タグ

governmentとほのぼのに関するguldeenのブックマーク (5)

  • ロシア、にゃんこ外交を繰り広げ秋田県が陥落 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一方、ロシアちゃんを贈った。 シベリア、ようやく秋田に ロシア大統領の贈り物 http://www.asahi.com/area/akita/articles/TKY201301150428.html 目下、何かあるとパンダを贈ってくる中国に飛んでいった北海道産の鳩が北京ダック状態になって物議を醸しておりますが、現実から目を背けたい私たちにとってシベリアのにゃんこは大変心が暖まるものであります。 秋田県知事の会見においても、除雪支援や一括交付金の廃止といった県民生活に直結する重大事項に混ざり差し置き、冒頭から佐竹敬久知事の口より「ちゃん」という単語が連発されるという非常事態となっています。ロシアが完全にちゃん外交で絶大な戦果を挙げた瞬間であります。 知事記者会見(平成25年1月15日) http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/135823

    ロシア、にゃんこ外交を繰り広げ秋田県が陥落 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    guldeen
    guldeen 2013/01/18
    21世紀版・篭絡の計は、かわいい小動物とな…ふむ。
  • プーチン大統領が贈ったシベリア猫にメロメロ 秋田県の佐竹知事、記者会見で“猫愛”語る - はてなニュース

    秋田県の佐竹敬久知事は1月15日の記者会見で、ロシアのプーチン大統領から贈られたシベリアの受け入れについて発表しました。2012年10月に面会した際の様子を「非常にこう鳴くんですね。かわいかったです」と表現するなど、すでに“メロメロ”の模様。「非常に興奮しております。の話になりますと」と会見中に言葉を漏らすほど“好き”がにじみ出た発表内容に、はてなブックマークでは「知事どんだけ好きよwww」と注目を集めています。 ▽ http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1358230923544/ シベリアは、秋田県がプーチン大統領に寄贈した秋田犬「ゆめ」の返礼として佐竹知事に贈られます。2012年2月生まれの雄で、同県には2月5日をめどに到着する予定です。1月15日に行われた知事発表では、シベリアの飼育方法や公開の手順などが説明されました。県のサ

    プーチン大統領が贈ったシベリア猫にメロメロ 秋田県の佐竹知事、記者会見で“猫愛”語る - はてなニュース
  • 平成25年1月15日知事記者会見 | 秋田県公式Webサイト 美の国あきたネット

    ●知事発表   (1)企業誘致について (2)シベリアの受領について ●幹事社質問事項   (1)津波浸水想定等について (2)市町村に対する除雪支援について ●その他   (1)一括交付金の廃止について (2)地方公務員の給与削減について (3)体罰問題について 時間:13:00~13:42 場所:プレゼン室 (幹事社) では、定刻になりましたので知事会見の方を始めさせていただきます。よろしくお願いします。 まず今日は知事発表があるということですので、2点ですね、そちらの方をよろしくお願いします。 (知 事) 企業の受け入れが最初の話でございます。今回、3件の事業所を誘致企業として認定することになりました。これで平成24年度の件数が6件でございます。 1件目は、株式会社グリーンパッケージ大館工場でございます。これは段ボール関係の会社でございまして、これまで大館市

    guldeen
    guldeen 2013/01/18
    何かと思ったら、親愛のしるしとしてプーチンから贈られた猫にデレデレの知事、という図か▼ていうかこの知事、完全に『単なるネコ好きのおっさん』やんw
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Call of Duty’s hardboiled new battle royale mode isn’t a lot like its candy-colored cousin Fortnite except for one thing: players’ gratitude for public transportation. Call of Duty: Black Ops 4 players have taken to “thanking the bus driver,” a custom in Fortnite, for transporting them to an island of near-inevitable…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    guldeen
    guldeen 2010/11/13
    ファミコン世代も、すでに30-40代。懐かしさが暴走しちゃったんだな▼出品アイテムへの、限りない愛を感じます。いい仕事。
  • 「こんな請求は無視しなきゃだめクマよ」 消費生活センターパンフに「クマー」のAA

    「みんな、こんなふうに釣られないように、これを読んでほしいクマ」――福岡市消費生活センターが作成した啓発パンフレットで、2ちゃんねる発のアスキーアート(AA)「クマー」を改変したAAが活躍している。クマーのおでこに「消」という1文字が書かれたAAで、その名も「消費生活グマ」だ。 ネットトラブルや悪徳商法で“ドツボにはまった”人の相談に、消費生活グマがアドバイスをするというパンフレットで、「ネットトラブル編」(PDF)と「悪質商法編」(PDF」がある。 それぞれの表紙に、消費生活グマのAAをでかでかと掲載。寄せられるさまざまな相談に対し、消費生活グマがお茶を飲んだり人さし指を立てたりしながら答えている。 例えば、出会い系サイトのサクラにはまってしまった相談者には、「サクラちゃんは、蜃気楼・真夏の夜の夢だクマ。決してつかまえることはできないクマね」とコメント。迷惑メールのURLをうっかりクリッ

    「こんな請求は無視しなきゃだめクマよ」 消費生活センターパンフに「クマー」のAA
    guldeen
    guldeen 2009/11/11
    id:hakodama↓だがそうなると、今度はどっかからイラスト描きを連れて来て、って話になっちゃう。改変が容易なAAで、他の著作権に抵触しないキャラを持ってきたのは、妥当な判断/そして、2chへの配慮も絶妙。
  • 1