hara2929のブックマーク (32)

  • 大学教授から研究を奪う、皮肉な「支援」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    はらりと柿の葉が舞い散る秋の終わり頃、大学の研究棟はうわ言で満たされる。「カケン、カケン」。文部科学省が研究者に交付する競争的資金、科学研究費の略称である。 カケンは人文・社会科学から自然科学、基礎から応用までのありとあらゆる学術研究を対象とし、チャレンジ的研究か基盤研究か、個々人かグループか、若手向けか、などが事細かに分かれている。 年間2000億円を超える規模で、日のすべての大学人たちの研究を支えていると言っても過言ではない。外部競争的資金なので、研究計画をしっかりと練り上げて、11月半ばの締め切りまでに提出しなければならない。競争率はおよそ4倍、10万件ほどの応募に対して、採択件数は2万5000件程度という狭き門だ。 ほとんどの大学がカケンの応募をノルマ化している。採択率が大学の格付けに直結するからだ。過去10年間、採択件数の過半を国立大学が占める。総合上位10大学は東京大、京都大

    大学教授から研究を奪う、皮肉な「支援」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    hara2929
    hara2929 2020/01/21
    科研費ぐらいだせよ。出せないなら研究辞めるべき。採択課題見ると、ほんとしょうもないのも採択されてる。基礎だからという話ではなく採択率がものすごい高いから。本来的には人を雇える範囲の科研費を増やすべき。
  • ダンゴムシのふんに秘密 小1から研究、11年目で解明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ダンゴムシのふんに秘密 小1から研究、11年目で解明:朝日新聞デジタル
    hara2929
    hara2929 2019/12/29
    素晴らしいので、是非学費を出す必要ないところ、研究者になるまで出費が必要ないところに進んで欲しい。研究者になったら持続的に給料が出ると良いが、そこは難しいかもしれない。
  • 研究態度 - 愛知学院大学青木ゼミのブログ

    心理実験 再現つまずく 揺らぐ信頼、研究刷新促す声 (日経新聞2019年12月15日朝刊記事抜粋) 「つまみいを我慢できる子は将来成功する」「目を描いた看板を立てると犯罪が減る」――。有名な心理学の実験を検証してみると、再現できない事態が相次いでいる。望む結果が出るまで実験を繰り返したり、結果が出た後に仮説を作り替えたりする操作が容認されていた背景があるようだ。信頼を失う恐れがあり、改めようとする動きが出ている。米科学誌「サイエンス」は15年、心理学研究への信頼が揺らいでいる事態を重く見て、主要な学術誌に掲載された心理学と社会科学の100の論文が再現できるかどうかを検証した。結果は衝撃的で、同じ結果が得られたのはわずか4割弱にとどまった。日の代表的な心理学会誌「心理学評論」も16年、再現できない実験に関する問題を特集号として取り上げた。 心理学で再現できない研究がなぜ目立つのか。大阪

    研究態度 - 愛知学院大学青木ゼミのブログ
    hara2929
    hara2929 2019/12/22
    質問紙で誤魔化す分野は社会心理として死滅して欲しいが、簡単でお手軽で蔓延る。心理事象も知ってるつもりで仮説立てるので’ぼくのかんがえた’程度になる。滅べよお手軽心理学。実際は科学的心理学が死んでる。
  • 人間の行動を操るために覚えておきたい科学 - KAYAC engineers' blog

    この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2019の4日目の記事です。 こんにちは。技術部平山です。 この記事では、人の行動を操る、つまり、人の行動を予測したり、望みの行動を取らせるために役立つ科学について 軽く紹介いたします。プログラミングの話はございませんが、 プログラマに読みやすい味付けにはしておきました。 なお、「人を操る」とか言っていますが、実際それで思うように操れるのであれば、 私はもっと裕福だったでしょうし、高い地位を得ていたことでしょう。 理屈と実践は異なるということです。 ただ、これを知って気が楽になる方もいらっしゃるかもしれませんし、 もしかしたら、実際に何かを改善させられるかもしれません。 基的には与太話ですので、お暇な方のみお付き合いください。 予測に使える理論は、制御にも使えるかもしれない 何かしらの理論によって現象が予測できるのであれば、

    人間の行動を操るために覚えておきたい科学 - KAYAC engineers' blog
    hara2929
    hara2929 2019/12/04
    学習心理学の知見を、そうじゃない。ABAってドヤるのは何なの?認知科学もそうだけど、名前変えて対象を人の特に臨床場面にしたことで俺つええ、とイキる流れはうんざりする。お前基本部分全部借りもんだからな?
  • 若手研究者に年700万円支援 政府、最長10年継続 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    政府は若手研究者を長期的に支援するため、約500億円の基金を新設する。研究開発費や海外渡航費などを念頭に最長10年間にわたって平均で年700万円を支援し、最大1000万円程度まで追加で助成する。原則40歳までの研究者が対象だ。不安定な有期雇用が多い若手研究者が新しい分野に挑戦できる環境を整えるとともに、米国や中国に引けを取らない技術立国を目指す。政府が検討中の経済対策の一部となる。科学技術分野

    若手研究者に年700万円支援 政府、最長10年継続 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    hara2929
    hara2929 2019/12/03
    40歳で切るのは止めろ。テニュアじゃない60歳以下ぐらいにすれば基盤基金の代わりになるのにいい加減若手がーと言われ始めた世代がアラフィフ付近である現実を無視すんな。氷河期支援をこっちにもください。
  • アルバイトで食いつなぎ、論文執筆もままならない日々…“国策“が生んだ、行き場を失う博士たち | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    去年の9月7日早朝、移転を間近に控えた九州大学の研究室から火の手が上がった。焼け跡からガソリンの携行缶やライターとともに見つかったのは男性の遺体。自殺したとみられている。46歳だった男性は九州大学の博士課程に在籍していたが、8年前にその籍を失っていた。それでも他の大学などで非常勤講師を続けながら研究室に居座り続けており、仕事が無くなった後は引越しのアルバイトなどでいつないでいたという。 明日はわが身。他人事じゃないー。亡くなった男性の境遇と自分を重ねずにはいられないと話すのが、九州大学専門研究員の脇崇晴さん、40歳。独身だ。専門は哲学で、3年前に博士号を取得したが、研究職に就くことができず、アルバイト生活を続けている。「思い詰めそうになったら、“落ち着け”って自分に言い聞かせて」。

    アルバイトで食いつなぎ、論文執筆もままならない日々…“国策“が生んだ、行き場を失う博士たち | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    hara2929
    hara2929 2019/11/11
    文系と理系、特に工学系は絶対分けて論じよう。文系だと海外にも需要がない(日本語土台の学問だと日本だけだろ?)でも実験機器とか要らないので非常勤の傍研究できる。よって非常勤の待遇改善で済む。理系とは違う
  • 【アメリカの私立の小学校】サイエンスプロジェクトについて。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

    幼い頃の三男と彼の自由研究「ミントは水の温度を下げるのか?」。 うちの子供たちが通う私立の学校では毎年、サイエンスフェアと言って理科の授業の一環で、自由研究を発表する場があります。 各自がサイエンスに関わる実験をするわけですが、その過程をすべて、大きな一枚のボードに写真と共にタイプしたものを貼り付け、当日はそのボードの前に立って訪れる審査員の先生や保護者達に毎回自分がどんなことを実験したか、その結果はどうだったかなど説明します。 幼稚園や一年生まではクラスで一つだったりペアだったりでやるのですが、2年生以上は個人でプロジェクトをすべて行わなくてはいけません。 生徒が個人で行うプロジェクトと言っても、当にすべて一人でできるわけはなく、大半は親の手伝いがあって何とか出来上がるものです。 最初にどんな実験をやるかも学校で先生と決めるのではなく、家でネットなどで調べて決めなくてはいけません。 そ

    【アメリカの私立の小学校】サイエンスプロジェクトについて。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
    hara2929
    hara2929 2019/10/18
    私立だからというのではなく、まっとうな地域の学校では普通。この方の住む地域にはまっとうな公立がないのだろう。金が無駄にかかる私立でどやりたいのは分かる。
  • サピエンスの21世紀は「進化心理学/Evolutionary psychology」が支配する時代になる──心(Mind)のわけ(Reason)を解き明かす進化心理学とは何か?:これからの時代を切り拓く|EvoPsy

    サピエンスの21世紀は「進化心理学/Evolutionary psychology」が支配する時代になる──心(Mind)のわけ(Reason)を解き明かす進化心理学とは何か?:これからの時代を切り拓く50の思考道具 “純粋な哲学は、目的も歴史も壮大だが、はるか昔に人間の存在についての根的な問題への解答を放棄している。じつは問うこと自体が、評判を傷つける。(進化論の出現以降)それは哲学者にとって、いわば見た者を石に変えるというあの怪物ゴルゴンとなったのだ。” ー E.O.ウィルソン “ オレたちはみんなドブの中にいる。   でもそこから星を眺めている奴らだっているんだ。” ───オスカー=ワイルド *  *  * サピエンスにとっての21世紀は「進化心理学/Evolutionary psychology」の時代になる──目次: # サピエンスにとっての21世紀は「進化心理学/Evolut

    サピエンスの21世紀は「進化心理学/Evolutionary psychology」が支配する時代になる──心(Mind)のわけ(Reason)を解き明かす進化心理学とは何か?:これからの時代を切り拓く|EvoPsy
    hara2929
    hara2929 2019/10/04
    直接的なエビデンスを出しようがない二番煎じのたわ言。何も解き明かしていない。
  • 研究者も「たった3本」で病院送り! 毒きのこ専門家の中毒体験記(横山 和正)

    森のなかを歩くと色とりどりのきのこに出会う。「このきのこはなんという名前だろうか」「べられるのだろうか」と、図鑑を調べるのも楽しいものです。 ですが、毒きのこ研究の専門家として名高い横山和正先生が研究をはじめた50年ほど前には、きのこに興味を持つ人はほとんどおらず、きのこのも川村清一先生の図鑑くらいしかありませんでした。 さらに横山先生は研究を始めて間もないころにきのこ中毒にかかり、毒きのこの力を思い知らされました。「中毒の後には、だれでもきのこが大嫌いになります」と語る横山先生は、なぜ毒きのこの研究にのめり込んでいったのでしょう。 半世紀近くつきあっても、なかなか心を見せない、したたかで不思議な生物「きのこ」。その魅力を語る書き下ろしエッセイ。 (注:文科省の規定で、生物の和名はカタカナ表記することになっています。ただし、きのこは(進化した大型の)菌類のグループで、個々の生物名では

    研究者も「たった3本」で病院送り! 毒きのこ専門家の中毒体験記(横山 和正)
    hara2929
    hara2929 2019/10/01
    クレイジーっぷりがうらやましい。論文だ、グラントだ、と金と権力のことばかりな生物医学系の腐りようを見るに、本来的にはこのようにまっすぐに進んでいきたい。がんばろうと思いました。
  • 動物実験大国・日本の残酷な真実、禁止国が増えているのになぜ?

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 医薬品、健康品、化学製品、農薬などの研究開発、安全性確認、有効性評価など、あらゆる分野で人類に関係している「動物実験」。安全性を確かめるには必要悪と考える人も多いかもしれないが、動物実験に代わる方法を取り入れている国が増えてきているという。NPO法人動物実験の廃止を求める会の事務局長である和崎聖子氏に詳しい話を聞いた。(清談社 福田晃広) 疑問を感じず 残虐な実験を

    動物実験大国・日本の残酷な真実、禁止国が増えているのになぜ?
    hara2929
    hara2929 2019/09/10
    米国医学部では動物いないところなんてないんだが。クリニカルだけを医学部と考えてるのか?そうなら患者に動物がいないのは当たり前なんだが。アニマルライツをしっかりすることと分けて話せよ。
  • 東京新聞:日本の大学 理系論文数、頭打ち 4位→11位 研究費競争裏目に:政治(TOKYO Web)

    の大学の理系論文数が、政府による研究予算の抑制や競争原理拡大と軌を一にして2000年ごろから伸びが止まり、20年近く頭打ちの状態になっていることが分かった。世界では米国や中国の論文数が飛躍的に伸びており、質の高い論文数を示す国別世界ランキングで日は00年の4位から16年は11位に低下。研究活性化策として導入した競争原理の拡大が奏功しなかった形で、政策に疑問の声も出ている。 1986~99年度は、国公私立大などの研究費が各年度平均4.40%増、論文数は年平均5.47%増だった。だが研究費が99年度に前年割れし、その後横ばいになると論文数もほぼ同時に伸びが止まった。00~16年度は研究費が平均0.72%増、論文は同0.07%減。特に人件費は研究費全体より低い0.67%増にとどまった。任期付きの不安定な研究職が増え、研究環境が悪化したと指摘する専門家もいる。

    東京新聞:日本の大学 理系論文数、頭打ち 4位→11位 研究費競争裏目に:政治(TOKYO Web)
    hara2929
    hara2929 2019/09/10
    いっつも出てくるこの総額の研究費ってどういう計算なのかちゃんとみた人いるのか?民間の金とかそういうの入れちゃってないの?大学限定で計算しているのだろうか?
  • 粗悪学術誌・出版社(Predatory Journals/Publishers)への論文投稿に関する注意喚起について

    2019年3月29日 研究者 各位 研究推進部長 粗悪学術誌・出版社(Predatory Journals/Publishers)への論文投稿に関する注意喚起について 近年、研究成果のオープンアクセス化の進展とともに、オープンアクセスジャーナルの中で、十分な査読を行わずに論文を掲載し、高額な掲載料を要求する粗悪な学術誌・出版社(Predatory Journals / Publishers:ハゲタカジャーナルや捕出版社と呼ばれる)が問題視されています。 公刊論文数の増加を図るため、安易にPredatory Journalsへの投稿・掲載を行うと、不当な額の掲載料を搾取されるのみならず、かえって自らの業績評価を下げ、場合によっては学の研究活動に対する信頼にも悪影響を及ぼす恐れがあります。 学術誌へ投稿するにあたっては、例えば下記ウェブサイトのチェックリストの内容を参考にするなどして、Pr

    粗悪学術誌・出版社(Predatory Journals/Publishers)への論文投稿に関する注意喚起について
    hara2929
    hara2929 2019/08/26
    高額な論文掲載料は普通の雑誌でもがっつり取る。オープンアクセスであれば内容に関して掲載後に世界中で検討されることになるので、載せること自体に注意喚起される部分はない。粗悪論文を書くなと正直に言っとけ。
  • 「2030年までに京大抜く」京都先端科学大学の理事長:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「2030年までに京大抜く」京都先端科学大学の理事長:朝日新聞デジタル
    hara2929
    hara2929 2019/08/23
    金を落として、出来るだけ制度を変えて、今の所属教員をガンガン削って才能あるのに不遇なポスドク、教員予備軍に変えてどこまでいけるのか、という実験として興味ある。現企業的雇用方法じゃ無理だろうけど。
  • 研究職/技術職に向いていない性格とは?満場一致で同意を得た結論がこちら「間違いない」「研究者じゃなくてもそう」

    くりぷとバイオ@研究×新規事業 @cryptobiotech 「研究に向いてない性格」を研究職メンバーで話し合ったことがありますが、 ■研究への批判を“自身への批判”に置き換える は満場一致で同意だった。 「その“研究”の進め方はおかしいのでは?」という指摘に対して「“あなた”はおかしい」と誤翻訳されてしまう人は成長機会を取りこぼしていると思う。 2019-08-12 21:50:10

    研究職/技術職に向いていない性格とは?満場一致で同意を得た結論がこちら「間違いない」「研究者じゃなくてもそう」
    hara2929
    hara2929 2019/08/15
    自身の受け方しか問題にしないところがアカデミアっぽい。相手への言い方に焦点を当てるべきだろう。研究に向いていないのは相手への否定的批判しか出てこないやつ。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    hara2929
    hara2929 2019/07/30
    あ〜 こういうのが心理学の知見を自分とか個人に当てはめて、当たってるぅ とか騒ぐ奴。いっぱい居るからな〜 高校教員程度だとそんなもんだろ
  • mkepa on Twitter: "文系研究者、博士号取得の時に大学の要件等で博士論文を出版しなきゃいけないらしいんだけど、出版費用(100万くらい?)が自己負担らしい。給料もない博士課程院生は当然払えないので、学振が出版費用を肩代わりする代わりに、印税を全部持っていくっていうのヤバくないですか?"

    文系研究者、博士号取得の時に大学の要件等で博士論文を出版しなきゃいけないらしいんだけど、出版費用(100万くらい?)が自己負担らしい。給料もない博士課程院生は当然払えないので、学振が出版費用を肩代わりする代わりに、印税を全部持っていくっていうのヤバくないですか?

    mkepa on Twitter: "文系研究者、博士号取得の時に大学の要件等で博士論文を出版しなきゃいけないらしいんだけど、出版費用(100万くらい?)が自己負担らしい。給料もない博士課程院生は当然払えないので、学振が出版費用を肩代わりする代わりに、印税を全部持っていくっていうのヤバくないですか?"
    hara2929
    hara2929 2019/07/29
    出版費用は自己負担(正) 100万くらい?(誤:完全に想像のみ。その1/10だろ) 印税を全部持っていく(そも印税とかいうレベルの話じゃねえ。10部ぐらいなんだが。印税としてでるほど商用にだせたらすごいねえ
  • 恋愛に役立つ12個の心理学テクニック - ひいろのブログ

    今回は恋愛に役に立つ心理学をいくつか紹介していきます! 夏までに恋人を作りたい人は必見です。この記事を読んでぜひ素敵な人をゲットし、充実した夏休みを送りましょう。 それではさっそく見ていきます。 仲を深めるための恋愛心理学 返報性の原理 贈り物をされるとお返ししたくなるといった人の心理がこれですね。お歳暮とかホワイトデーは好意の返報性を利用したものと言えます。 好意の返報性を利用して、片思い中の相手に自分を意識させるというテクニックがあるので紹介します。 それは片思いしている人にその事実を友人などを経由して伝えてもらうというものです。 すると相手は好意を向けられた事に対して好意でお返ししないとという気持ちになり、あなたの事を絶対に意識し始めます。 ここから恋愛感情に発展するかはあなたの頑張り次第です。 ネームコーリング 人は無意識に自分の名前に好感を持っています。だから相手に自分の名前を呼

    恋愛に役立つ12個の心理学テクニック - ひいろのブログ
    hara2929
    hara2929 2019/07/24
    やっぱりうざいな。社会心理。もっとちゃんとサイエンスに基づいて個人がどうたらよりメカニズムを探ってけよ。言葉遊びはうんざりだよ。
  • 学振特別研究員が別居婚別生計なのに授業料免除にならなかった件

    このまとめは、@piano2683さんによるツイート主限定まとめです。 まとめを見るためには、ログインして権限を確認してください。

    学振特別研究員が別居婚別生計なのに授業料免除にならなかった件
    hara2929
    hara2929 2019/07/18
    十数年前でも全免はできなかったよ。別居婚とか関係ないと思うが。限られた資源でどんぐりの背比べしているところでの、ムリクリな理由づけで誰かを落とすしかない。
  • 「めんどくさい」の正体を脳科学者に聞く | Lidea(リディア) by LION

    「めんどくさい」の正体を脳科学者に聞く 作成日 2019.07.12 斎藤充博 時短 歯の健康 毎日を豊かに 生活習慣改善 調査 「めんどくさい」という感情はなぜ起こるのか?めんどくさがりなライター・斎藤充博さんが「めんどくさい」のそもそもを脳科学者に取材。30秒で「めんどくさい」が消える方法や、「めんどくさい」が起こるメカニズムを解説。人が人として生きていくためにも「めんどくさい」はあったほうがいい、という結論になりました。 こんにちは。ライターの斎藤充博です。僕は毎日思うのですが…。いろいろなことがめんどくさい。 仕事がめんどくさい。家事がめんどくさい。風呂も歯磨きもめんどくさい。もう、めんどくさいと思うのもめんどくさいです。みなさんもめんどくさくないでしょうか? こんな気持ちをどうしたらいいのか…。

    「めんどくさい」の正体を脳科学者に聞く | Lidea(リディア) by LION
    hara2929
    hara2929 2019/07/12
    イメージングどころかMRIしかしてないのにファンクション語るとか。脳科学者ってくだらねえ。MDってどうしてこうパチもんなのか。
  • 田中泰延『全部を賭けない恋がはじまれば』稲田万里 発売中です on Twitter: "ちょっとマジで叱る。 大学生に作文をメール提出という課題を出したのだが 誰一人、ただの一人も 「田中泰延様 〇〇大学の〇〇です。 講評お願いいたします。」 という当たり前のメールが来ずに ただ、誰のものかわからない作文だ… https://t.co/Neh2QTXv8H"

    ちょっとマジで叱る。 大学生に作文をメール提出という課題を出したのだが 誰一人、ただの一人も 「田中泰延様 〇〇大学の〇〇です。 講評お願いいたします。」 という当たり前のメールが来ずに ただ、誰のものかわからない作文だ… https://t.co/Neh2QTXv8H

    田中泰延『全部を賭けない恋がはじまれば』稲田万里 発売中です on Twitter: "ちょっとマジで叱る。 大学生に作文をメール提出という課題を出したのだが 誰一人、ただの一人も 「田中泰延様 〇〇大学の〇〇です。 講評お願いいたします。」 という当たり前のメールが来ずに ただ、誰のものかわからない作文だ… https://t.co/Neh2QTXv8H"
    hara2929
    hara2929 2019/07/10
    米国でも学部生だとそんな感じ。不合格だなどと偉そうなことはできないが、せめてクラス名ぐらい書いてもらわないと、どのクラスの話なのか名前との照合も困難極まる。指示してもメール送るとき忘れがち。