記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 犯罪

    2008/07/14 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 人のいない道端で「俺を見てくれ!」と叫ぶだけの人と関わりたい奴なんているものか

    2008/06/13 リンク

    その他
    abc1cba
    abc1cba 孤独孤独孤独

    2008/06/13 リンク

    その他
    rdcs
    rdcs VIPでやれ

    2008/06/13 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco はてなはこういう人の緩衝材に最適に思う。2ちゃんは結局は「名無し」だし通報も早いが、はてなじゃ通報どころかアイドル扱いだ。人数もほどよく少なく注目集めやすいし。

    2008/06/13 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster うってかわって犯人叩きの図。

    2008/06/12 リンク

    その他
    julajp
    julajp 供述なら供述を取った警察側からの提出レポートなりで淡々と構成して欲しいものだが、怒りやあきれの感情を催すべく構成されているような気がするのは気のせい?

    2008/06/12 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh どこまでも救われない感が・・・。なんなんだろう、この息苦しさは。やはりある程度シンクロしてしまう部分があるからか。/孤独・絶望・生きづらさ。あらゆる水準での他者の不在。

    2008/06/12 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「書き込みに対する反応のなさに不平を口にしているといい、職場や普段の生活における疎外感に加え、ネット上でも孤立感を深めていた」もし容疑者があそこで書いてたら、どうなっていたんだろう。

    2008/06/12 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 云おうと思った台詞はyingzeに云われていたよ ><

    2008/06/12 リンク

    その他
    Dawson
    Dawson 2chで晒し者→通報→逮捕→無職のループでは、どっちみち最後は自殺か殺人しかない。あえてマイナーな場所に書き込んでいたのは野次馬でなく真剣に取り合ってくれる「誰か一人」を見つけたかったからかも。想像だけど

    2008/06/12 リンク

    その他
    RPM
    RPM 「見た人に犯行を止めてほしかった」言葉どおりに信じることはできない。「止めてほしかった」というより「止められても構わなかった」ぐらいではないのか。本当に止めてほしければ2chにでも書いていたはず。

    2008/06/12 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto サイト選びにまで格差が…

    2008/06/12 リンク

    その他
    yingze
    yingze 会話型のスパムBOTでも放流してやれ

    2008/06/12 リンク

    その他
    eastof
    eastof はてなでdisられたらそれはそれでこじらせるような気もするが……

    2008/06/12 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style 「かまってちゃん」は全力でかまってあげるのが正しい対応ということか。

    2008/06/12 リンク

    その他
    echo79
    echo79 なんだこいつ

    2008/06/12 リンク

    その他
    yamifuu
    yamifuu アレぐらいの書き込みはついったーでは普通なのでぜひついったーにくるべきでした

    2008/06/12 リンク

    その他
    tsh71
    tsh71 言葉がないとしか書けない。アイアム非コミュトゥー

    2008/06/12 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass mixiで何でもいいからマイミク増やして構って日記上げてれば誰かは構ってくれる/人って一人で成長するわけないからな。

    2008/06/12 リンク

    その他
    yagiusagi
    yagiusagi ブログは反応がなくて当たり前。位に思わないとな。

    2008/06/12 リンク

    その他
    daihx
    daihx 変にめんどくさい反応あるより孤独のほうが楽だと思うんだが //というか意図しない反応が返ってきたらどうすんだか>反応欲しい

    2008/06/12 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 関係ないけど、電気店でVista入り低スペックノートを初めてのパソコンとして買わされてパソコンに絶望し、携帯に流れていく人はけっこういそうだなーと思った。

    2008/06/12 リンク

    その他
    okataco
    okataco ホントいらつくね。こいつ。要するに構って欲しいだけなんだな。

    2008/06/12 リンク

    その他
    siomaruko
    siomaruko 前々から義務教育で刑法と著作権法を教えとけと思っていたが、SEOも必須科目にしたほうがいいのか? かまってほしさに人殺すな。とめてくれなかったネット社会が悪いとでも言う気か? しかしなんかちょっと切ない。

    2008/06/12 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks Webクリエータはみんな集客にものすごーーーく苦労しているのに・・・そんな簡単に見てもらえないよ.「見てもらう努力はしたの?」とか考えちゃうな.

    2008/06/12 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki asahi.com(朝日新聞社):「書き込み、誰も見てくれない」 加藤容疑者、孤立供述 - 社会

    2008/06/12 リンク

    その他
    kafusanjin
    kafusanjin 書き込みは事件直前の「時間です」まで計30回に及んだが、この間に誰からも反応はなかったとされる。

    2008/06/12 リンク

    その他
    REV
    REV 「「色々書いているのに、誰も見てくれない」「見た人に犯行を止めてほしかった」」はてダ、特に増田に書いていてば、同情と罵倒とブックマークが得られたのに。

    2008/06/12 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 携帯なんてやっぱ、リア充がつかうもんなんだなあ。と。

    2008/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806110311.html

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • blackseptember2008/06/13 blackseptember
    • yuiseki2008/06/13 yuiseki
    • Sonans2008/06/13 Sonans
    • kori31102008/06/13 kori3110
    • abc1cba2008/06/13 abc1cba
    • komikan2008/06/13 komikan
    • rdcs2008/06/13 rdcs
    • watapoco2008/06/13 watapoco
    • longlow2008/06/13 longlow
    • kanimaster2008/06/12 kanimaster
    • moondriver2008/06/12 moondriver
    • julajp2008/06/12 julajp
    • feel82008/06/12 feel8
    • ttpooh2008/06/12 ttpooh
    • hatayasan2008/06/12 hatayasan
    • FTTH2008/06/12 FTTH
    • Dawson2008/06/12 Dawson
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事