タグ

governmentと教育に関するguldeenのブックマーク (13)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    【3月8日は世界女性デー】女子校の存在意義って? 土佐女子中高・浜田校長に聞く 性差とらわれず自立心育む

    47NEWS(よんななニュース)
    guldeen
    guldeen 2009/01/22
    色々言われてるけど、やっぱり「ケータイとゲーム」に子供の集中力が取られてるのが原因じゃないスかね。かといって、この2つを禁止すれば学力・体力が上がるかと言われれば、そんな事は無いわけで。
  • 「メンツしかないのか」 橋下知事学力テストでまた文科省批判 - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事は17日の定例会見で、全国学力テストのデータ公開をめぐり批判を続けている文部科学省に対し、「(情報管理を徹底する方針を示すなど)とにかく意地になっている。メンツしかないのか」と改めて疑問を投げかけた。 橋下知事は「地域によって事情は違うのに、全国一律に公表の是非を論じるのは理解できない」と主張。予算査定資料の市町村別データを情報公開請求に応じて開示したことについては、「『使用目的が違う』というなら情報公開の制度が成り立たない」と訴えた。 学力テストをめぐっては、橋下知事が「文科省はバカ」と発言したことに対し、塩谷立文科相が「テストの目的は公表ではない」と反論するなど応酬が続いている。

    guldeen
    guldeen 2008/12/18
    基本的に役人てのは、メンツだの権限だのに拘るんでしょうね。それくらいしか、自分のプチ権力を誇る機会が無いから。ねぇ、id:kanryoさん。
  • ぽりてぃかるちゃんねる  【橋下】「競争を否定できるのは絶対に倒産がない公務員だから。それが教員の無責任さだ」

    1 名前: メロン(catv?)[] 投稿日:2008/11/24(月) 22:01:06.44 ID:9+fB89FF ?PLT(14000) ヤジ、怒号再び… 大阪・橋下知事の教育討論会 大阪府の橋下徹知事が教育問題について府民と意見を交わす2回目の討論会が24日、大阪厚 生年金会館(大阪市西区)で開かれた。中盤までは混乱なく進行したものの、知事が「競争を否 定する教員は無責任」と発言したとたん、教育関係者とみられる参加者から反論のヤジが相次ぎ、会場は一時騒然とした。 10月26日に堺市で開かれた1回目の討論会では、知事に対し「帰れ」「教師の数を増 やせ」などと罵声(ばせい)を浴びせる教員らが続出。 このため府教委は今回、「ヤジに類する言動があった場合は退出」とのチラシを会場で配布するなどの策を講じた。 この日の討論会には約1700人の府民が参加。 このうち事前の抽選で決まった10人が

  • asahi.com:橋下知事「手を出さないとしょうがない」 体罰容認発言 - 政治

    橋下知事「手を出さないとしょうがない」 体罰容認発言2008年10月26日22時49分印刷ソーシャルブックマーク 「大阪教育を考える府民討論会」で発言する橋下徹知事=26日午後、堺市中区、山裕之撮影 大阪府の橋下徹知事は26日、堺市で開かれた「大阪教育を考える府民討論会」(府、府教委主催)に出席、学力向上のための緊急対策に盛り込んだ反復学習の実施に理解を求めた。一方、「口で言って聞かないと手を出さないとしょうがない」と体罰を容認する発言をした。 知事は「私は学力を必ず上げます」と断言、「子どもが社会に出て壁にぶつかったとき、乗り越えられる能力が絶対必要だ」と訴えた。一方で「子どもが走り回って授業にならない。ちょっとしかって頭でもコツンとしようものなら、やれ体罰だと叫んでくる。これで赤の他人の先生が教育をできるか」と話し、どこまでを教育と認めるか合意形成が必要だとした。 また、質問に立

    guldeen
    guldeen 2008/10/27
    読んでてここまで「教室に監視カメラ設置しろ」説無し。お前らの行動は第三者がチェックしてるぞー、と子供・教師が理解してりゃ、学級崩壊や体罰なんて起きぬ。異論のある者はコンビニの監視カメラにも抗議せよ。
  • 橋下氏は絶望的なほど貧しかったが故に幸福だった。

    橋下知事、高校生相手にマジ反論。“自己責任”に女子高生号泣…私学助成削減めぐる意見交換会のコメント欄に橋下氏の経歴が書いてあったので引用。259 名前: 社会保険庁職員(東日) :2008/10/24(金) 20:28:41.18 ID:sFNyaW70父が他界母子家庭に→大阪に戻るも住む所がなく生活保護受けるため同○地区へ→生活苦しくバイトづけ。当然イジメられフルボッコ  これじゃいかんと番長を味方につけるために一緒のラグビー部へ。→日本代表に選ばれラグビーへ明け暮れるも、大阪1、2を争う進学校の為ついていけずに落ちこぼれる→受験失敗 片思いの奥さんは友達と付き合った→一浪し早稲田へ 奥さん友達と別れる トライ!!OK!→奥さん大阪の大学と東京通い半同棲、バイトしながら大学生活→大学生ながら事業を起こすが、不渡り掴まされ多額の借金→弁護士めざす、二期で受かる→卒業し大阪に戻る。異例の早

    guldeen
    guldeen 2008/10/27
    下で触れてる人は少数派だが、そもそも橋下氏にこれだけの緊急財政を強いさせる元凶である、歴代のボンクラ知事らの責任はどうなの?助成金より、調子に乗ってハコモノ作りまくったツケの方が大。責任者を吊るせ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):橋下知事、高校生相手にマジ反論。“自己責任”に女子高生号泣…私学助成削減めぐる意見交換会

    橋下知事、高校生相手にマジ反論。“自己責任”に女子高生号泣…私学助成削減めぐる意見交換会 1 名前: がんばる女(catv?) 投稿日:2008/10/24(金) 19:45:45.88 ID:r7OxKSnz ?PLT 橋下知事、女子高生を泣かす…意見交換でマジ反論 大阪府の橋下徹知事は23日、府の財政再建の一環で断行した私学助成削減をめぐる意見交換で女子高生らにマジで反論して、泣かせてしまった。先日、麻生太郎首相もホテル豪遊に関する女性記者の質問にマジ切れしたばかりだが、最近の日のリーダーたちは余裕がないのか…。 府庁内での意見交換会。橋下知事は、男女12人の生徒を前に、冒頭から「僕も反論します」と気モード。母子家庭の私立高男子生徒が、助成削減による不安を訴えると、 「いいものを選べば、いい値段がかかる」とやり返した。 生徒「公立に行ける人数は限られている」 知事「保護されるのは義

    痛いニュース(ノ∀`):橋下知事、高校生相手にマジ反論。“自己責任”に女子高生号泣…私学助成削減めぐる意見交換会
    guldeen
    guldeen 2008/10/25
    >>259(出自説明)にビビる。あと>>293のように学区毎に進学・底辺校が存在する大阪で、私立に“しか”行けなかったてのは何故?いじめの後遺症?でも俺は中学がDQN校だった故、高校は進学校に“逃げた”クチの一人。
  • 橋下知事「日本は自己責任が原則」…私学助成の不安を訴える女子高生を泣かす - Transnational History

    ほんとこの国のネオリベ(新自由主義者)達は頭がおかしいんじゃないかと思う。特にこの橋下知事とかね。この人って、学校現場への圧力や格差助長に繋がるおそれのある市町村への予算配分とテスト結果公表の有無を絡めた暴言を平気でしてしまうトンデモ改革者なんだけど、今度は私学への助成金を削減して母子家庭で家計の苦しい高校生を泣かせたようです。 10/24 橋下知事、女子高生を泣かす…意見交換でマジ反論 - ZAKZAK http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html 大阪府の橋下徹知事は23日、府の財政再建の一環で断行した私学助成削減をめぐる意見交換で女子高生らにマジで反論して、泣かせてしまった。先日、麻生太郎首相もホテル豪遊に関する女性記者の質問にマジ切れしたばかりだが、最近の日のリーダーたちは余裕がないのか…。 府庁内での意見交換会。

    橋下知事「日本は自己責任が原則」…私学助成の不安を訴える女子高生を泣かす - Transnational History
    guldeen
    guldeen 2008/10/24
    結局、新名神と教育助成費用のどっちにウェイトを置くのが、これからの近畿にとって重要か、って問題。教育費用は一種の「投資」なので、10年以上経たないと費用対効果が見えてこない性質のものだからナー。
  • asahi.com:橋下知事、「百ます計算」の陰山氏に府教育委員を要請 - 政治

    橋下知事、「百ます計算」の陰山氏に府教育委員を要請2008年9月4日11時33分印刷ソーシャルブックマーク 大阪府の橋下徹知事は、今月末で任期満了となる府教育委員2人の後任の1人として、「百ます計算」で知られる立命館小学校副校長の陰山英男氏(50)に就任を要請した。陰山氏は朝日新聞の取材に、「大阪の学力低迷は気になっていた。形はどうあれ協力したい」と話し、前向きな姿勢をみせている。ただ、立命館大や同小との調整が残っているという。 陰山氏は兵庫県朝来町(現朝来市)の町立山口小教諭時代に、時間を計りながら100問の計算を反復させる百ます計算などの基礎学力向上の取り組みで注目された。広島県尾道市立土堂小の校長を経て、06年に立命館小副校長に就任した。教育再生会議有識者メンバーも務めた。 橋下知事は、今年の全国学力調査の結果が2年連続で全国平均を大きく下回ったことなどを受け、府教育委員を「ビジョン

    guldeen
    guldeen 2008/10/24
    ちなみに百マス計算のスタイルは、それこそ「ゲーム感覚」(タイムアタックなど)がキモであるのだが、なぜかこの事を公言する教育関係者は少数派というのが興味深い。/そいや、DSソフトで百マスとかあったっけ?
  • asahi.com:橋下知事に宣戦布告。教育は点数だけではない―吹田市長 - 政治

    橋下知事に宣戦布告。教育は点数だけではない―吹田市長2008年9月19日12時23分印刷ソーシャルブックマーク 全国学力調査の結果をめぐり、大阪府の橋下徹知事が強く求める市町村ごとの平均正答率の公表について、同府吹田市の阪口善雄市長は19日、記者会見し、公表に反対する意向を市教委に伝えたことを明らかにした。「教育で点数だけに焦点を合わせる馬鹿なことはできない。知事に対する宣戦布告です」と話した。 橋下知事の意向を受けて府教委は10日、市町村教委に平均正答率の公表を要請。これまでに堺、東大阪市など5市教委が公表を決めている。 これについて、阪口市長は「公表の雪崩現象が起きている」とし、「教育質の論議が失われている。アホな大騒ぎにつきあっていられない。点数だけで評価できないのは自明の理。学校が塾になりかねない」と持論を述べた。 橋下知事は公表するかどうかを予算編成の「重要な指標にする」とし

    guldeen
    guldeen 2008/09/20
    子どもの点数だけ晒すんじゃなくて、教師や首長(含・知事)も同等のテスト受けて、点数晒してみればいい。点数の高低と行政能力との相関関係があるかどうかも分かるし。そして補習は公文式を採用、と。おお、民活だ。
  • 「記憶力の悪い子は体で覚えさせるしかない」 適性に欠ける教諭を分限免職 - MSN産経ニュース

    千葉県教育委員会は17日、「記憶力の悪い子供は体で覚えさせるしかない」などと不規則発言を繰り返し教諭としての適性に欠けるとして、県北西部の特別支援学校で保健体育を担当していた男性教諭(45)を分限免職にした。分限免職は公務が滞り、職務が果たせないと判断された公務員を免職とする処分の1つ。 県教委によると、男性教諭はこの特別支援学校に勤務していた平成8〜14年ごろの間、生徒からつばを吐きかけられると頭をたたき返すなどの問題行動を起こした。14年度に担任を外され、保護者からも苦情が寄せられていた。18年9月から2年間、指導力不足の教諭を対象とした「特別研修」を受けたが改善が見られなかったという。 千葉県が15年度に導入した特別研修を受けたのはこれまでに42人。うち19人が職場復帰し、17人が依願退職した。特別研修を受けた教諭の分限免職は初めてという。

    guldeen
    guldeen 2008/09/18
    だからADHDとかアスペ等学習障害児の場合は、ちゃんとそういった症例を学んでなきゃ、適切な教育指導なんて出来やしないんだってば…(汗)
  • 【教育】「深夜に携帯ダメ」 文科省、家庭ルールの指針作成へ - MSN産経ニュース

    携帯電話を使った子供の有害情報への接触が問題化するなか、文部科学省は、携帯電話の利用方法について親子間でのルールづくりの指針を今年度中に作成する方針を決めた。「事中や懇談中、深夜には使わない」などの約束事を例示することで、家庭で使用法を考える契機にしてもらいたいとしている。 文科省では8月内にも有識者による作業部会を設置し、使用時間や時間帯、使用内容、マナーなどの指針の中身や配布方法、配布先を協議する。指針はパンフレットにして年度内に小学6年生の保護者全員に配布することを検討している。 小5、中2と保護者を対象とした日PTA全国協議会の平成19年度調査によると、小5で19%、中2で43%が携帯電話を所有。携帯電話を持つ中2の51%が深夜までメールをしていた。中2の保護者の65%が携帯使用にルールを設定していると回答する一方、ルールがあると認識している中2生は47%にとどまっていた。 連

    guldeen
    guldeen 2008/08/22
    まぁこのテのマナー違反は「子が子なら親も親」てなケースが多いし、さりとて「法律違反とまでは言えない」のが常。ならば、技術的になんとかするしかないわな。
  • http://www.asahi.com/national/update/0709/OSK200807090039.html

    guldeen
    guldeen 2008/07/10
    なんだ、また最近の朝日の見出しか/この見出しだとキノコが発言してるように読める。書き直し。
  • 橋下知事「職員の自衛隊体験」発言 「庶民は拍手喝采かな」

    テレビウォッチ>陸上自衛隊の駐屯地を初めて視察した大阪府の橋下徹知事が、「府庁のベテラン職員を2泊3日の体験入隊に参加させたい」と表明。「事務職にどっぷりと慣れ親しんだぐらいに、挨拶から姿勢からを、僕も含めて一緒に、きちんと訓練を受けることが必要」と述べた。 数日前に開かれた「知事と府庁職員との集い」で、「橋下さんを尊敬できない」「職を変えてくださって結構」とやり合った一幕が、知事の頭をかすめたのかもしれない。 「1日950円の費を負担すれば参加可能で、10キロ行進などが行われる」(ナレーション)そうだ。 みのもんた「思いきった発言ですね」 宮内正英(スポーツニッポン編集局長)「大胆ですね。でも、いいんじゃないですか」 与良正男(毎日新聞論説委員)「僕も含めてというところで、なんとかセーフという感じ。庶民は拍手喝采送っちゃうかな、やっぱり」 みの「950円で入隊できるんですね……わたし

    橋下知事「職員の自衛隊体験」発言 「庶民は拍手喝采かな」
    guldeen
    guldeen 2008/06/19
    基本的に軍隊は「庶民に代わって外敵に対抗する暴力装置」って事を理解して無いのかと。別エントリで言ってた「禅寺への修行」のほうが、数倍マシだってばよ。
  • 1