記事へのコメント200

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tanimina
    tanimina cf.「噴飯物≠おかしくてたまらないこと」なのでは? http://anond.hatelabo.jp/20130927182305

    2013/10/02 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one いわゆる「ふいた」/↓「弁解が噴飯もの」は「笑っちゃうレベルの下手な弁解」という意味では。

    2013/09/26 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas そのうち噴珈琲物にかわるんじゃね?

    2013/09/26 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi なんでだろう、政治家の問題発言の報道とかで「噴飯物」使われすぎた?(あざ笑うニュアンスがけしからんと憤るニュアンスに転倒)新聞のデータベース調べたら判りそうだが

    2013/09/26 リンク

    その他
    morikawa830
    morikawa830 怒りのあまり、飯を噴き出すのか・・・でも誤用者が多数になれば、本来の意味で言葉を使うとかえって誤解を招くんだ むずかしいな

    2013/09/25 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 逆の意味で使ってても元の意味で使ってても、文脈から意図を推察しているから困らないとかいうことでもあるのかな。

    2013/09/25 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa これは噴飯物

    2013/09/25 リンク

    その他
    legnum
    legnum これどうなんだろなあ使われる時って大体怒ってる時だろうし2択の罠じゃないの。流れに棹さすは思いつきで川に棹をさす絵を浮かべてたけど船頭さんが使う方か

    2013/09/25 リンク

    その他
    reachout
    reachout 採決とか推薦とか他の言葉に言い換えれば正しい字がわかるかと思うんですがな・・・

    2013/09/25 リンク

    その他
    k-holy
    k-holy 誤用というより読み手の問題じゃないの?そんな誤用見たことないけど/評論じゃ結構見かける表現だけど、マスメディアで使われる場合の文脈から誤解する人が多いってことか

    2013/09/25 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB そういえば「おかしい」の意味も、面白いというの以外に、変である、正常ではないといったのもある。

    2013/09/25 リンク

    その他
    Nean
    Nean 毎度毎度なんやろね、この報道っぷりは。それこそ噴飯物。

    2013/09/25 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 「噴飯物」芥川は「おかしい」の意味で、太宰は「馬鹿げている」の意味で使っている。(「駆込み訴え」)二人の間のどこかで意味が逆転した可能性が高いと思う。

    2013/09/25 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 標本の分布はどうなっているのやら。

    2013/09/25 リンク

    その他
    marief8107
    marief8107 漢字のはOKだったが、最初の3つは間違って認識してた(ー_ー)でも、噴飯って言葉、汚いから使わないよ。国民は、「噴飯」よりも、恒常的に「フイタwww」を正しく使ってるね。ダメな言葉は使われなくなり死後になるかな

    2013/09/25 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon ネットスラングの「噴いた」は噴飯物がルーツだと勝手に思ってる。だから「吹いた」は誤り。

    2013/09/25 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 牛乳吹いたと同じ用法だな

    2013/09/25 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 『噴飯』がとても品のない行為に見えるので、このような表現は規制すべき、という人はいないのかな。何となく食べ物を粗末にしている感じや飽食による驕りが見える気がするので、自分では多分使わない。

    2013/09/25 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan コーヒー噴いたなら通じるのに…。

    2013/09/25 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho いや普通に考えて怒ってる時に口の中に飯は入れないだろ

    2013/09/25 リンク

    その他
    omega314
    omega314 誤用の方を見た記憶がない。最近、自分の「ことばの感覚」の世間とのズレを痛感することが多い。世間に置いてかれてるなあ…気をつけんとなあ。

    2013/09/25 リンク

    その他
    furakutaru
    furakutaru うそやん!なんで腹たって飯吹き出すん思うんだ???

    2013/09/25 リンク

    その他
    midnightseminar
    midnightseminar ビジネスだと「仁義を切る」とかもよくある間違いだな。初対面の挨拶・自己紹介なのに「義理を通す」ぐらいの意味で使ってる人が多い。

    2013/09/25 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 北大路魯山人が「寿司屋に女性客が増えて噴飯」とか言ってるからこいつが犯人。 http://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/49989_37783.html (寿司屋で米吹く方がどうかしてるぜw)

    2013/09/25 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 「噴飯もの」は皮肉で使うほうが使い所が多かったからでは。ある程度誤用が増えると元の意味知ってても誤用を考慮して使わないといけなくて元の使われ方はどんどんされなくなっていく。言葉ってこういうもんなんだな

    2013/09/25 リンク

    その他
    bluesky0804
    bluesky0804 正直読み方も一瞬分からなかった

    2013/09/25 リンク

    その他
    esper
    esper コーヒー吹いた

    2013/09/25 リンク

    その他
    wannabenews
    wannabenews 20%もあるんだ

    2013/09/25 リンク

    その他
    world_standard
    world_standard “文化庁では「ことばが本来とは違う意味で使われるとコミュニケーションが成立しないこともある”すごくつまらないクイズ番組を税金使ってやっているんですかね。

    2013/09/25 リンク

    その他
    mib-dbsinfra
    mib-dbsinfra 酷すぎる結果。調査対象に国語として日本語を使用していない人達が含まれているのではないか。

    2013/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「噴飯物」 正確な使用は20% NHKニュース

    「噴飯物」ということばを「腹立たしくてしかたないこと」と誤った意味で使っている人が半数を占め、「...

    ブックマークしたユーザー

    • tanimina2013/10/02 tanimina
    • agw2013/09/29 agw
    • silverscythe2013/09/27 silverscythe
    • deep_one2013/09/26 deep_one
    • wonodas2013/09/26 wonodas
    • curion2013/09/26 curion
    • tomio24802013/09/26 tomio2480
    • type-1002013/09/26 type-100
    • m_ono2013/09/26 m_ono
    • takeishi2013/09/26 takeishi
    • nstrkd2013/09/26 nstrkd
    • weissbier2013/09/25 weissbier
    • morikawa8302013/09/25 morikawa830
    • sawarabi01302013/09/25 sawarabi0130
    • tennendojo2013/09/25 tennendojo
    • kamezo2013/09/25 kamezo
    • nabinno2013/09/25 nabinno
    • koogawa2013/09/25 koogawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事