民間単独としては国内で初めてとなると注目されていました。 計画ではおよそ50分後に高度500キロで地球を回る軌道に衛星を投入する予定でしたが、ロケットはおよそ5秒間上昇した後に爆発し打ち上げは失敗しました。 「カイロス」には飛行の経路や内部の機器などの異常を検知して機体をみずから破壊する機能が備わっていて、今回、この装置が作動して飛行を中断する措置がとられたということです。 企業は対策部を設置し、ロケットから送られたデータを分析するなどして詳しい原因を調べています。 発射場では爆発した機体

    【詳細・動画】民間小型ロケット 爆発し打ち上げ失敗 和歌山 | NHK
    kabatan001
    kabatan001 2024/03/13
    ベンチャー企業とはいえ、元を辿ればイプシロンを製造してるIHIに行き着くのでこんな爆発して失敗するのは意外
  • 月面着陸 無人探査機「SLIM」通信確立し新画像取得に成功 JAXA | NHK

    JAXA=宇宙航空研究開発機構は今月、月面への着陸に成功した無人探査機「SLIM」について、地上との通信を再び確立し、月面からの新たな画像の取得に成功したと明らかにしました。 着陸後、発電できていなかった探査機の太陽電池が28日夜までに発電したということで、今後、月面を特殊なカメラで撮影するなど月の起源を探る調査を進めることにしています。 今月20日未明に世界で5か国目となる月面への着陸に成功した日の無人探査機「SLIM」は、その後のデータの解析で着陸目標地点との誤差を100メートル以内とする世界初の「ピンポイント着陸」に成功したことも判明しています。 一方、着陸直前に2基のメインエンジンのうち、1基になんらかの異常が発生し、想定とは異なる姿勢で月面に着陸したことから、探査機に搭載された太陽電池に太陽光があたらず、発電ができていませんでした。 このためJAXAはいったん探査機の電源を切り

    月面着陸 無人探査機「SLIM」通信確立し新画像取得に成功 JAXA | NHK
  • 「H3」初号機打ち上げ失敗【速報中】2段目点火せず指令破壊

    の新たな主力ロケット「H3」の初号機が7日午前10時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられましたが、2段目のロケットが点火せず、その後、指令破壊の信号が送られ、打ち上げは失敗しました。 これを受けてJAXA=宇宙航空研究開発機構が会見し、山川宏理事長は「ご期待に応えられず、深くおわびを申し上げます」と謝罪しました。 発射から13分55秒後に「指令破壊」 「H3」初号機の打ち上げは7日午前10時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターで行われ、計画では、打ち上げからおよそ17分後に、搭載した地球観測衛星「だいち3号」を軌道に投入する予定でした。 ところが、発射から13分55秒後、ミッションを達成する見込みがないとして地上からの指令でロケットを爆破する「指令破壊」の信号が送られ打ち上げは失敗しました。 「H3」の打ち上げは当初、2020年度の予定でしたが、新型のメインエンジンの開

    「H3」初号機打ち上げ失敗【速報中】2段目点火せず指令破壊
    kabatan001
    kabatan001 2023/03/07
    実績のあるLE–5系のエンジンと言っても、50機くらいではまだまだ経験が足りないのか。
  • 安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら

    安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK
  • 新潟 三幸製菓の工場で火災 5人死亡 二次災害の危険で捜索中断 | NHKニュース

    11日夜遅く、新潟県村上市にある菓子メーカー「三幸製菓」の工場から火が出て、60代と70代の女性従業員4人を含む5人が死亡しました。 ほかにも連絡が取れていない従業員がいるということですが、二次災害の危険があるとして、12日の捜索は中断されました。 11日午後11時50分ごろ、新潟県村上市にある「三幸製菓」の荒川工場から火が出ていると消防に通報があり、火はおよそ11時間後に 消し止められましたが、工場の南側の棟が全焼しました。 警察によりますと、いずれも清掃作業を担当するアルバイト従業員で、 ▽村上市に住む渡邊芳子さん(71)と、 ▽隣の胎内市に住む伊藤美代子さん(68)、 ▽齋藤慶子さん(70)、 ▽近ハチヱさん(73)の4人が死亡したほか、 焼け跡から1人が遺体で見つかりました。 現在も20代の男性従業員2人と連絡が取れていないということで、警察はこのうちの1人とみて確認を進めています

    新潟 三幸製菓の工場で火災 5人死亡 二次災害の危険で捜索中断 | NHKニュース
    kabatan001
    kabatan001 2022/02/12
    祝日は基本的に稼働日でGW盆正月にその分まとめて休みってのじゃないか。製造業だと結構あると思う。
  • インドネシアの首都移転へ 新首都名 “ヌサンタラ”に決定 | NHKニュース

    インドネシアの国会は、首都を現在のジャカルタから国内の別の場所に移転させ、新たな首都の名前を「ヌサンタラ」とする法案を18日可決し、インドネシア政府は、移転先となる土地を開拓して、首都機能の移転を格化させる見通しとなりました。 インドネシアのジャワ島にある首都ジャカルタは人口の過密化や交通渋滞などが深刻な課題となっていて、インドネシア政府は2019年に首都を国のほぼ中央に位置するカリマンタン島の東部に移転させる計画を公表していました。 これを受けて、インドネシア政府は、去年9月、首都の移転に必要な法案を国会に提出し、審議が行われた結果、18日賛成多数で可決され、新しい首都の名前もインドネシア語で「群島」を意味する「ヌサンタラ」となることが決まりました。 これによりインドネシア政府は今後、移転先となる25万ヘクタール余りの森林などの土地を開拓して、2024年から順次、首都機能の移転を格化

    インドネシアの首都移転へ 新首都名 “ヌサンタラ”に決定 | NHKニュース
    kabatan001
    kabatan001 2022/01/19
    東京から東濃へ
  • 東京メトロ 有楽町線と南北線 延伸へ 2030年代半ば開業を想定 | NHKニュース

    「東京メトロ」の地下鉄、有楽町線と南北線の区間を延ばすための作業が、格的に始まる見通しになりました。2030年代半ばの開業が想定されているということです。 対象となるのは、有楽町線が豊洲駅から住吉駅までの5キロ余りの区間、南北線が白金高輪駅から品川駅までの2キロの区間で、羽田空港への接続など、利便性がより高まる効果が期待されています。 延伸に向けて、政府は新年度=令和4年度予算案に環境影響などの調査を補助する費用を計上したほか、都も新年度予算案に同様の費用を盛り込む方針で、この4月以降、作業が格的に始まる見通しになりました。 環境影響などの調査で問題がなければ、10年程度かけて建設工事が行われるとみられ、関係者によりますと2030年代半ばの開業が想定されているということです。

    東京メトロ 有楽町線と南北線 延伸へ 2030年代半ば開業を想定 | NHKニュース
    kabatan001
    kabatan001 2022/01/08
    これとリニア大阪延伸と北陸新幹線全通とどれが1番早いだろうか
  • 木星で発光現象 約3秒間強く輝く 隕石落下か 京都大 天文台 | NHKニュース

    木星の表面で、光の点がおよそ3秒間、強く輝く珍しい現象が京都大学の天文台によって15日に観測されました。 観測した研究者は、大きさが数メートルの隕石が落下したのではないかとみて、分析しています。 京都大学の有松亘特定助教は、京都市にある京都大学の附属天文台で木星を観測していたところ、15日の午後10時半ごろに、木星の赤道から少し離れた位置で、およそ3秒間、光の点が強く輝く珍しい現象を観測しました。 初期の解析の結果、直径が数メートル程度の隕石が落下し、強く光を発したのではないかとみて、さらに詳しく分析しています。 有松さんによりますと、木星表面での発光現象は、世界でこれまでに8件しか確認されていないということです。 有松さんは、天体どうしの衝突現象を調べるために木星の観測を先月から開始したばかりだったということです。 京都大学の有松特定助教は「なかなか観測できないと思っていたので驚きました

    木星で発光現象 約3秒間強く輝く 隕石落下か 京都大 天文台 | NHKニュース
  • 東京 足立区と埼玉 川口 宮代町で震度5強 M5.9 津波なし | NHKニュース

    7日夜遅く、千葉県北西部を震源とする地震があり、東京足立区と埼玉県川口市、宮代町で震度5強の強い揺れを観測したほか、関東南部の各地で震度5弱の揺れを観測しました。この地震による津波はありませんでした。気象庁は、今後1週間程度は同じような揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、7日午後10時41分ごろ、千葉県北西部を震源とするマグニチュード5.9の地震が発生しました。 この地震で ▽震度5強の強い揺れを東京 足立区と埼玉県川口市と宮代町で観測しました。 また ▽震度5弱を東京都内では大田区と町田市で 埼玉県ではさいたま市緑区と加須市、鴻巣市、草加市、蕨市、久喜市、八潮市、三郷市、幸手市、吉川市で 千葉県では千葉市中央区、船橋市、松戸市、流山市で 神奈川県では横浜市鶴見区 神奈川区 中区 港北区 緑区、それに川崎市川崎区で 観測しました。 また ▽震度4の揺れを関東

    東京 足立区と埼玉 川口 宮代町で震度5強 M5.9 津波なし | NHKニュース
  • 延暦寺焼き討ち450年 信長・光秀の子孫が法要に初めて参列 | NHKニュース

    織田信長による延暦寺焼き討ちから450年となり、12日、大津市の比叡山延暦寺で行われた法要に信長と明智光秀の子孫が初めて参列し、ともに犠牲者を悼みました。 比叡山延暦寺は、戦国時代の元亀2年9月12日に起きた信長と家臣の光秀らによる焼き討ちで多くの犠牲者を出し、毎年法要を行ってきました。 焼き討ちから450年となることしは、延暦寺を開いた天台宗の開祖・最澄が亡くなって1200年の節目と重なることから、「相手を許すことで、うらみを無くす」という最澄の教えに基づき、焼き討ちの犠牲者をともに悼もうと、信長と光秀の子孫を初めて招きました。 法要には、信長の子孫の織田茂和さんと、光秀の子孫で作家の明智憲三郎さんが参列し、僧侶がお経を読み上げる中、2人は焼香をあげたあと、供養塔に手を合わせて深々と頭を下げ、犠牲者を悼んでいました。 このあと、開かれたシンポジウムで織田さんは「延暦寺から話をいただいた時

    延暦寺焼き討ち450年 信長・光秀の子孫が法要に初めて参列 | NHKニュース
  • 東京都 新型コロナ 1763人感染確認 日曜日では過去最多 | NHKニュース

    東京都内では25日、10歳未満から100歳以上までの男女1763人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1週間前の日曜日(18日)より755人増え、日曜日としてはこれまでで最も多くなりました。1日の感染確認が1000人を超えるのはこれで6日連続です。 25日までの7日間平均は1453.6人で、前週の136.1%となり、感染の急拡大が続いています。 都の担当者は「通常連休のときは休診している医療機関が多いため感染者が減っていくが、きょうは跳ね上がっている。感染力が強いデルタ株への置き換わりが影響している」と分析しています。 そのうえで「4連休の最終日にこれだけの数が報告されたということは、市中にかなり多くの感染者がいる状況だ」と強い危機感を示し、今も緊急事態宣言が続いているとして不要不急の外出や都や県をまたぐ移動を自粛するなど、人と人との接触を避けてほしいと改めて呼び

    東京都 新型コロナ 1763人感染確認 日曜日では過去最多 | NHKニュース
    kabatan001
    kabatan001 2021/07/25
    7時のNHKのニュースではオリンピックの話を長々とやってからようやくこのニュース。緊急事態とは何なのか。
  • アメリカ フロリダ 高層建物の一部が崩れる 少なくとも1人死亡 | 事故 | NHKニュース

    アメリカ南部フロリダ州のマイアミ近郊で、日時間の24日午後、高層の建物の一部が崩れました。現場では、大規模な救助活動が行われていて、アメリカメディアは少なくとも1人が死亡したと伝えています。 アメリカの複数のメディアによりますと、アメリカ南部フロリダ州のマイアミ近郊で、現地時間の24日未明、日時間の24日午後、高層の建物の一部が崩れました。 建物はビーチに面した12階建てのコンドミニアムとみられ、現地からの映像では、建物の一角がえぐられたように大きく崩れているのが確認できます。 崩れた原因や詳しい状況は分かっていませんが、ABCテレビなどによりますと、少なくとも1人が死亡したということです。 周辺には救急車などの緊急車両が多数集まり、救助活動が行われていて、複数のメディアは消防隊員が崩れたがれきの中から少年を救助する様子を伝えています。

    アメリカ フロリダ 高層建物の一部が崩れる 少なくとも1人死亡 | 事故 | NHKニュース
    kabatan001
    kabatan001 2021/06/25
    一部または全部
  • カシオペヤ座方向に「新星」 明るさ当初の50倍 肉眼でも観測 | NHKニュース

    のアマチュアの天文家が見つけた新しい星が、およそ2か月にわたって徐々に明るさを増して肉眼でも観測できるようになり、珍しい現象だとして関係者の間で話題になっています。 三重県亀山市のアマチュア天文家、中村祐二さんがことし3月18日にカシオペヤ座の方向に見つけた新しい星は、およそ2か月にわたって徐々に明るさを増し、今月9日には当初よりもおよそ50倍の明るさとなって肉眼で観測できる5等級程度になりました。 新しい星は年間、数個から十数個程度見つかっていますが、数日間、明るさを増してその後、暗くなるケースが多く、数か月にわたって明るさを増して肉眼でも見えるようになるのは珍しいということです。 国立天文台などが分析を行ったところ、これまで暗かった星の表面で、大きな爆発的な現象が起きたと考えられ、急激に明るさを増す、「新星」の一種とみられるということです。 国立天文台の山岡均准教授は「とても珍しい

    カシオペヤ座方向に「新星」 明るさ当初の50倍 肉眼でも観測 | NHKニュース
    kabatan001
    kabatan001 2021/05/23
    背景は三鷹の国立天文台のドームかな
  • ワクチン接種 なぜ日本は遅い?【前編】 | NHK | WEB特集

    各国で進む新型コロナウイルスのワクチン接種。人口の半数が接種した国もある一方、日はまだ全人口の数%です。「日はどうして遅いの?」誰もが思うこの疑問。接種が進んでいるイギリスの状況と比較しながら日の現状について取材しました。(取材班) 一般の高齢者向けのワクチン接種が5月11日から始まった京都市。かかりつけのクリニックに電話などで予約して接種を受ける方式です。 ところが、クリニックには電話が殺到。深夜2時まで電話が鳴る日も。予約のために直接訪れる人も多く、診療開始時間の前に高齢者100人ほどが列をなしたケースもありました。 実は、京都市のホームページに載っている接種可能なクリニックは全体のごく一部。まだワクチンの供給量が少ないことから、かかりつけの患者を優先するクリニックも多く、ホームページへの掲載を断っています。その結果、掲載された一部のクリニックに問い合わせが殺到してしまったのです

    ワクチン接種 なぜ日本は遅い?【前編】 | NHK | WEB特集
  • 淡路島で発見の化石 新種の恐竜と判明 | NHKニュース

    兵庫県淡路島でおよそ7200万年前の地層から見つかった化石が新種の恐竜のものだとわかり、島ゆかりの神話にちなみ「ヤマトサウルス・イザナギイ」と名付けられました。 この化石は、17年前の平成16年5月に兵庫県洲市のおよそ7200万年前の白亜紀末期の地層から、県内の化石の愛好家、岸眞五さんが発見しました。 その後、兵庫県立人と自然の博物館による調査も行われ、岸さんが発見したものと合わせて23点の化石が見つかり、北海道大学総合博物館の小林快次教授らのグループが解析を行いました。 その結果、見つかった化石は、白亜紀の後期に繁栄し、多様に進化したハドロサウルス科という草恐竜の仲間の下あごの部分で、骨や歯の並び方などから新種だとわかりました。 体長は7メートルから8メートル、重さは4トンから6トンで、学名を古代の日を示す「倭」と、淡路島ゆかりの神話に登場する神「伊弉諾」にちなんで「ヤマトサウ

    淡路島で発見の化石 新種の恐竜と判明 | NHKニュース
    kabatan001
    kabatan001 2021/04/28
    カムイサウルスに続いて神話系の名前だな。
  • 日本郵政 楽天に約1500億円出資 両社が資本・業務提携 | IT・ネット | NHKニュース

    郵政がIT大手の楽天におよそ1500億円を出資し、両社が資・業務提携することになりました。物流やモバイル、DX=デジタルトランスフォーメーション、金融など幅広い分野で連携を強化するとしています。 日郵政と楽天は12日午後に記者会見を開き、資・業務提携を結んだと正式に発表しました。 日郵政が楽天の第三者割当増資を引き受ける形でおよそ1500億円を出資し、楽天の株式8.32%を保有します。 幅広い分野で業務提携し、物流では両社がもつデータを共有するとともに、拠点や配送システムを共同で構築します。 モバイルでは、郵便局で楽天の携帯電話を申し込めるようにします。 また、楽天から日郵政グループにデジタル技術に詳しい社員を派遣して業務のデジタル変革を支援するとしています。 キャッシュレス決済や保険といった金融の分野やネット通販の分野でも協業を検討するということです。 楽天は去年12月に日

    日本郵政 楽天に約1500億円出資 両社が資本・業務提携 | IT・ネット | NHKニュース
    kabatan001
    kabatan001 2021/03/12
    紙でスパムメールが来るようになるのか
  • 女性の働きやすさ 日本はワースト2位 主要国とどう違うのか | NHKニュース

    3月8日は国連が定めた「国際女性デー」です。イギリスの経済誌「エコノミスト」が女性の働きやすさについて、主要な29か国を評価しランク付けしたところ、日は下から2番目の順位にとどまりました。 イギリスの 「エコノミスト」は毎年、この日に合わせて、OECD加盟国のうち所得水準などを参考に選んだ29か国を対象に、「女性の働きやすさ」について、男女の労働参加率や給与の差など、10の指標に基づいて評価し、ランク付けしています。 日は29か国中28位に 日は ▽企業における女性管理職と、 ▽下院にあたる衆議院の女性議員の割合が最も低いなど意思決定の場における女性の数が少ないことなどから29か国中、28位でした。 最下位は韓国でした。 この結果について、エコノミストは「日韓国の社会は女性に対して、いまだに家庭を持つかキャリアを追求するかのどちらかで選択を迫っている」としています。 1位スウェー

    女性の働きやすさ 日本はワースト2位 主要国とどう違うのか | NHKニュース
  • 都内 最多の2447人感染|NHK 首都圏のニュース

    東京都は、7日午後3時時点の速報値でこれまでで最も多い2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 2000人を超えるのは初めてです。 また、都の基準で集計した7日時点の重症の患者は121人となり、これまでで最も多くなりました。 東京都は、7日午後3時時点の速報値で都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女あわせて2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 初めて2000人を超え、これまでで最も多かった前日の1591人から850人あまり増えました。 また、2日連続で最多を更新することになり、感染の急速な拡大が止まらない状況です。 さらに、1日に1000人を超えるのは3日連続です。 この日の2447人の年代別では、10歳未満が53人、10代が128人、20代が666人、30代が552人、40代が408人、50代が303人、60代

    都内 最多の2447人感染|NHK 首都圏のニュース
    kabatan001
    kabatan001 2021/01/07
    一週間で2倍。これが指数関数的増加というやつか。
  • WEB特集 ゴースト・オブ・ツシマ旋風 ~元寇ブームを生かせるか~ | NHKニュース

    世界的に大ヒットしている元寇をテーマにしたテレビゲーム「ゴースト・オブ・ツシマ」(Ghost of Tsushima)。今、長崎県の元寇ゆかりの地に追い風が吹きつけています。(佐世保支局 上原聡太) 「ゴースト・オブ・ツシマ」はプレイステーション4向けのゲームソフトです。ことし7月に販売されると全世界で500万を売り上げる大ヒット。 ゲームは1274年の鎌倉時代、対馬に元寇の大軍が押し寄せ、あっという間に占領された後、生き残ったひとりの地侍が同志を見つけながら強大な元軍に立ち向かうストーリーです。 歴史上、対馬は1274年の文永の役で元軍に最初に襲撃され占領されました。当時、対馬を治めていた80騎余りの地侍は3万人の元軍に果敢に立ち向かい、全滅したとされます。

    WEB特集 ゴースト・オブ・ツシマ旋風 ~元寇ブームを生かせるか~ | NHKニュース
    kabatan001
    kabatan001 2020/12/08
    元寇船が多すぎて海が見えないくらいだったらよかったのに。
  • 香港警察公開のキャラクター 「鬼滅の刃」主人公に酷似と批判 | エンタメ | NHKニュース

    香港の警察が詐欺被害の防止を呼びかけるために公開したキャラクターが日の人気漫画鬼滅の刃」の主人公をまねたものだとしてSNS上では「著作権の侵害だ」などと批判の声があがっています。 香港の警察は、今月詐欺被害の防止を広く呼びかけるためぶどうをモチーフにしたとみられるキャラクターをフェイスブック上で公開しました。 このキャラクターは「ぶどう治郎」と名乗り、市松模様の服に黒い刀を持っているのが特徴です。 SNS上では現在、映画が記録的ヒットとなっている人気漫画の「鬼滅の刃」の主人公、竈門炭治郎をまねたものだとして「ぶどうという以外、ほとんどコピーだ」といった指摘や「著作権の侵害だ」と警察の対応を批判する意見が書き込まれています。 香港では一連の抗議活動を受けて民主派の警察に対する不信感が強く、民主活動家の周庭氏も、ツイッター上で「『鬼滅の刃』が香港警察の宣伝道具になるのは悲しい」などとコメン

    香港警察公開のキャラクター 「鬼滅の刃」主人公に酷似と批判 | エンタメ | NHKニュース
    kabatan001
    kabatan001 2020/11/19
    石景山遊楽地