タグ

governmentとどうでもいいに関するguldeenのブックマーク (16)

  • 【独自】大阪都構想で「中央区やめて」…東京・中央区が再考求める : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    大阪市を廃止して4特別区を新設する「大阪都構想」が実現した場合、2特別区の名称が「北区」と「中央区」となることについて、東京都の北区と中央区が「混同される恐れがある」として、大阪府・市に名称の再考を求めていることが分かった。両区の要請に法的拘束力はなく、大阪側からは反発が出ている。 都構想は、大阪市を「北」「中央」「淀川」「天王寺」の4特別区に分割する都市再編策。11月に予定される市民対象の住民投票で賛成多数となると、実現する。その場合、東京、大阪に「北区」「中央区」という自治体が混在する事態となる。 大阪府・市の照会に対し、東京都の北区と中央区は再考を求める文書を送付。北区は「基礎自治体としての北区は東京だけにしかない」とし、中央区も「70年間、中央区としてやってきて、銀座などのブランドが築かれてきた。避けてほしい」としている。 1970年の旧自治省による通知では、新しい市ができる場合の

    【独自】大阪都構想で「中央区やめて」…東京・中央区が再考求める : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • 「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野防衛相が発言:朝日新聞デジタル

    河野太郎防衛相は28日、東京都内で開いた政治資金パーティーで、「私はよく地元で雨男と言われました。私が防衛大臣になってからすでに台風が三つ」と述べた。会場の参加者からは笑いが起こった。台風19号などで東日を中心に多数の死者が出ており、不謹慎との声が上がりそうだ。 河野氏は「雨男」発言の後、「その度に、災害派遣、自衛隊の隊員が出てくれております」と述べ、一連の災害で自衛隊が人命救助や給水・入浴支援など幅広く活動していることも紹介。「あらゆるところで頑張ってもらっている。隊員の処遇の改善をきちんとやらないといけない」とも話した。

    「私は雨男。大臣になって台風三つ」 河野防衛相が発言:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2019/10/29
    こんな『発言の切り取り』で、倒閣できた時代とは違うんですよ、今は(-_-;)>マスコミ。産経の報道だと『その後の言葉』も記事題に入れてる。
  • 【京都】 ごみ収集は午前中には終了 市職員、あとは勤務中にテレビ鑑賞やゲームや昼寝 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【京都】 ごみ収集は午前中には終了 市職員、あとは勤務中にテレビ鑑賞やゲームや昼寝 1 名前:すゞめ ★:2016/02/20(土) 14:07:36.62 ID:CAP_USER*.net 京都府向日市のごみ収集を担当する清掃職員の大半が、所定勤務時間中にもかかわらず、市庁舎横の職場でテレビ鑑賞やゲーム、昼寝などをしていることが19日、京都新聞の取材で分かった。背景に、業務内容が勤務時間に比べて少ない実態もあり、それを市は把握しながら是正に積極的に取り組んでこなかった。市は「徐々に仕事を増やしてきたつもりだが、踏み込めていなかった」としている。 清掃職員の所定勤務時間は午前8時半〜午後5時15分で、現在、アルバイトと嘱託を含めて17人いる。市や関係者によると通常、ごみ収集は午前中には終了し、それ以降の勤務時間については大型ごみ収集などを行う当番以外、犬やの死骸収集といった急な出動に備え

    【京都】 ごみ収集は午前中には終了 市職員、あとは勤務中にテレビ鑑賞やゲームや昼寝 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2016/02/21
    そうでもしなきゃ、NIMBY職種は人が来ないよ。あと『待機』も勤務のひとつだ(勿論、すぐに出動できる事が前提)。
  • 「体育の日」を「スポーツの日」に 超党派で目指す NHKニュース

    2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた機運を高めようと、超党派の国会議員で作る議員連盟は、10月の第2月曜日の「体育の日」を、「スポーツの日」という名称に変更するための法改正を目指すことになりました。 この「体育の日」について、超党派の国会議員で作る「スポーツ議員連盟」は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた機運を高めようと、「スポーツの日」という名称に変更するための法改正を目指すことになりました。 議員連盟は「教育的なイメージがある『体育』から、身近で気軽に楽しめる『スポーツ』に名称を一新することで、明るい雰囲気の醸成につなげたい」としていて、ことし5月をめどに議員立法の形で改正案をまとめたいとしています。

    guldeen
    guldeen 2016/02/07
    まぁ好きにすれば、という印象。
  • 女装が理由!? 在中国大使館ナンバー2、8カ月で帰国 外務省が異例人事(1/2ページ) - 産経ニュース

    外務省は17日付で発令した人事で、在中国大使館の和田充広公使(54)を発令から約8カ月という異例の短期間で帰国させ、大臣官房兼アジア大洋州局長補佐などのポストに充てた。和田氏は外務省で中国語を専攻した「チャイナスクール」出身で、在中国大使館に複数いる公使の筆頭で、大使に次ぐ「ナンバー2」だった。政府関係者は「明らかな更迭人事だ」と指摘している。 17日付人事で和田氏は、5月22~23日に福島県いわき市で開催される第7回太平洋・島サミット準備事務局長と、国際協力局長補佐も兼務する。 和田氏は昨年7月の外務省人事で在中国大使館公使に充てられた。平成19年8月から23年10月にかけ、参事官を経て政務担当の公使として同大使館に勤務したことがある。

    女装が理由!? 在中国大使館ナンバー2、8カ月で帰国 外務省が異例人事(1/2ページ) - 産経ニュース
    guldeen
    guldeen 2015/03/18
    「大使館で2月に開かれた職員の懇親会で和田氏が女装した」こんなん、“宴会芸”の延長とかじゃないの?仮に「常習的アマ女装」だったとして、それが本業の働きと何の関連があるというのだ。
  • 「もう『あ党』でいい! 付き合えん!」 橋下氏プッツン、合流新党の名称紛糾で - MSN産経west

    維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は9日、結いの党との合流新党の名称をめぐり両党の国会議員の協議が紛糾していることについて「当にしょうもない。そんなことで(新党が)安倍晋三政権に勝てるわけがない」とあきれた様子で話し、「付き合いきれない。もう『あ党』でいい」と突き放した。 維新と結いは7日に東京都内のホテルで会合し、名称に「維新」を残すことで合意。両党の国会議員から意見を募って10日にも決める予定だが、維新側が「維新の会」などを提案する考えを示したことに、結い側が反発している。 橋下氏は名称について「こだわりは全然ない。国会議員で好きなようにしたらいい」と述べ、「安倍政権が必死で日の外交を立て直そうとしている中で(名称でもめるなど)信じられない」と非難。「もう『あ党』でも『い党』でも『う党』でもなんでもいい。面倒くさい」といらだちをにじませた。

    「もう『あ党』でいい! 付き合えん!」 橋下氏プッツン、合流新党の名称紛糾で - MSN産経west
    guldeen
    guldeen 2014/09/10
    もはや、大喜利のネタにするしかないような、そんな脱力感だらけの記事。
  • 朝日VS橋下氏「僕はトップ。社長だったら対応する」 朝日記者を一蹴、取材拒否なお続く - MSN産経west

    たかが従業員が…「カウンターパートじゃない」 昨年9月の堺市長選で大阪維新の会の政党広告の掲載を拒否されたとして朝日新聞の取材を拒んでいる維新代表の橋下徹大阪市長が16日、朝日新聞から取材拒否に関する質問をされ、「社長からだったら対応する。(質問した記者は)一従業員」と一蹴した。 朝日の記者は16日午前、市役所での登庁時の囲み取材で、前日夜の日維新の会と結いの党との政策協議の取材を拒否されたとした上で「当初は日維新の会に関しては取材ができていたのに、なぜ態度が変ったのか」と質問。 しかし橋下氏は質問を遮る形で「僕はトップなので。社長から申し入れしてください」と回答を拒否。記者は質問を重ねようとしたが、橋下氏は再度、「社長から申し入れてください」と念押し。 その場から足早に立ち去ろうとしたが、いったん足を止めて振りかえり、改めて「社長からだったら対応します。(質問した記者は)カウンターパ

    朝日VS橋下氏「僕はトップ。社長だったら対応する」 朝日記者を一蹴、取材拒否なお続く - MSN産経west
    guldeen
    guldeen 2014/01/16
    この国にメディアが1社しかって無いのならまだしも、共同・ないし時事通信の代表取材で事足りるでしょうに。
  • 橋下市長“コスプレ不倫”認める「娘に制服を着ろと言えなくなった」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪市の橋下徹市長(43)は18日、19日発売の「週刊文春」に元愛人とされる女性の独占告白が掲載されることを受けて市庁舎で会見した。かつては報道をめぐり「バカ文春」とののしったが、今回は「バカは付けられない」と敗北宣言。女性から指摘された「コスプレ好き」については、認めた上で「娘に制服を着ろと言えなくなった」と自虐的に語った。(サンケイスポーツ) いつもの橋下節はサク裂しなかった。 「は記事を見ています。正直大変な状況です。もう当に」 汗をかきながらの説明。橋下氏を窮地に立たせたのは、「大阪の元愛人だけが知っている 橋下徹大阪市長はスチュワーデス姿の私を抱いた!」との見出しを掲げた週刊文春の報道。橋下氏が茶髪タレント弁護士時代の2006年、不倫関係にあったという当時20代後半で大阪・北新地の高級クラブホステスの告白記事だ。 退庁前に廊下で行う通常の会見後、10歩ほど移動し、報道について

    guldeen
    guldeen 2012/07/19
    個人的にどんな事情があろうが、例えば優れたコックってのは『ウマいメシが作れる人』の事。政治家に聖人君子像を求めるほうが、そもそも滑稽。政治家などは、施策と実行度だけで判断すべき存在。
  • 橋下市長“コスプレ不倫”認める「娘に制服を着ろと言えなくなった」(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長(43)は18日、19日発売の「週刊文春」に元愛人とされる女性の独占告白が掲載されることを受けて市庁舎で会見した。かつては報道をめぐり「バカ文春」とののしったが、今回は「バカは付けられない」と敗北宣言。女性から指摘された「コスプレ好き」については、認めた上で「娘に制服を着ろと言えなくなった」と自虐的に語った。(サンケイスポーツ) いつもの橋下節はサク裂しなかった。 「は記事を見ています。正直大変な状況です。もう当に」 汗をかきながらの説明。橋下氏を窮地に立たせたのは、「大阪の元愛人だけが知っている 橋下徹大阪市長はスチュワーデス姿の私を抱いた!」との見出しを掲げた週刊文春の報道。橋下氏が茶髪タレント弁護士時代の2006年、不倫関係にあったという当時20代後半で大阪・北新地の高級クラブホステスの告白記事だ。 退庁前に廊下で行う通常の会見後、10歩ほど移動し、報道について

    guldeen
    guldeen 2012/07/19
    施策がキッチリしてれば、『それが明らかに犯罪行為』なモノ以外は、当人の趣味なんぞハッキリ言えば『どうでもいい』話。スキャンダルにもなりゃしない。(吉田茂なんて、本妻・"二号"が居たわけで)
  • 清盛「汚い」に苦情1000件 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    NHKの大河ドラマ「平清盛」の演出について「画面が汚い」などと指摘した兵庫県の井戸敏三知事の発言に寄せられた批判が27日までに約1000件に上ったことが県への取材で分かった。 県広聴室の担当者は「主要な行政テーマでも、これほど多くの意見が寄せられることはめったにない」と困惑している。 県によると、意見は電話やメールで全国から寄せられ、27日までの集計で約1100件。うち約9割が知事の発言に批判的だった。 批判には「時代考証がされており、いい演出だ。自分は気に入って見ている」とドラマの内容を評価する意見のほか、「県の観光PRのために作られたものではない」「公的な立場でテレビ番組に介入するのは控えるべきだ」と知事の姿勢にかかわるものが多かった。 一方で「画面は汚い」「発言に同感だ」と知事に賛同する意見も約100件寄せられている。 井戸知事は10日の記者会見で、ドラマの初回視聴率が過去3番目の低

    清盛「汚い」に苦情1000件 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    guldeen
    guldeen 2012/01/28
    行政施策に関する『対費用効果』などの見極めは、一般人には難しい事ゆえ評価の声が上がる事自体が少ない。一方、ドラマの感想は『ぱっと見て感じたこと』ゆえ、ファン・アンチ同士での論争が発生しやすい。
  • 東京新皇帝石原「パチンコやめちまえ」→芸能界真っ青

    ■編集元:ニュース速報板より「東京新皇帝石原「パチンコやめちまえ」→芸能界真っ青」 1 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/16(土) 00:13:46.31 ID:WlI6pVVX0 ?PLT(20000) ポイント特典 4選を果たした石原慎太郎都知事に芸能人やテレビ局が「やめてくれ」とブーイングだ。 勝利会見で原発事故による電力不足について触れ、「パチンコと自動販売機で合わせて1000万キロワット近い量が使われている」とし、とくにパチンコに対して「国は政令を出せばいい」「やめちまえ」と発言した件である。一部では「正論」などと盛り上がっているが、芸能界は真っ青だ。 真っ先に反論したくなるのは神田うのか。うのはパチンコチェーン大手「日拓」社長の西村拓郎氏が夫。日拓は昨年12月期のグループ全体の売上高1632億円だが、新宿、渋谷、高田馬場、上野など都内に大型店があ

    guldeen
    guldeen 2011/04/18
    『カジノ構想』の慎太郎vsパチ業界。"ギャンブル利権"の分捕り合いは、いずれ『血を見る』結末が待っていそうで、怖い。
  • asahi.com(朝日新聞社):自民議員、サラダ食べアピール 風評被害「安全宣言を」 - 政治

    野菜をべる自民党の逢沢一郎国会対策委員長(左)ら=30日、東京都内の党部、土佐茂生撮影  自民党の国会議員約15人が30日、同党部で、福島第一原子力発電所の事故の影響で需要が落ち込むなど風評被害にあっている福島県産のキュウリや、茨城県産のレタス、栃木県産のトマトなどをサラダにしてべた。群馬県出身の佐田玄一郎衆院議員は「安全なのに売れ残り、価格が3分の1に落ちている。政府は細かく調査し、大丈夫な野菜には安全宣言を出すべきだ」と語った。党部内の堂でも風評被害を受けている野菜を使っているという。

  • 「漫画好きは人生行き止まり感じてる人が多い。現実の生きてる女を口説け」…猪瀬・東京都副知事 : 痛いニュース(ノ∀`)

    漫画好きは人生行き止まり感じてる人が多い。現実の生きてる女を口説け」…猪瀬・東京都副知事 1 名前: 年賀状(神奈川県):2010/12/07(火) 01:41:41.54 ID:FJD5r5ItP ?PLT マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感じている人が多いという印象を受けます。生きている女を口説きなさない。瞬間、瞬間、言うことが予想外に変わるから、そのほうがおもしろくて未知で愛おしいよ。 http://twitter.com/#!/inosenaoki/status/11816092657786880 猪瀬直樹 @inosenaoki 東京 作家・東京都副知事。 http://twitter.com/#!/inosenaoki 2 : 雪うさぎ(兵庫県):2010/12/07(火) 01:42:46.51 ID:YY3A9egX0 それはそれ。これはこれ 5 : ホ

    「漫画好きは人生行き止まり感じてる人が多い。現実の生きてる女を口説け」…猪瀬・東京都副知事 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2010/12/07
    それと、これ(漫画に限らない、表現物規制案)は話が別だ。▼というか、この程度の認識の人が作家で、現在は副知事って点がすでにホラーだ。
  • 仙谷官房長官 「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ 「こんにゃくゼリーは俺たちが決める」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    仙谷官房長官 「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ 「こんにゃくゼリーは俺たちが決める」 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/10/06(水) 12:03:27 ID:???0 尖閣諸島問題で境地に立たされている仙谷由人官房長官だが、失地回復のつもりなのか、この重大局面に奇妙な“政治主導”を見せている。9月27日、政府は「こんにゃくゼリーの形と硬さ」の基準を政治主導で決める方針を打ち出したのである。 こんにゃくゼリー問題は、仙谷氏の数少ない政治実績である。 自民党政権時代に野党としてこの問題を取り上げ、販売禁止を申し入れるなど、 “戦う政治家”ぶりを見せた。 官房長官になると、社会党出身の福嶋浩彦氏を消費者庁長官を抜擢し、 こんにゃくゼリー規制を検討させた。もっとも、すでに業界の自主規制により、 一昨年から事故は起きていないため、庁内では規制に慎重論も多かった。 それを押し切っ

    仙谷官房長官 「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ 「こんにゃくゼリーは俺たちが決める」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2010/10/07
    はてさて、ツマンナイ事に血道をあげるだけじゃなく、『税金を使って』やるってのが怒りを覚えるネタ。id:a1101501j↓同意。中国には弱腰なのにマンナンライフには強気。これを"内弁慶"と言わずして何と言う。
  • 公務員専門校生「知的な感じしない」阿久根市長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が20日付のブログで、市職員の採用試験受験のために専門学校を利用した人について、「知的な感じを受けない者が多い。(中略)評価は注意を要する」などと書き込んだ。 ブログのタイトルは「問題職員はやめさせろ」で、市の採用試験の感想として、「ペーパーテストの点数は良いのだが、面接の時にそれほどには知的な感じを受けない者が多い」と記述。更に「調べてみると、ギャップのあるもの全員が公務員の専門校を利用していた。試験用の付け焼刃は現場では役に立たない。専門学校利用者の評価は注意を要する」とした。 福岡市内にある公務員試験の専門学校幹部は「試験対策はもちろん、社会に出ても役に立つような指導をしている。専門学校全体の信用を落とす内容であり残念」と話している。

    guldeen
    guldeen 2010/03/21
    もはやニュースですらない、ただの妄想発言。心理カウンセラーに診てもらう事をお勧めします。
  • asahi.com(朝日新聞社):政府紙幣の発行、首相に提言 自民議連 - 政治

    自民党の菅義偉選挙対策副委員長を中心に政府紙幣の発行などを検討してきた議員連盟は11日、政府紙幣や相続税減免措置付きの無利子国債の発行、贈与税減免による資産移転の促進を求める提言書を麻生首相に提出した。ただ、政府紙幣には党内からもインフレを招くとの異論があり、実現は難しそうだ。  提言は政府紙幣の発行や日銀による国債の直接引き受けの検討を求めたが、発行規模は明示しなかった。贈与税減免は、高齢者世帯の資産の若年層への移転が狙い。3年間の時限措置で、現行110万円の基礎控除を2500万円まで引き上げ、住宅購入などに充てる場合はさらに控除額を上乗せするよう求めた。  田村耕太郎同議連会長は、首相との面会後、「(首相は)老老相続になっているので、早めに金融資産を移転することが望ましいとの認識だった」と無利子国債には前向きだったとしたが、政府紙幣については「特段の言及はなかった」と記者団に語った。

    guldeen
    guldeen 2009/03/12
    政府紙幣?それ、パチンコ屋の両替機では使えるの?→両替機メーカーの株がなぜか急騰、とかだったら笑う。
  • 1