ブックマーク / www.tameyo.jp (104)

  • TUISS ローマンシェードのレビュー!高品質・低価格で自宅オフィス化(PR) - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    Tuiss decorローマンシェード 私はふだん自宅のリビングで、ブログなどをパソコンで書いています。 コロナ禍でリモート勤務の方が増えていますね! この度、カーテンメーカーのTUISS DECOR(チューイッシュ デコア)様からお声をかけて頂き、ローマンシェードのレビュー記事の機会を書かせて頂くことに。 築30年という古民家である当家が、スタイリッシュな空間にプチリフォームできたのでお伝えします。 TUISS DECORとは? ローマンシェード デメリット ネット注文の方法 取り付け方法 自宅オフィス Tuiss decorに向く方 5年補償 まとめ スポンサーリンク TUISS DECORとは? オーダーメードのTuiss decor 2000年にイギリスで創業したTuiss decorは、ブラインドやカーテンで実績があるonline通販サイトです。 ナチュラルでモダンな商品が人気。

    TUISS ローマンシェードのレビュー!高品質・低価格で自宅オフィス化(PR) - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2021/12/01
    ローマンシェードも素敵ですね!うちにもこのレビュー依頼来たので、ハニカムシェードにしました。自宅オフィス素敵です~
  • 自主返納の女性キャリア官僚はパワーカップル世帯、広がる格差 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    パワーカップルは最強 2021/02/28更新しました。 あなたは富裕層ですか? 山田真貴子内閣広報官が、東北新社から7万円の接待を受けたことが問題視されています。 内閣広報官の月給は117万円。 ボーナス込みの年収は2千万円という記事を読んで、ため息が出ました。 夫も高級官僚とのことで、夫婦共働きのパワーカップル。 世帯年収は約4千万円でしょうか。 広がる格差についてお伝えします。 スポンサーリンク 公務員倫理規定とは? 夫は総務省の局長 叩きやすい女性官僚 年収4千万円世帯 富裕層の暮らしとは 80代で警備員 まとめ 公務員倫理規定とは? 公務員の倫理法違反 山田真貴子広報官は1960年、東京都生まれ。 早稲田大学を卒業後に、郵政省に採用されました。 いま、問題になっているのは総務省の官僚だったときに、東北新社から7万円のディナーをご馳走になったこと。 公務員は業者から、事を奢られた

    自主返納の女性キャリア官僚はパワーカップル世帯、広がる格差 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2021/03/01
    貯め代さんの写真のチョイスに笑ってしまいました。
  • わが家の食費3万円と生活保護の外国人が多くなっている件 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    割引の肉を買うわが家 2021/02/04更新しました。 今月としては最後の買い出しに 、行ってきました。 割引された肉とトマトやほうれん草も購入し、徒歩での買い物。 子どもの貧困が話題になり、お腹いっぱいべることができないお子さんたちがいると聞いていますから、見切り品を買えるだけでもありがたい。 そんななかショックだったのは、帯広市で生活保護を受給する中国人が増えているということ。 節約に励む日人主婦が思うことを、お伝えします。 スポンサーリンク 費の節約 生活保護の福祉がい物に(>o<) 貧富の差 高齢化する地方 北海道新聞を追記 まとめ 費の節約 5匹120円のホッケを手作りフライに 2021年1月の費は、29,958円のぎりぎり3万円以内に収まりそう。 これは年末に買い置きした材を、ムダなく有効利用したため。 わが家は例年、1月の費はいつもより少なめです。 夫

    わが家の食費3万円と生活保護の外国人が多くなっている件 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2021/01/31
    生活保護ってそんなシステムになってたのですね。3親等って結構遠いですよね。おじおばだけでなく、甥っ子姪っ子までなるとちょっと申請しずらいでしょうね。
  • 指輪がない?!貴重品入れを全部出し、片づけで発見 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ジュエリー紛失に焦る 2022/04/15更新しました 久しぶりにジュエリーを入れたタンスの引き出しを開けたら、私の指輪が見つからずに、とても焦りました。 夫から贈られたダイヤモンドとルビーの指輪は、この1年以上しまいっぱなし。 そこで貴重品を入れている引き出しの中身をすべて出して、片づけることに。 意外なところに指輪があったことをお伝えします。 スポンサーリンク 貴重品を入れた引き出し 指輪がない 全出し 指輪はネックレスに絡まって 女の財産 まとめ 貴重品を入れた引き出し 和ダンスの小引き出し 私はタンスの小引き出しに、ジュエリーや冠婚葬祭グッズを収納しています。 1987年に結婚したときの婚礼ダンスを、いまも使っています。 家を建てた29年前にクローゼットを作ると、予算オーバーになったため、作り付けのクローゼットは子ども部屋にしかありません。 この小引き出しは冠婚葬祭グッズが入ってい

    指輪がない?!貴重品入れを全部出し、片づけで発見 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2021/01/18
    無事見つかってよかったですね~この記事を読んで、自分の指輪をどこへしまったか忘れていたのに気づきました。うちも無事見つかりました😅
  • 珪藻土の製品をニトリやカインズが回収!自治体のゴミ出しNG - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ダイソーの珪藻土マット 2020/12/24更新しました。 中国の工場で生産された珪藻土グッズを、ニトリやカインズなど企業が、回収を始めています。 有害なアスベストが中国製品には、含まれている可能性があるからです。 私はダイソー製品を持っていました。 珪藻土グッズの回収についてお伝えします。 中国工場の珪藻土を回収 ゴミに出すことはできない アスベストの危険性 まとめ 中国工場の珪藻土を回収 珪藻土のスプーンとコースター 吸湿性がばつぐんで、水切りに使い勝手がよい珪藻土の製品。 今回、問題になっているのは中国の工場で生産されたなかに、アスベストや雑物が混入していたからです。 判明したきっかけは、ふるさと納税の返礼品だった珪藻土グッズに、基準値を超えるアスベストが含有されていたから。 家具・日用品大手のニトリホールディングスは22日、珪藻(けいそう)土を使用したコースターやバスマット9品目、

    珪藻土の製品をニトリやカインズが回収!自治体のゴミ出しNG - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/12/25
    うちもニトリとダイソーの珪藻土使ってて、びっくりでした。ニトリのバスマットは削って粉をすっちゃったかもしれないです😢
  • 令和3年は辛丑の干支!新年を迎える準備にお供え餅としめ縄を購入 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    お供え 12月15日は大安ですから、縁起の良い日に、正月飾りやお供えを購入しませんか。 そんなスーパーの売り出し文句に誘われ、買い物をしました。 この頃はガラス製の鏡がありますが、わが家はべることができる国産の米を使用したお供えを準備します。 しめ縄はダイソーに200円~500円の価格帯でしめ縄がありました。 100円では、なかなか買えなくなったこともお伝えします。 スポンサーリンク 2021年の干支は辛丑 お供え しめ縄 お年玉 おせち料理 景気を上昇させるには? まとめ 2021年の干支は辛丑 令和3年は丑年 うららかな日射しを浴びて、草をむ牛。 令和3年は辛丑(かのと うし)の干支です。 丑の字は、紐の漢字に使われていますね。 ねじる・曲がるの意味があり、春先の土のなかで種子が芽生える状態を表わすそうです。 さしずめ黎明期のようなイメージでしょうか。 良いことの前ぶれ

    令和3年は辛丑の干支!新年を迎える準備にお供え餅としめ縄を購入 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/12/15
    年末年始はいろいろと物入りですね。今年はコロナのせいでいつもと違う年末年始になりそうです。丑年の来年は穏やかに過ごせるといいですね。
  • 【楽天スーパーセール】孫のリクエストで特大ボタンエビをポチッ!自宅用も注文 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    孫の好きなエビ 先日LINE電話で孫と話すと、「お腹すいた。エビべたい」と、リクエストされました。 2歳半にしてグルメ女子な孫のために、「楽天スーパーセール!べて日を元気に・衝撃価格・半額」にて、さっそくぼたん海老を注文したところです。 私が楽天スーパーセールで購入したものについて、お伝えします。 スポンサーリンク 楽天スーパーセール 間違えて自宅にも 親切な越前かに問屋 まとめ 楽天スーパーセール 楽天スーパーセール半額 スーパーセールが始まったことを知ったのは、あきさんのブログでした。 エントリーが必要だということも、そのとき知ったのです。 2020年最後の楽天スーパーセール。 2020年最後のスーパーセール!お歳暮にクリスマスに盛りだくさんのお買い物 - ちょうどいい時まで 孫にクリスマスプレゼントを贈りたいと思っていたところでした。 私の初孫は2歳半。 LINE電話で、会話が

    【楽天スーパーセール】孫のリクエストで特大ボタンエビをポチッ!自宅用も注文 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/12/08
    2歳半にしてエビ食べたいのリクエスト!お孫ちゃん喜ぶでしょうね~
  • 物を買わないドケチ主婦と評価される!コロナ禍のサバイバル作戦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ドケチ主婦は手作りが好き 2021/04/28更新しました 貯め代のシンプルライフと暮しのヒントを、Google検索から読んで下さる方もいます。 サーチコンソールによると「貯め代」「貯めよ」「残り湯洗濯やめた」などのほかに「物を買わないドケチ主婦」のキーワードで6位くらいに表示されることが判明。 「貯め代は物を買わないドケチ主婦」の評価を、Google先生から頂いたということでしょうか。 コロナ禍のサバイバル術「買わない生活」についてお伝えします。 スポンサーリンク 買わない生活 服は使い切る 非常識とケチの違い けち上手 買わないとお金は残る まとめ 買わない生活 切手を買うのが趣味の人もいる Googleなどは検索意図を考えてブログ記事を作成しましょうと、教えます。 物を買わないドケチ主婦が、どういう日常を送っているのか。 そのことに興味を抱いて、検索なさる方がいるのでしょう。 あるい

    物を買わないドケチ主婦と評価される!コロナ禍のサバイバル作戦 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/12/01
    物を大切にしてるのはどけちとは違いますよね😊貯め代さんは物を大切に使っているイメージです。
  • 浴室の黒カビを劇的に減らすコツ!カビ取りジェルと変えた習慣 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    お風呂の黒カビをなくしたい そうじと言えば、浴室の黒カビは悩めるテーマです。 私も長年うんざりしていましたが、1年前にカビ取りジェルを使ってからは、入浴後の習慣を変えました。 それが効果大なので、劇的に黒カビを減らすコツをお伝えします。 スポンサーリンク 100均スクイージー 浴槽の残り湯 カビ対策 カビ取りジェル 変えた習慣 まとめ 100均スクイージー 100均スクイージー なぜ浴室に黒カビがはびこるか。 その原因を挙げてみましょう。 カビの大好きな湿気が多い 水滴はぬるぬるカビの養分 気温24度がカビの生息に好条件 そこで、私は入浴後に100均スクイージーで、水滴がたくさんついた浴室の壁を払うことにしました。 築28年のわが家には、浴室乾燥がありません。 なので、エクササイズ代わりに拭くのです。 www.tameyo.jp 入浴後にバスローブ を体にまとい、すぐに水滴を除去。 さらに

    浴室の黒カビを劇的に減らすコツ!カビ取りジェルと変えた習慣 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/11/16
    エクササイズだと思って頑張るのいいですね!これからの季節寒くて辛いけど、エクササイズと思って頑張ります
  • あさイチ「不安イライラ解消セロトニン」太陽と運動と栄養のコツ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    朝陽を浴びよう 2020年10月21日のあさイチでは、「不安イライラ解消セロトニン大作戦」が放送されました。 今年は長引くコロナ禍にストレスを感じやすく、夫の在宅勤務や子ども達の休校などによりがイラッとしているケースがありますね。 番組で知った光の浴び方と運動、栄養のコツをお伝えします。 スポンサーリンク セロトニンとは?とは? セロトニン足りてる? 太陽光を浴びよう 運動 ウオーキングOK. 栄養 コロナ禍のストレス まとめ セロトニンとは?とは? セロトニンは脳内の神経伝達物質 聞いたことはあるけれど、セロトニンって何だろう? 答えは、必須アミノ酸トリプトファンから生合成される脳内神経伝達物質のひとつが、セロトニンです。 女性は閉経後に女性ホルモンが減り、セロトニンが減る(>o<) ノルアドレナリンが増えると、不安が高じて気分が落ち込みやすくなります。 不安を減らして、ストレス解消に

    あさイチ「不安イライラ解消セロトニン」太陽と運動と栄養のコツ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/10/22
    冬にうつが多いって太陽の光が減るからなんですね。ウォーキングに行ってちゃんと陽を浴びようと思います😊ダイエットにもなるし!
  • 食用菊は低カロリーでビタミン豊富♪エディブルフラワーで秋を味わう - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    菊のおひたしと生マグロ 用菊は東北や新潟県などで、よくべられているエディブル・フラワーです。 古来より中国では菊の花は不老長寿の薬草とされ、邪気を払う縁起物。 日では江戸時代から、用になりました。 わが家はおひたしや酢の物として菊花をべていますが、中性脂肪を下げる効用もあるとか。 菊の花を中心に、秋を味わう「おうちご飯」をお伝えします。 スポンサーリンク 用菊 菊の花の効用 秋を味わう まとめ 用菊 用菊 子どもの頃から私はべています。 秋になるとパックに山盛りで売られている用菊。 この日は直売所で1パック税込み100円でした。 でもスーパーだと、298円とけっこう高いときがあるので、安いときにまとめ買いするとお得。 というのは、小分けして冷凍保存すると、いつでもべることができて、便利なのです。 夫の母はかつて干し菊を作り、手間がかかるけれど、干し菊は香りが高く、甘味

    食用菊は低カロリーでビタミン豊富♪エディブルフラワーで秋を味わう - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/10/14
    ここらへんではなかなか食用菊は見たことないです。ビタミン豊富なんですね。一度食べてみたいです
  • 【主婦業9割削減】スッキリ!で見た最新家電の導入と食の割り切り方 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    スーパーの弁当や冷を活用 朝の情報番組スッキリ!を見ていたら、「主婦業9割削減」で話題の奥さんが出演していました。 7歳と5歳と1歳のお子さんがいて、36歳の夫と5人暮し。 家事と育児のてんてこ舞いを脱却し、仕事を続けるために導入したのが最新家電とへの意識を変えたそうです。 50代後半の私には画期的だったので、お伝えします。 スポンサーリンク 日女性は家事時間が長い 素材を活かした事 時間のゆとりは心の余裕 まとめ 日女性は家事時間が長い 事作りや掃除に洗濯 世界で一番、日女性は家事や育児にさく時間が長い。 そんな調査結果があります。 私自身、夫婦ふたり暮らしなのに1日中、仕事と家事をこなして合間にブログを書いていますが……。 スッキリ!に登場したのは、千葉県で結婚相談所をご主人と営む唐仁原景子さん・40歳 思い切って『主婦業9割削減』を宣言し、実行に移すのです。 ドラム式洗

    【主婦業9割削減】スッキリ!で見た最新家電の導入と食の割り切り方 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/09/25
    この話題めっちゃ叩かれてましたね。確かにちょっとお金かかって大変そうだなとは思いました。でも便利家電使って、時短という考えはいいですよね。
  • 母の呪縛は片づけられないダメ娘のレッテル貼り!ウチ断捨離の感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    片づけとダメ娘の烙印 2021/11/24更新しました。 9月14日放送のBS朝日「ウチ、断捨離しました!」のテレビ番組を、TVerで視聴しました。 今回の相談者は4カ月前に91歳の実母を亡くされた、61歳の奥様です。 「亡き母に届け!ダメ娘からの脱却」というサブタイトル。 しっかり者の母はその死後も、娘を支配していると感じた場面がありました。 番組の感想をお伝えします。 スポンサーリンク ダメ娘のレッテル貼り モノを隠す癖 断捨離レッスン 通帳が見つかる さみしさを乗り越えて まとめ ダメ娘のレッテル貼り 母親から見た娘はダメな子?! ブログ画像は自分の家の実情を、私が撮影したものであることをご了承ください。 「ウチ、断捨離しました!」は、断捨離の提唱者であるやましたひでこさんが悩める相談者に寄り添いながら、家を片づける番組です。 毎回、相談者が個性豊かな方々で、勉強になるので視聴しまし

    母の呪縛は片づけられないダメ娘のレッテル貼り!ウチ断捨離の感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/09/20
    母の呪縛ってすごい言葉だなぁと思いました。毒親とか最近よく聞きますけど、亡くなってもまだなお心を支配しつづけてしまうんですね。断捨離で呪いが解けて良かったです。
  • 【ドコモ口座】不正利用の衝撃!銀行で記帳を済ませ、定期を解約した理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ドコモ口座事件の衝撃 ドコモ口座を作った覚えなんてないから、自分には関係ない。 そう思っていたドコモ口座の不正利用事件。 メールアドレスさえあれば、ドコモ口座を開設できるため、悪意をもった人がなりすまして他人の銀行口座を紐付けし、チャージしていたことに驚愕しました。 私はさっそく銀行に出向いて記帳したところ被害はなく、ほっと一安心。 でも、普通口座に担保となりうる定期預金があり、それを解約して、新たに別の通帳に移すことに。 その理由をお伝えします。 スポンサーリンク フィッシング詐欺か SNSから? ゆうちょ銀行でのびっくり まとめ フィッシング詐欺か フィッシング詐欺 今回の事件のあらましです。 犯人は何らかの手口で、口座番号や名義、4桁の暗証番号と生年月日を手に入れた 犯人は被害者になりすまして、ドコモ口座を開設 口座情報を元に、ドコモ口座と銀行口座を連携 犯人が開設したドコモ口座にチ

    【ドコモ口座】不正利用の衝撃!銀行で記帳を済ませ、定期を解約した理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/09/12
    これからは色んな情報を知っておかないと、どんな被害に遭うかわかりませんよね。タンス預金が一番ってなっちゃうのかなぁ。でも災害も心配だし。どうしたものやら。
  • 服を減らす勇気!もったいない病と決別して、風通しの良い家 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    衣類を減らす勇気 昭和生まれの私にとって、モノを減らすことは勇気が要ることです。 とくに着るモノは、自分を映す鏡ですから執着がありました。 ところが、私のふだん着は色褪せたTシャツだったり、娘からのもらい物だったり。 クローゼットにたくさん服があっても、それらはお出かけに着るもので、日常着はボロボロという恥ずかしい状態。 衣類の手放しについて、お伝えします。 スポンサーリンク 「もったいない」病 リメイクの野望 モノを断つ 風通しの良い部屋 まとめ 「もったいない」病 外出にはめかし込む ふだん着を着替えて、外出のためにおしゃれをする。 これって、人の目を意識していますね。 私が若い頃はバブル期でしたから、肩パッドが大流行。 肩をいからせて、それこそ戦闘服みたい。 そんなデザインのジャケットを、7月にようやく処分しました。 傷んでいないから、着ることができると思ったけれど、違和感が半端ない

    服を減らす勇気!もったいない病と決別して、風通しの良い家 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/09/08
    こんまりさんが言ってましたけど、いただきものは、ありがとうと受け取った時点で役割は終わってると。感謝して処分してもいいのかなと思います。着物を着る生活って憧れますけど、実際には大変ですよね
  • 台風に備えて、家の中も戸外も点検!植木鉢や物干しが飛来しないように - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    窓ガラスには養生テープ 台風シーズンの秋です。 私の町はフェーン現象で35度の炎暑となり、今日は家の中に引きこもっています。 風水害が多かった2019年に引き続いて、今年も災害が多くなるのでしょうか。 わが家は県民共済の火災共済に加入していますが、2020年8月に振り込まれた割戻金は雀の涙でした。 台風への備えを、お伝えします。 スポンサーリンク 台風の備え 県民共済 窓には養生テープ 停電 まとめ 台風の備え ガラス破片は危険 画像は山形県酒田市の間家別邸。 旅行をしたときに撮影した1枚です。 さて、台風は毎年、日にやってきます。 最低限の備えとしては、以下ものはぜひ準備しましょう。 スマートフォンの充電 懐中電灯のの確保 乾電池は多めに ペットボトルに水を入れて凍らせて、停電時の冷蔵庫の保冷にする カセットボンベとガスボンベの準備 携帯用ラジオ 飲料水は1日あたり1人3リットルを目

    台風に備えて、家の中も戸外も点検!植木鉢や物干しが飛来しないように - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/09/04
    台風近づいてますね(;^ω^)ちょっと今回のは心配です。備えを万全にしないとですね。
  • 【冷蔵庫の超片づけ術】食品保存を見直してお金のムダをなくす - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    冷蔵庫を見直せばお金が貯まる 2021/04/27更新しました。 私の家の冷蔵庫は、2020年7月に買い換えました。 冷蔵庫のクレジット払いがぶじに引き落とされていたことを確認したところです。 ところで残暑が厳しすぎる今夏のせいか、冷蔵庫がいつの間にかパンパン! 冷蔵庫を見直せば、お金や時間、空間のムダも一気に解決できる! 冷蔵庫の片づけをお伝えします。 スポンサーリンク 冷蔵庫サイズの目安 冷蔵庫収納の基 野菜室 冷凍室 まとめ 冷蔵庫サイズの目安 基4大ルール わが家は夫婦ふたり暮らし。 20年ぶりに冷蔵庫を買い換えて、SHARPプラズマクラスター冷蔵庫412リットルにしました。 決め手は左右、どちらのドアも開けることができること。 そして、容量。 目安として、計算式があります。 70リットル×家族の人数+常備品分の100リットル+予備分70リットル 2人家族なら70×2+100+

    【冷蔵庫の超片づけ術】食品保存を見直してお金のムダをなくす - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/08/28
    新しい冷蔵庫はいいですね!うちも先月購入しました。まだどこにしまうか決めてないのでゴチャゴチャしてます(;^ω^)スイカは場所とりますよね
  • 『あなたの指先、変形していませんか?』笠原巖著ヘバーデン結節について - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    足指の変形 2024年1月22日更新しました 私は40歳前後から、ひどい外反母趾に悩まされてきました。 しかし、整形外科に通う機会を逸したまま、50代後半に。 笠原巖著『あなたの指先、変形していませんか?』を読んで、私は足のヘバーデン結節ではないかと思うようになりました。 女性ホルモンの分泌が低下する中高年女性にみられるヘバーデン結節について、の感想とともにお伝えします。 スポンサーリンク ヘバーデン結節 足の変形 両足の変形に差が‼ 外反母趾とへバーデン結節 テーピングが効果的 足指体操 まとめ ヘバーデン結節 指の第1関節がふくらむ この画像は、私が雑巾を絞っている手です。 ヘバーデン結節が、手にできると5の指の第1関節がふくらんで、痛みます。 そのため、人前で手を出すのがためらう方もいるとのこと。 中年以降の女性に、よくみられる症状です。 草むしりなど手を使う仕事に従事 遺伝があ

    『あなたの指先、変形していませんか?』笠原巖著ヘバーデン結節について - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/08/24
    そんな病気があるなんて知りませんでした~。自分のケアも大事にしないといけませんね。最後の赤ちゃんのあんよに癒されました😊
  • 間違いだらけの洗濯術、風呂の残り湯を洗濯に使うのをやめた理由! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    洗濯の悩みは黄ばみとニオイ 2024年1月30日更新しました 家で洗濯するときの正しい方法を、ご存じですか? 私は水道代の 節約のために、これまでお風呂の残り湯を洗濯機に入れて、使っていましたが、先月からやめました。 理由は入浴した後のお湯には、皮脂などが溶け出して洗濯の効果が薄れることを知ったからです。 『日一の洗濯屋が教える間違いだらけの洗濯術』のを読んで、これまでの自分流の洗い方は汚れを落とし切れていなかったことに気づきました。 洗濯について、お伝えします。 スポンサーリンク 毎日の 洗濯 風呂のふたがカビだらけ 残り湯デメリット 正しい洗濯とは? 酸素系漂白剤は40度で! 洗濯槽の水は多めが○ ダウンコートの洗い方 ティッシュペーパーまみれ まとめ 毎日の 洗濯 HITACHI全自動洗濯機 わが家の洗濯機は、2016年製造のHITACHI全自動。 容量は6キロです。 わりと小さ

    間違いだらけの洗濯術、風呂の残り湯を洗濯に使うのをやめた理由! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/07/30
    洗濯物入れてから洗剤投入してました。水に溶かしてから入れるんですね!明日からそうします!!!
  • 夫婦の距離感とは?顔色をうかがうより、毅然としたほうが良い理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    人間関係は距離感が大切 2021/12/27更新しました 人間関係は距離感が大切と、よく聞きます。 親子や夫婦、友人、会社の仲間など、だれもが人間どうしのつながりの中で生きていますが、距離感をどう捉えたらよいのでしょう。 私はこれまで5歳上の夫の顔色をうかがいながら、暮らしてきました。 実は子どものころから、周囲の大人の顔色を見る癖があったのです。 相手の意に沿うように努力したつもりですが、結果的に、自分のためにも相手のためにもなりませんでした。 相手との距離感についてお伝えします。 スポンサーリンク 顔色をうかがう心理 自己完結の言い方 依存関係 の頼み方 まとめ 顔色をうかがう心理 迎合し過ぎると相手はイラつく 私がおどおどしがちなのは、子どもの頃に親から怒鳴られ、叩かれたことがしばしばあったからです。 今でこそ体罰は良くないと、法律にも定められました。 でも、私が子どもの頃は容認さ

    夫婦の距離感とは?顔色をうかがうより、毅然としたほうが良い理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    happyreina
    happyreina 2020/07/27
    童話コンクールの授賞式!すごいですね\(・o・)/!貯め代さんが頑張ったことを褒めてくれてもいいのになあと悲しくなっちゃいました。距離感って大事ですね