記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk シロシビン中毒(マジックマッシュルーム)の体験談こわすぎる。画像リンクされている「戦後の窮乏期にドクツルタケの味噌汁を食べて母と妹を亡くした15歳の娘」の手記がつらい

    2020/07/07 リンク

    その他
    hara2929
    hara2929 クレイジーっぷりがうらやましい。論文だ、グラントだ、と金と権力のことばかりな生物医学系の腐りようを見るに、本来的にはこのようにまっすぐに進んでいきたい。がんばろうと思いました。

    2019/10/01 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 研究者に戦闘能力を期待してないので……。ホームグラウンドの病院で地形効果を最大にして、内科医が食べれば10本はいけるはず

    2019/10/01 リンク

    その他
    ysync
    ysync たった3本てなんだよw 数mgで死ぬ毒物も多かろうに…。

    2019/09/30 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 興味深い。

    2019/09/30 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 真似してはいけない。

    2019/09/30 リンク

    その他
    Mirunayo
    Mirunayo 研究者といっても毒耐性があるわけではないので…

    2019/09/30 リンク

    その他
    bakebakebake
    bakebakebake 登場人物のマッドっぷりが楽しい(真似してはいけない)

    2019/09/30 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun 毒だとわかってきのこパーティしたり、医者をそばにはべらせるようにと注意したり、登場人物全員悪魔に取り憑かれてる

    2019/09/30 リンク

    その他
    kemboorg
    kemboorg 科学者自分で人体実験しがち案件 学会の偉い人も「そういう時は医者を隣に」とか言って止めはしない でも本題は被害者を無くすことで ネットに毒きのこデータベースを立ち上げようとしてる

    2019/09/30 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 「医師をそばにはべらせてから、そのような実験はやりなさい」

    2019/09/30 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 毒キノコ

    2019/09/23 リンク

    その他
    take1117
    take1117 こういう記事のトップにベニテングタケが使われるたびに冤きのこ警察は罪の重さを痛感する

    2019/09/23 リンク

    その他
    machida77
    machida77 食べて中毒になって新種発見。"会長からは、「医師をそばにはべらせてから、そのような実験はやりなさい」と言われました" 昔とは言えそんな実験に医師が付き合ってくれるのだろうか

    2019/09/22 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 恐ろしいが面白い。

    2019/09/22 リンク

    その他
    natuboshi
    natuboshi 毒キノコ先生、生きのこる。

    2019/09/22 リンク

    その他
    slkby
    slkby たった三本で朝も目覚めじ

    2019/09/22 リンク

    その他
    do-do
    do-do きのこ祭…!今日きのこいぬを読んだ私にはタイムリーな話題

    2019/09/22 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「毒きのこ研究の専門家として名高い横山和正先生が研究をはじめた50年ほど前には…」

    2019/09/22 リンク

    その他
    mur2
    mur2 “そこで、この先生が採ってきたきのこも、アルミホイルに包んで醤油と酢を少量加え、バーナーで蒸し焼きにして食べてみよう、ということになりました。”

    2019/09/22 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 毒きのこあるあるなのかな「私は研究生活の中で3回中毒を経験しましたが、そのうち2回の中毒は図鑑が間違っていたので、図鑑を作るときに訂正しました」

    2019/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    研究者も「たった3本」で病院送り! 毒きのこ専門家の中毒体験記(横山 和正)

    森のなかを歩くと色とりどりのきのこに出会う。「このきのこはなんという名前だろうか」「べられるの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/13 techtech0521
    • tachisoba2024/02/03 tachisoba
    • meerkat2023/10/16 meerkat
    • narukami2022/07/10 narukami
    • Evocacion2021/09/30 Evocacion
    • cinefuk2020/07/07 cinefuk
    • anatadehanai2020/06/23 anatadehanai
    • panizzi2019/10/04 panizzi
    • yoshi-nkyma2019/10/03 yoshi-nkyma
    • toyoashiara2019/10/02 toyoashiara
    • hara29292019/10/01 hara2929
    • gebet2019/10/01 gebet
    • temimet2019/10/01 temimet
    • duhomono2019/10/01 duhomono
    • kamei_rio2019/10/01 kamei_rio
    • kenchan32019/10/01 kenchan3
    • crexist2019/09/30 crexist
    • taron2019/09/30 taron
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事