タグ

ブックマーク / www.akatsukinishisu.net (2)

  • やまいだれに合わせろ ~ 熟語部首統一作戦 ~

    やまいだれに合わせろ ~ 熟語部首統一作戦 ~ 芥川龍之介著『侏儒の言葉』を読んでいたら「麻痺」を「痲痺」と表記してあるのを見つけまして、「これだ!」と漢字好きの心が沸き立ったわけです。やはり部首が合わせてあると熟語としての見栄えもよくなるというもの。 例えば「膨張」よりも「膨脹」とか、「発酵」よりも「醗酵」とか。あと工場の看板などで「板金」を「鈑金」と書いてあったりとか。 探してみたところ、以下の例が見つかりました。 愛欲 → 愛慾 隠滅 → 湮滅 温和 → 穏和 海里 → 海浬 壊滅 → 潰滅 活発 → 活溌 肝心 → 肝腎 境界 → 境堺 訓戒 → 訓誡 決壊 → 決潰 肩甲骨 → 肩胛骨 鉱石 → 礦石 枯渇 → 涸渇 骨格 → 骨骼 混交 → 混淆 根底 → 根柢 砂漠 → 沙漠 死没 → 死歿 車両 → 車輛 集荷 → 蒐荷 巡回 → 巡迴 船倉 → 船艙 台風 → 颱風 暖炉

    ginpei
    ginpei 2023/12/13
    部首を揃えた二字熟語。
  • hasFeature - 徒委記

    hasFeature DOMにおける document.implementation.hasFeature() の、各ブラウザでの値。 確認用ページ DI.hasFeature()Firefox 1.0WinIE 6.0Opera 7.53MacIE 5.1Safari 1.2.3

    ginpei
    ginpei 2010/02/01
    document.implementation.hasFeature()なんてあったのか。DOM互換性確認用メソッド。
  • 1