感慨深いに関するesperのブックマーク (4)

  • 声優さんすげえって思える長台詞:ハムスター速報

    声優さんすげえって思える長台詞 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/16(月) 09:29:47.83 ID:EdWYu95Y0 なんかある? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/16(月) 09:30:42.35 ID:DJRY8GbBO 以下上条さん禁止 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/16(月) 09:31:30.25 ID:WaqBhq5U0 エクセルサーガの次回予告 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/16(月) 09:39:04.93 ID:OzuxzgSDO クーガー兄貴 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/16(月) 10:17:53.86 ID:0EiWl2usO

  • なんでも評点:「さよなら書籍」そして「ネットと心中してやる」 ― 新ブログ「なんでも焦点」併設のお知らせ

    先日から海外のQ&Aコーナーをネタ元にした新ブログを実験的に運用していたが、新ブログの名称を「なんでも焦点」に変更し、海外のニュースやサイエンス系の話なども取り上げることにした。「なんでも評点」から「なんでも焦点」に移行するというわけではなく、あくまで併設である。 もうネタ被りは避けられない? 「なんでも評点」では、インパクトが強く、余所のサイトではなかなか読めない珍しい話を読み物として面白く取り上げることを最優先してきた。読み物を書くのは決して苦痛ではないが、「余所と被らないネタ」という意味で非常に苦労させられることが多くなってきた。その結果、こんなふうに更新頻度もがた落ちになっている(むろん、更新頻度が落ちたのには、もう1つ大きな理由があるわけだが)。 しかし、コメント欄やメールフォームなどで、以前から「別に珍しいネタでなくてもいいから面白い記事を読ませてくれたらそれでいい」というよう

    esper
    esper 2009/06/03
    俺は買ったよ!
  • 訃報:名誉棋聖の藤沢秀行さん 83歳 - 毎日jp(毎日新聞)

    重厚な棋風で棋聖戦6連覇を果たし、破天荒な生き方でも知られた囲碁棋士の藤沢秀行(ふじさわ・ひでゆき、名・保=たもつ)さんが8日午前7時16分、誤嚥(ごえん)性肺炎のため東京都内の病院で死去した。83歳。葬儀は近親者だけで行い、お別れ会を後日開く。喪主はモトさんと長男秀樹(ひでき)さん。 横浜市生まれ。1934年、福田正義五段に入門し、日棋院の院生(プロ養成機関)に。40年、初段に昇段してプロ入りした。 48年、青年選手権戦で優勝し、初タイトルを獲得。62年、初代の名人に(旧名人戦)。63年、九段。その後、プロ十傑戦、王座、天元などのタイトルを次々と獲得した。 77~82年、棋聖戦6連覇を達成し、名誉棋聖の称号を得た。91年、66歳で王座を獲得して翌年、防衛した。これは7大タイトル(因坊、棋聖、名人、十段、天元、王座、碁聖)獲得の史上最高齢記録。98年、体力の衰えを理由に引退した。タ

    esper
    esper 2009/05/08
    うわー。でもあれだけやって83まで生きれたんだっていう気もする。
  • 伊集院光、相次ぐ長寿ラジオ番組終了に思う

    2009年3月2日「月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」より オープニングの後のトークまあ、肉がどれだけうまかったかっていうね、 デブらしい、すごくデブらしい話から番組入らせてもらいましたけども、 まあ…TBSも他局も番組がバタバタ終わるね! コサキン終わるってちょっとびっくりしたよね?! なんなんだ、どういうことなんだろ? あのー、まあ、若山弦蔵さんの「バックグラウンド・ミュージック」っていう、 もう、なんだろうな…あのー、突然吹き矢で首筋プッて撃たれてもそんなに動じないまま 曲のタイトルをちゃんと言うんだろうなっていう感じのね、若山弦蔵さん。 あのー…「バックグラウンド・ミュージック」の途中に忍びの者がですよ、 スタジオに入ってきてですよ、若山弦蔵さんの肛門にですよ、ハバネロのタバスコを シュッってハケで塗ってっても、「続いての曲は…」っつって普通にね、あのー、 とりあえず曲の紹介を

    伊集院光、相次ぐ長寿ラジオ番組終了に思う
    esper
    esper 2009/03/06
    まぁ田村ゆかりが面白いからいいかなー
  • 1