記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sc_watcher
    sc_watcher ほぼエコテロリストだが、何か最近のこの手の事件、確信犯ですらないバカさみたいなのが感じられて、それはそれで不気味だ。

    2023/09/19 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2023/09/19 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 表現の自由が保障された国で注目を集めたいが為に歴史的建造物や美術品を損壊する呆れたパフォーマンス。/なぜこんなにも幼稚で自分勝手なのか。

    2023/09/19 リンク

    その他
    toronei
    toronei もう環境過激派ってちゃんと言おうぜ、NHKさんもよー。

    2023/09/19 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 修復の費用は犯人に請求したいね、あと「戻るか」どうかだね。戻らないなら死刑が妥当かな、どうせパンダの命より安いんだろうから。/ ギャングのエリアなら人の命は二束三文だしね。

    2023/09/18 リンク

    その他
    odenboy
    odenboy それよりも環境団体は排ガスという大気汚染公害の元凶であるガソリン車等の内燃機関搭載車の販売抑制に全力を向けるべき。フランスでは自動車の広告に、より環境負荷の低い自転車の活用を勧める文言掲載が義務化済。

    2023/09/18 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan この活動では環境に配慮した塗料を使っていますか?

    2023/09/18 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu 単純に暴れたいだけ。環境云々は口実だろう

    2023/09/18 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal まだやってるのか

    2023/09/18 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 思想の根拠が曖昧な環境テロリストは、行動規範も滅茶苦茶。いつの時代も変わらない。

    2023/09/18 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 環境活動って免罪符じゃないよ

    2023/09/18 リンク

    その他
    versatile
    versatile この門、ワシがいったときは改修してて見れんかったわぁ

    2023/09/18 リンク

    その他
    CASE
    CASE ここまで来ると環境活動家に汚名を着せたい誰かの仕業に思えてしまう。

    2023/09/18 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 射殺して連中の血で染めたれや。ごみ処理もできるし一石二鳥。

    2023/09/18 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 石油由来成分のない塗料って見たことないんですけど

    2023/09/18 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 主張と行為が噛み合ってないので、違法行為してでも注意喚起とすらなってない。その塗料や清掃に環境破壊の要素しかないしな。

    2023/09/18 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 抗議する主張が正しいかどうかは関係なく、このような行為はテロと同類と見なすなぁ/主張のために手段を正当化する物言いをする人間はやはり信用できない

    2023/09/18 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke こんなことをする奴はどこのどいつだ!

    2023/09/18 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui まぁこういう行為をすることでしか抗議が出来ないフェーズもあるからね。これが正しかったのか、正しくなかったのかは、10年後くらいにはわかるかもね。

    2023/09/18 リンク

    その他
    Ryota2007
    Ryota2007 彼らは塗料を生産する過程で環境に目を向けていたのだろうか?

    2023/09/18 リンク

    その他
    sisya
    sisya 意味がわからない。このテロ行為からの復旧作業でどれだけ環境に負担を掛けるのか想像ができないのだろうか。環境破壊活動家でしかない。

    2023/09/18 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 主張とまったくかみ合わない。騒がせたいだけのテロ行為

    2023/09/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドイツ 名所のブランデンブルク門に塗料 環境活動家14人を拘束 | NHK

    ドイツの首都ベルリンで17日、環境活動家のグループが観光名所のブランデンブルク門に塗料を吹きつける...

    ブックマークしたユーザー

    • confi2023/09/21 confi
    • yoyoprofane2023/09/19 yoyoprofane
    • kalmalogy2023/09/19 kalmalogy
    • sc_watcher2023/09/19 sc_watcher
    • kamm2023/09/19 kamm
    • anguilla2023/09/19 anguilla
    • repunit2023/09/19 repunit
    • daybeforeyesterday2023/09/19 daybeforeyesterday
    • yujimi-daifuku-22222023/09/19 yujimi-daifuku-2222
    • andsoatlast2023/09/19 andsoatlast
    • toronei2023/09/19 toronei
    • MATCH12023/09/19 MATCH1
    • t_f_m2023/09/18 t_f_m
    • y-wood2023/09/18 y-wood
    • odenboy2023/09/18 odenboy
    • king-zessan2023/09/18 king-zessan
    • akagiharu2023/09/18 akagiharu
    • narwhal2023/09/18 narwhal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事