記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shidho
    shidho 某県の高校校歌のJASRAC率は7割だか8割くらいだったがだいたいの学校はWebサイトに勝手に校歌の歌詞とか載せてた。正直「創立時期の生徒が作ったと言われているが本当の作者は不明」が一番困った。

    2017/03/15 リンク

    その他
    ysync
    ysync ああ、やっぱ曲単位ではできないんだな。ほんと最悪な仕組みだな。

    2017/03/14 リンク

    その他
    Nean
    Nean 森友案件かとオモタヨ。“楽曲管理業者”って名前はニュースにならんのですか。

    2017/03/13 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge 法曹の見解を聞きたい案件

    2017/03/12 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru あ、森友学園の案件ではない。失礼しました。

    2017/03/12 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 “hankatsuu JASRACが扱う校歌の数は、j-widで「校歌」を見ると(架空のものも含めて)19089件。それを差し置いて特例を求めるのは無理筋。”

    2017/03/11 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 曲単位での選択が出来ないのは駄目だな

    2017/03/11 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 著作権管理業者が権利行使したわけではないことに留意するべきですな / 管理業者がはっきりしているだけまだマシで、著作権者がはっきりしていない場合数多の効果が「違法状態」にあることをお忘れなく

    2017/03/11 リンク

    その他
    heboida
    heboida わが母校の校歌が某氏で秋元康を馬鹿にできないんだよなww

    2017/03/11 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 詞の著作権買い取ればいい話だが、高くて買えないということだろうか。

    2017/03/11 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 「君が代」は大丈夫ですよね。

    2017/03/11 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 そういや甲子園での校歌斉唱とか、ブラスバンドの演奏も不特定多数向けの演奏として徴収するんだろうか

    2017/03/11 リンク

    その他
    lastline
    lastline 曲単位で管理の有無を制限できないってのもなぁ。なんというか、マスのための管理団体で今とあってないというか

    2017/03/11 リンク

    その他
    cocoonP
    cocoonP なぜJASRACは信望を失うようなことばかりしているのだろうか。目先の金を得るために将来の大きな損失を選んでいるようにしか見えない

    2017/03/11 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran いわゆる一条校の校歌の歌詞が使用に大きな制約とか馬鹿げた話で乾いた笑いしか出ない、どこの楽曲管理業者か判らないけど本当に音楽文化とかどうでも良くて金さえ徴収できればいいんだなw

    2017/03/11 リンク

    その他
    gui1
    gui1 握手券をつけるしかないな(`・ω・´)

    2017/03/11 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「秋元氏側と著作権信託契約を結んでいる楽曲管理業者」JASRACさんかな。

    2017/03/11 リンク

    その他
    kz78
    kz78 その曲の著作権を買い上げればいいんじゃね

    2017/03/11 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou JASRACは曲単位で信託するかしないかコントロールできたっけ?  他にもJASRACに委託しているような作曲科が手がけた校歌とかあるとおもうけど、そういうのはどーなってんだろ。

    2017/03/11 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 秋元康はろくでもないみたいなコメントをみるて、時代はかわったもんだと思うおっさん

    2017/03/11 リンク

    その他
    ounce
    ounce 秋元康に校歌を作詞させる時点で終わってる。

    2017/03/11 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy こういうのは、学校側は依頼しても、料金をびた一文払っていない。有名なプロに頼むというのが筋悪。

    2017/03/11 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke こ(そ)うか

    2017/03/11 リンク

    その他
    confusion8
    confusion8 それ以前に、通ってる学校の校歌が秋元康作詞ってスゲー嫌だな。秋元康も断れよ。身の程とかキャラとか立ち位置とかあんだろ。分かれよ。

    2017/03/11 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts 歌うたびにお金を払わないといけないのか(理論上はそうなるよね?)。けっきょく違う歌が校歌扱いになるんじゃなかろうか。つかそんなもんに頼むなよって思う(これは蛇足だけど)

    2017/03/11 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 知らなかった。曲単位で信託有無を変えれないのね。>「すべての著作権がJASRACに移転します。作品単位で権利を移転するかどうかの選択はできません」 http://www.jasrac.or.jp/contract/member/contract.html

    2017/03/11 リンク

    その他
    myogab
    myogab 秋元が管理委託したからそうなってんでしょ?交渉するならそっちじゃね?/同名義の曲を一括管理が原則なら、校歌だけ別著名に名義変更するとか(著名人効果は失われるが)さ。

    2017/03/11 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 名作詞家の秋元康と利権まみれのクソプロデューサー秋元康は別人。アニメじゃない!は名曲だろ。

    2017/03/11 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos 校歌の練習にも課金しなきゃ

    2017/03/11 リンク

    その他
    ane36kaku
    ane36kaku 予め詰めてなかったのか。

    2017/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    秋元康さん作詞の校歌、「想定外」のウェブ掲載制限:朝日新聞デジタル

    AKB48の総合プロデューサーとして知られる秋元康氏が作詞した小中一貫校和歌山市立伏虎(ふっこ)...

    ブックマークしたユーザー

    • cat12282019/11/17 cat1228
    • shidho2017/03/15 shidho
    • danonepaver2017/03/15 danonepaver
    • ysync2017/03/14 ysync
    • i-komo2017/03/14 i-komo
    • canisriding2017/03/13 canisriding
    • gggsck2017/03/13 gggsck
    • Nean2017/03/13 Nean
    • salsapectoral2017/03/12 salsapectoral
    • sawarabi01302017/03/12 sawarabi0130
    • coco59592017/03/12 coco5959
    • PowerEdge2017/03/12 PowerEdge
    • amy3852017/03/12 amy385
    • uimn2017/03/12 uimn
    • Unimmo2017/03/12 Unimmo
    • usutaru2017/03/12 usutaru
    • ta9boh2017/03/11 ta9boh
    • arihoshino2017/03/11 arihoshino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事