ブックマーク / www3.nhk.or.jp (471)

  • 一般社団法人のクリニック 都市部で増 医師「名義貸し」証言も | NHK

    美容ブームや健康志向の高まりで脱毛や薄毛治療などの自由診療を行う美容クリニックの開業が都市部を中心に相次いでいます。 NHKが情報公開請求などをもとに独自に調査したところ、医師以外の異業種でも参入できる「一般社団法人」として設立された美容クリニックが東京や大阪で数年前から急増し、管理者となる医師の「名義貸し」が疑われるケースがあることがわかりました。 専門家は「行政が事業内容などを定期的にチェックできるような制度を検討していくべきだ」と指摘しています。 目次 美容医療のトラブル急増

    一般社団法人のクリニック 都市部で増 医師「名義貸し」証言も | NHK
    himakao
    himakao 2024/05/29
  • 日本酒渡した梅谷議員 立民が役職停止と党員資格停止処分へ | NHK

    立憲民主党は、選挙区内の行事で日酒を渡したとして告発状が提出された梅谷守衆議院議員について、22日付けで3か月間の役職停止にしました。また1か月間の党員資格停止の処分に向けて今後手続きを進めることになりました。 衆議院新潟6区選出で立憲民主党の梅谷守議員は、ことし1月、選挙区内で行われた町内会の行事で有権者に日酒を渡したとして陳謝し、その後、新潟県内の行政書士が公職選挙法違反の疑いで検察などに告発状を提出しました。 立憲民主党は、21日の常任幹事会で、党執行部が1か月間の党員資格停止の処分とする方向で手続きを進めたいと提案しましたが、出席者から「軽すぎる」などの意見が相次ぎ、改めて対応を検討していました。 そして、22日改めて持ち回りで常任幹事会を開き、党執行部は「極めて軽率で党の信頼を傷つける行為だった」として、新たに3か月間の役職停止の措置を加えたうえで、1か月間の党員資格停止の処

    日本酒渡した梅谷議員 立民が役職停止と党員資格停止処分へ | NHK
    himakao
    himakao 2024/05/23
  • 立民 小沢氏 政治資金パーティーや企業・団体献金の禁止に反対 | NHK

    政治資金規正法の改正をめぐり、立憲民主党の小沢一郎衆議院議員は、党が掲げる政治資金パーティーや企業・団体献金の禁止に反対するとしたうえで、政治資金の公開を徹底すべきだという認識を示しました。 政治改革をめぐり、立憲民主党はこれまでに国民民主党と共同で「政策活動費」の支給を禁止することなどを盛り込んだ政治資金規正法の改正案に加え、いずれも単独で政治資金パーティーを全面禁止するための法案と、企業・団体献金を禁止するための法案を提出していて、衆議院の特別委員会で22日に審議入りする予定です。 これについて、立憲民主党の小沢一郎衆議院議員は21日午後、記者団に対し「規制強化ばかりでは自縄自縛になり、どうしようもなくなる。政治資金パーティーもダメ、企業・団体献金もダメと何でもダメにすると、お金については潜りに潜って裏の話になってしまう」と指摘しました。 そのうえで「政治にカネがかかることは変わらず、

    立民 小沢氏 政治資金パーティーや企業・団体献金の禁止に反対 | NHK
    himakao
    himakao 2024/05/21
  • つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁 | NHK

    先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにして、選挙活動を妨害したとして、警視庁は、選挙に立候補した団体の幹事長や代表ら3人を公職選挙法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは政治団体「つばさの党」の幹事長で、選挙に立候補した根良輔容疑者(29)と代表の黒川敦彦容疑者(45)、それに、運動員の杉田勇人容疑者(39)の3人です。 警視庁によりますと、衆議院東京15区の補欠選挙で、告示日の先月16日に、ほかの陣営の候補者が演説をしていたJR亀戸駅前で、電話ボックスの上に座るなどして拡声機でどなったり、車のクラクションを鳴らしたりして、候補者の演説が聞き取れないようにしたとして、公職選挙法の「選挙の自由妨害」の疑いがもたれています。 警視庁は今月13日に、団体の事務所や容疑者らの自宅を一斉に捜索するとともに、

    つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁 | NHK
    himakao
    himakao 2024/05/17
  • 純金製茶わん窃盗事件 別の買取店で茶わん発見 警視庁が押収 | NHK

    東京 日橋のデパートで開かれていた金製品の展示・即売会で、およそ1000万円の金の茶わんが盗まれた事件で、逮捕された容疑者は「催しが開かれていることは、当日、たまたま知った。ケースに鍵がかかっておらず、とれそうだからとった」などと供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。茶わんは、容疑者が持ち込んだ店とは別の買取店で15日に見つかり、押収されたということです。 東京 江東区に住む無職の堀江大容疑者(32)は、4月11日に、日橋高島屋で開かれていた、金製品の展示・即売会「大黄金展」で、販売価格1040万円の純金製の茶わんを盗んだとして逮捕され、15日午前に検察庁に送られました。 これまでの調べで容疑者はデパートを出たあと、江東区内の買取店に茶わんを持ち込み、およそ180万円で売却していたことがわかっています。 その後の調べで、「催しが開かれていることは、当日、デパートの前でたま

    純金製茶わん窃盗事件 別の買取店で茶わん発見 警視庁が押収 | NHK
    himakao
    himakao 2024/04/15
    本気になったら防げない程度の最低限のセキュリティの重要性がよく分かる
  • 「#KuToo」女性をひぼう中傷の県職員 減給の懲戒処分|NHK 徳島県のニュース

    ヒールのあるの着用に異議を唱える「#KuToo」を拡散させる運動を行った女性に対し、SNSでひぼう中傷する内容を投稿したとして徳島県の職員が減給の懲戒処分を受けました。 処分を受けたのは県立海部病院の主任を務める37歳の男性職員です。 県によりますと、この職員は道路整備課に勤務していた4年前の令和2年2月、旧ツイッターで、職場や就職活動で女性がヒールのあるの着用を強制されることに異議を唱え、「#KuToo」をネット上で拡散させた俳優の石川優実さんに対し、名誉毀損や侮辱にあたる内容を投稿したということです。 職員は旧ツイッター上で、「青識亜論」というアカウント名で活動し、石川さんから損害賠償を求める訴えを起こされ、東京地方裁判所から慰謝料など33万円の支払いを命じる判決を言い渡され、去年12月、東京高等裁判所で1審の判決を受け入れることで、和解が成立したということです。 県の聞き取りに対

    「#KuToo」女性をひぼう中傷の県職員 減給の懲戒処分|NHK 徳島県のニュース
    himakao
    himakao 2024/04/08
    ついでに60km先の県立海部病院に飛ばされてる… 人口4000人の漁村っぽいし村八分されそう
  • 内閣府の会議資料に中国企業ロゴ 提出した有識者が委員を辞任 | NHK

    再生可能エネルギーに関する内閣府の会議での資料に中国の国営企業のロゴが入っていたことをめぐり、資料を提出した有識者は、政策の決定過程への懸念や不安を生じさせた責任をとりたいとして、会議の委員を辞任しました。 内閣府の再生可能エネルギーに関する会議で、委員の有識者が提出した資料に中国の国営企業のロゴが入っていたことが今月明らかになり、野党などからは、日のエネルギー政策が他国の影響でゆがめられているおそれがあると指摘が出ています。 これを受けて、27日、会議で資料を提出した「自然エネルギー財団」の事業局長の大林ミカ氏が記者会見を開きました。 大林氏は、資料の引用はほかの研究者も行うとしたうえで、「ほかの国の影響下にあるとか、国のエネルギー政策をゆがめるようなこととは、一切無縁で誤解だ」と釈明しました。 そして、資料の提出時にロゴを取り忘れていた単純なミスだったと説明したうえで、政策の決定過程

    内閣府の会議資料に中国企業ロゴ 提出した有識者が委員を辞任 | NHK
    himakao
    himakao 2024/03/28
    朱鎔基(元)中国首相を背景に写真撮るような人が単純なミスねえ?? (隠し忘れた)単純なミスってことですかね https://twitter.com/ProfShimada/status/1771736305900364259
  • アップルを提訴 “市場で違法に独占的な地位を維持” 米司法省 | NHK

    アメリカ司法省は、IT大手アップルがスマートフォンのiPhoneをめぐり、他社の製品との間ではアプリの機能を制限するなどして市場で違法に独占的な地位を維持し、日の独占禁止法にあたる反トラスト法に違反したとして提訴しました。 アメリカ司法省のガーランド長官は21日、記者会見を開き、IT大手アップルがiPhoneをめぐって違法に独占的な地位を維持し、公平な競争を妨げるなどして反トラスト法に違反したとしてニュージャージー州の連邦地方裁判所に提訴したと発表しました。 司法省は具体例としてiPhoneと他社の製品との間ではメッセージアプリなどの機能が制限され、こうしたことがスマートフォン市場への他社の参入を妨げ結果的に消費者の不利益につながっていると指摘しています。 ガーランド司法長官は「アップルは反トラスト法に違反することでスマートフォン市場における独占的地位を維持してきた。消費者は企業による法

    アップルを提訴 “市場で違法に独占的な地位を維持” 米司法省 | NHK
    himakao
    himakao 2024/03/22
    日本ではシェア的により独占してる状態なのに放置され続けてた異常事態。
  • 埼玉県立高校への共学化勧告に 生徒からは反対意見相次ぐ | NHK

    男子校、女子校がある埼玉県立高校について、去年、共学化すべきとする勧告が出たことについて、埼玉県教育委員会の担当者が、生徒の意見を聞く会がさいたま市の高校で開かれ「多様な環境を奪わないでほしい」といった共学化に反対する意見が相次ぎました。 意見を聞く会は、120年余り前の創立から一貫して男子校の県立浦和高校で開かれ、およそ150人の生徒が参加しました。 埼玉県の男女共同参画の問題に対応する苦情処理委員は、去年8月に男子校、女子校の県立高校、合わせて12校について、県教育委員会に対し、早期に共学化すべきとする勧告を行っています。 意見を聞く会は、浦和高校の生徒たちからの要望を受けて開かれたもので、生徒からは県教育委員会の担当者に対し、 ▽共学化されれば、長く続いてきた行事がなくなり、男子校ならではの特色が失われるという意見や ▽男子校を選べるという多様な環境を奪わないでほしい という意見が出

    埼玉県立高校への共学化勧告に 生徒からは反対意見相次ぐ | NHK
    himakao
    himakao 2024/03/22
    浦和と浦和一女に大宮、男子校女子校共学のトップクラスがほぼ同条件で選べる状態は何よりも多様性のある状態じゃないんですか?
  • 春闘 連合と全労連 回答あった企業の賃上げ額などの状況を公表 | NHK

    ことしの春闘で、労働組合の中央組織の「連合」が、これまでに回答があった700社余りを集計したところ、賃上げ額は平均で月額1万6469円、率にして5.28%と、1991年以来、33年ぶりに5%を超えたことがわかりました。去年の同じ時期と比較しても1.48ポイント上回る水準となっています。 また、労働団体の「全労連」はこれまでの回答状況を公表し、賃上げ額は平均で月額7447円、率にして2.52%と、およそ25年ぶりの水準となりました。ただ、物価高騰の中で生活を支える水準には至っていないとして、交渉を続ける構えです。 連合 賃上げ額33年ぶり5%超 “社会全体に流れつなげる” 連合は、13日に集中回答日を迎えたことしの春闘について、15日午前10時までに経営側から回答が示された771社の労働組合の状況について公表しました。 それによりますと、定期昇給分とベースアップ相当分をあわせた賃上げ額は平均

    春闘 連合と全労連 回答あった企業の賃上げ額などの状況を公表 | NHK
    himakao
    himakao 2024/03/20
  • 【動画】ホワイトタイガー逃げた想定で訓練 埼玉 宮代町 | NHK

    埼玉県宮代町の動物園で飼育するホワイトタイガーが大地震の影響で逃げ出したという想定で、捕獲の手順を確認する訓練が行われました。 宮代町にある東武動物公園が行った訓練は、大地震で展示施設の強化ガラスが壊れ、飼育しているホワイトタイガーが園内に逃げ出したという想定で行われました。

    【動画】ホワイトタイガー逃げた想定で訓練 埼玉 宮代町 | NHK
    himakao
    himakao 2024/03/13
    救急車
  • 大阪 大学生転落死 少女と少年 SNSで17歳女性になりすましたか | NHK

    先月、大阪 中央区で金を奪う目的で男子大学生を脅し、ビルから転落死させたとして中学生3人が逮捕されるなどした事件で、3人のうち、14歳の少女と当時13歳の少年がSNSで架空の17歳の女性になりすまして大学生とやりとりし、誘い出した疑いがあることが捜査関係者への取材で分かりました。 いずれも大阪府内に住む中学生で14歳の少女と15歳の少年は、先月、大阪 中央区瓦屋町で、滋賀県草津市に住む22歳の大学生を金を奪う目的で脅し、ビルから転落死させたとして強盗致死の疑いで逮捕されました。 また、警察は一緒にいた当時13歳の少年についても児童相談所に通告しました。 大学生は事件当日に少女と初めて会ったとみられていますが、3人のうち、少女と当時13歳の少年がSNSで架空の17歳の女性になりすまし、大学生とやりとりしていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 少女と少年が一緒にいる時に、少年が「会いた

    大阪 大学生転落死 少女と少年 SNSで17歳女性になりすましたか | NHK
    himakao
    himakao 2024/03/12
    勝手に被害者の名誉まで貶めといて凄いな
  • 米連邦最高裁 トランプ氏の立候補資格認める コロラド州予備選 | NHK

    アメリカ大統領選挙で返り咲きを目指すトランプ前大統領の立候補資格を巡り、連邦最高裁判所はトランプ氏に西部コロラド州の予備選挙に立候補する資格がないとした、州の裁判所の判断を覆し、立候補を認める判断を示しました。 アメリカ西部コロラド州の最高裁判所は去年12月、3年前の連邦議会への乱入事件を巡りトランプ前大統領が反乱に関与したと認定し、国に対する反乱に関与した公務員が国や州の職に就くことを禁じた憲法の規定に基づき、大統領選挙に向けた州の予備選挙に立候補する資格はないとする判断を示しました。 トランプ氏はこれを不服として上訴していました。 これについて連邦最高裁判所は4日、「州には大統領や連邦政府の職員についてこの憲法の規定を行使する権限はない」などとして、コロラド州の裁判所の判断を覆しトランプ氏の立候補を認める判断を示しました。 9人の判事全員の一致した判断です。 判断ではトランプ氏が連邦議

    米連邦最高裁 トランプ氏の立候補資格認める コロラド州予備選 | NHK
    himakao
    himakao 2024/03/05
    国のトップを決める権限を州の判断で止めれるのは異常事態としか思わんよ
  • 民事裁判の口頭弁論 3月からWEB会議で可能に 裁判所で実演公開 | NHK

    これまで裁判官と弁護士などが直接集まって行っていた、民事裁判の口頭弁論が、3月1日からWEB会議でできるようになることから、裁判所での実演が公開されました。 民事訴訟法の改正で、3月1日からは口頭弁論をWEB会議でできるようになり、裁判所を訪れることなく手続きを進めることが可能になります。 制度のスタートを前に、26日は東京地方裁判所がWEB会議を利用した口頭弁論を実演しました。 口頭弁論は当事者が主張を述べたり証拠を調べたりする手続きで、原告の弁護士がWEBで参加する想定で行われ、裁判官は、画面に映る弁護士に、人であることや訴状の内容の確認をして、5分ほどで手続きが終わりました。 民事訴訟法の改正により、ほかの手続きもWEB化が決まっていて、2025年度までに、訴状をオンラインで提出することができるようになるほか、訴訟記録の電子化などが行われるということです。 東京地方裁判所の金澤秀樹

    民事裁判の口頭弁論 3月からWEB会議で可能に 裁判所で実演公開 | NHK
    himakao
    himakao 2024/02/26
  • ひぼう中傷に「いいね」 訴訟で杉田水脈議員敗訴確定 | NHK

    個人をひぼう中傷する内容のツイートに自民党の杉田水脈衆議院議員が繰り返し「いいね」を押したことで、名誉を傷つけたかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は9日までに、議員側の上告を退ける決定をし、杉田議員に賠償を命じた2審の判決が確定しました。 訴えを起こしていたのはジャーナリストの伊藤詩織さんで、自身をひぼう中傷するツイートに繰り返し「いいね」を押されてフォロワーに拡散され、名誉を傷つけられたとして、杉田水脈衆議院議員に賠償を求めていました。 1審の東京地方裁判所は「いいね」を押す行為について「非常に抽象的でさまざまな意味を持つ表現行為で、特段の事情がないかぎり違法とはならない」などと判断して訴えを退けました。 一方、2審の東京高等裁判所は「一般的に『いいね』は対象のツイートに好意的、肯定的な感情を示すものにとどまるが、伊藤さんへの批判を繰り返していた杉田議員は、名誉を傷つける意図を持って『

    ひぼう中傷に「いいね」 訴訟で杉田水脈議員敗訴確定 | NHK
    himakao
    himakao 2024/02/09
    いいね罪が成立。対立者への過激な賛同意見にいいねしてる人はたくさんいるから裁判が頻発しそうだな。
  • 小澤征爾さん死去 88歳「世界のオザワ」の訃報に国内外で追悼 | NHK

    小澤さんは1935年に旧満州、今の中国東北部で生まれました。 5歳の時に日に帰国、小学生で初めてピアノに触れ、レッスンを始めます。その後、桐朋学園の音楽科に入学、数多くの指揮者を育てた齋藤秀雄さんから格的に指揮を学びました。 23歳で単身、フランスに渡ると、現地で行われた指揮者のコンクールで優勝して飛躍の足がかりをつかみ、世界的な指揮者、カラヤンに師事しました。 またアメリカの指揮者、バーンスタインにも認められ、25歳でニューヨーク・フィルハーモニックの副指揮者に就任、その後もウィーン・フィルハーモニー管弦楽団など世界的に有名な数々のオーケストラで指揮者として長年活躍しました。

    小澤征爾さん死去 88歳「世界のオザワ」の訃報に国内外で追悼 | NHK
    himakao
    himakao 2024/02/09
  • バイデン大統領訴追せず 高齢などで立証困難 記憶力正常と反論 | NHK

    アメリカバイデン大統領の自宅などから副大統領だった当時の機密文書が見つかった問題で、特別検察官はバイデン氏を訴追しないと結論づけました。その理由について特別検察官が、バイデン氏の記憶力の弱さから立証が難しいなどと説明したことに対し、バイデン大統領は急きょ会見を開き「私の記憶力は正常だ」と反論しました。 この問題はバイデン大統領の自宅や個人事務所から、副大統領だった当時のアフガニスタンでの軍事作戦などに関する機密文書が相次いで見つかったもので、ロバート・ハー特別検察官がバイデン人に事情聴取するなどして、捜査を行ってきました。 ハー特別検察官が8日、発表した報告書は「われわれはバイデン氏が機密文書を故意に持ち続けた証拠を突き止めた」としながらも、「刑事訴追をするにはあたらないと結論づけた」としています。 その理由についてハー特別検察官は「バイデン氏の記憶が著しく限られている。自分の息子が

    バイデン大統領訴追せず 高齢などで立証困難 記憶力正常と反論 | NHK
    himakao
    himakao 2024/02/09
    高齢で記憶力が悪くても仕方がない人を大統領にすな
  • 東京23区にも大雪警報 関東甲信 6日朝にかけて大雪のおそれ | NHK

    州の南岸を進む低気圧の影響で、関東甲信では平地でも雪が強まり、東京23区全域をはじめ関東甲信の広い範囲に大雪警報が発表されています。6日朝にかけて大雪となるおそれがあり、気象庁は積雪や路面の凍結による交通への影響に警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、低気圧が発達しながら州の南岸を東に進んでいる影響で関東甲信では雪が強まり、東京の都心でも雪が降っています。 5日午後8時の積雪は、 ▽群馬県草津町で68センチ、 ▽長野県飯山市で62センチ、 ▽栃木県の奥日光で23センチ、 ▽前橋市で9センチ、 ▽さいたま市や甲府市で7センチ、 ▽東京の都心で6センチ、 ▽横浜市で4センチ、 ▽宇都宮市で3センチ、 ▽水戸市で1センチと平地でも雪が積もっています。 東京の都心で1センチ以上の積雪となったのはおととし2月11日に2センチを観測して以来です。 この雪で、関東甲信の広い範囲で大雪警

    東京23区にも大雪警報 関東甲信 6日朝にかけて大雪のおそれ | NHK
    himakao
    himakao 2024/02/05
    めっちゃ積もってて東京終わりです
  • “メンズ地下アイドル”客とひわいな行為させ事務所社長ら逮捕 | NHK

    メンズ地下アイドルの写真撮影会で、男性アイドルに客の女子高校生とひわいな行為をさせたとして、警視庁は芸能事務所の社長らを逮捕しました。女子高校生はこのアイドルを応援するための「推し活」として200万円以上を使っていたということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、東京 新宿区にあるメンズ地下アイドルの芸能事務所「NApromotion」の社長、栗田竜之介容疑者(32)と顧問の畑中卓也容疑者(42)です。 警視庁によりますと、栗田社長らは去年1月ごろ、渋谷区内のライブハウスで開いた写真撮影会で、男性アイドルに客の17歳の女子高校生とひわいな行為をさせたとして都の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。 写真撮影会は、客が1分当たり1000円を支払えば「推し」の男性アイドルと一緒に撮影できるイベントで、社長らは「疑似恋愛」の感情をあおるため、客に下半身を押しつけるなどの行

    “メンズ地下アイドル”客とひわいな行為させ事務所社長ら逮捕 | NHK
    himakao
    himakao 2024/01/16
    未成年用の悪質なホスト枠ね
  • 柿沢前法務副大臣逮捕 江東区長選めぐる買収など疑い 東京地検 | NHK

    ことし4月に行われた東京の江東区長選挙の選挙運動の報酬として、区議会議員らに、あわせておよそ260万円を提供するなどしたとして、東京地検特捜部は、柿沢未途前法務副大臣と秘書4人を公職選挙法違反の買収などの疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、 前法務副大臣で自民党を離党した衆議院議員の柿沢未途容疑者(52)と、 政策秘書の伊藤正樹容疑者(51)、 公設第一秘書の柚留木成人容疑者(64)、 それに私設秘書の後藤周容疑者(38)と森川直樹容疑者(34)です。 東京地検特捜部の調べによりますと、柿沢議員は、秘書に指示するなどして、ことし4月に行われた江東区長選挙の選挙運動の報酬として、区議会議員など10人に、あわせておよそ260万円を提供したり提供を申し込んだりしたとして、公職選挙法違反の買収の疑いが持たれています。 柿沢議員は、選挙期間中にこの選挙で初当選した木村弥生前区長への投票を呼びかける

    柿沢前法務副大臣逮捕 江東区長選めぐる買収など疑い 東京地検 | NHK
    himakao
    himakao 2023/12/28