新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    zaikabou
    オーナー zaikabou これが終わると3年近く閉館してしまう。内容もとても良いので、是非

    2020/12/05 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 3年近く閉館なんてあんまりだー。

    2020/12/31 リンク

    その他
    sander
    sander 横浜美術館はモネの特別展の時に行った。島根県立美術館から「アヴァルの門」が貸出されてた。これはほぼ常設されているので島根県立美術館に行くたびに見てた/愛知はあいトリで行ったから次は富山か。

    2020/12/07 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 近現代美術にあまり興味が無いので行かないだろうけど、横浜美術館の常設はいいよね。融通企画展は楽しい、浮世絵展。国宝、根津の燕子花図、MOAの紅白梅図屏風は貸し出しが多くてたまにしか常設では見られないけどね

    2020/12/06 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi RHYMESTER宇多丸とか、この企画展の存在知ったら行きそう

    2020/12/05 リンク

    その他
    masabossa
    masabossa 昨春に都現美が復活したと思ったら今度は横浜美術館が長期休館になってしまうのか。リニューアルオープンは3年後のトリエンナーレかな?横浜はBankART NYCも閉館してしまったし大型のアート施設がなくなって寂しいな。。

    2020/12/05 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 来年2月までか。行っておくか。

    2020/12/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    横浜美術館『トライアローグ展』は、近現代美術に強い横浜愛知富山3美術館の競演 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    横浜美術館で開催中の「トライアローグ」展の内覧会で、特別に写真を撮らせてもらったりしながら鑑賞し...

    ブックマークしたユーザー

    • enemyoffreedom2020/12/31 enemyoffreedom
    • usi44442020/12/31 usi4444
    • sander2020/12/07 sander
    • eniti2020/12/06 eniti
    • y-wood2020/12/06 y-wood
    • machupicchubeta2020/12/06 machupicchubeta
    • nagikoH2020/12/05 nagikoH
    • POPOT2020/12/05 POPOT
    • kowyoshi2020/12/05 kowyoshi
    • masabossa2020/12/05 masabossa
    • goldhead2020/12/05 goldhead
    • kaionji2020/12/05 kaionji
    • zaikabou2020/12/05 zaikabou
    • ot_nail2020/12/05 ot_nail
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事