記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yuny
    Yuny DTMはアイデアが生まれてから実装まで実質130年くらいかかった……と(このコンピュータの原理論が1840年代、実用化は1970年代だったかなと)。このサロンのドラえもんっぽさ。

    2021/09/12 リンク

    その他
    goodstoriez
    goodstoriez “ 最初のコンピュータは1830〜40年代に設計されました。1930〜40年代ではありません ”

    2015/06/09 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi チャールズ・バベッジ。バイロンの娘、エイダ・ラブレス。

    2013/02/13 リンク

    その他
    filinion
    filinion ギブスンの「ディファレンス・エンジン」では完成したことになっていた…スチームパンクの基幹となる発明だよな。/発狂した数学者などいない…。最初からおかしいのはけっこういる気がするけど。

    2013/02/12 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku 電子的ではなく機械的な。

    2013/02/12 リンク

    その他
    TOK
    TOK 「機械式コンピュータを作るというアイデアを思い付きましたが、決して作り上げることがなかったからです。作れなかった理由は、彼が典型的な頭でっかちだったからです。」<現在にいたら LinuxでなくBSDをやってたな。

    2012/09/24 リンク

    その他
    jakalada
    jakalada "「ああ、メモリが動いているのが見える。CPUが動いてる音がする。動いている臭いもする」"

    2012/09/23 リンク

    その他
    machida77
    machida77 チャールズ・バベッジの機械式解析機関。

    2012/09/22 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 良記事。チューリングの写真があればもっと良かった。

    2012/09/21 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 「マシンのデモが行われ、そして彼女は理解しました。彼女はバベッジの生存中にこう言った唯一の人間でした。「これが何をするのか分かるわ。この機械の未来が分かる」」

    2012/09/21 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 おもろい。

    2012/09/21 リンク

    その他
    yun__yun
    yun__yun 「ラブレスの飛躍」がとても素晴らしい。やはりこういう発想は女性の方が得意なのだろうか

    2012/09/21 リンク

    その他
    tsucchi1022
    tsucchi1022 おもしろい。あとで動画も見てみようっと

    2012/09/21 リンク

    その他
    yojik
    yojik "彼女はもっと驚くべきことをしています。単なるプログラマではなく、バベッジに見えていなかったことを彼女は見ていたのです(略)ラブレスは「この機械で数学以上のことができるわ」と言いました"

    2012/09/21 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “最初のコンピュータは1830〜40年代に設計されました(略)このマシンには(略)計算機にできないことができました。内部メモリを参照して判断を行うということです(略)単なる算術だけでなく、それ以上です”

    2012/09/21 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m バベッジ卿とエイダ・ラブレス

    2012/09/21 リンク

    その他
    youz
    youz エイダの師匠。知らなかった。

    2012/09/21 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu バベッジ!エイダ!

    2012/09/21 リンク

    その他
    esper
    esper かっくいー

    2012/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    かつて存在しなかった最高のコンピュータ

    かつて存在しなかった最高のコンピュータ (TED Talks) John Graham-Cumming / 青木靖 訳 2012年3月 存在...

    ブックマークしたユーザー

    • Yuny2021/09/12 Yuny
    • fumirui2017/12/12 fumirui
    • goodstoriez2015/06/09 goodstoriez
    • foodanit2014/02/03 foodanit
    • hasetaq2013/11/26 hasetaq
    • eigokun2013/11/26 eigokun
    • sirocacao2013/10/29 sirocacao
    • lordnoesis2013/04/25 lordnoesis
    • arajin2013/02/21 arajin
    • shino-katsuragi2013/02/13 shino-katsuragi
    • filinion2013/02/12 filinion
    • keiseiryoku2013/02/12 keiseiryoku
    • rakusupu2013/02/12 rakusupu
    • sonota882013/02/12 sonota88
    • Mochimasa2013/02/11 Mochimasa
    • orzie2013/01/30 orzie
    • wizard_blue2013/01/24 wizard_blue
    • oranie2012/10/09 oranie
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事