記事へのコメント255

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wushi
    wushi 脳内で吉良の父親が「こ~~ろ~~す~~~!」と叫んでいる

    2019/11/17 リンク

    その他
    mashori
    mashori 経団連はまず自分たちが景気を回復できなかったことを詫びろ。自分達の提言がこの30年悪化させていることを詫びろ。法人税上げて労基法違反に反則金制度必要だ

    2019/11/15 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ お前らは国民の立場から物を言わねばならんのでは

    2019/11/15 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 頃したいな。

    2019/11/15 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 経団連「消費税上げろ」「賃金上げたくない」→「業績悪い…。なぜ売上げ伸びない…?」アホなのか??

    2019/11/15 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress パブリックエネミー

    2019/11/15 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 経団連は政治献金という名目で政策を購入している。現状、それを阻止する手段が存在しない。

    2019/11/15 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 上げるなら法人税だとは思うけど、日本は(本来なら国がやるべき)老後保障を企業に担わせてきたから、そういう意味で「自分(国)で出来るようにしろ少なくともこれ以上押しつけるな」と言う権利はあると思う。

    2019/11/15 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 経団連ってマジで日本社会のガンの気がする。

    2019/11/15 リンク

    その他
    kigyourengou
    kigyourengou クソオブクソ団連

    2019/11/15 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa 経団連から国民を守る党 ないかな

    2019/11/15 リンク

    その他
    lue4881
    lue4881 その前にいまのお友達会みたいな経団連をなんとかしてくれ。

    2019/11/15 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 自分の世代だけはいい数字で逃げ切りたいサラリーマン経営者だからこういう意見が出てくるんだろうね。消費増税で日本の経済が厳しいダメージを食らうのを散々見てきたワケで。商売人の発想じゃない。

    2019/11/15 リンク

    その他
    chocolaterock
    chocolaterock やめてくださいしんでしまいます

    2019/11/15 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 一度決壊が開いたものは既成事実となってもっと要求されてしまうもので、しかも経済団体が国民だけに犠牲を押しつけて、自分たちは逃れる政策を主張してはばからない。こういう例ばかり。

    2019/11/15 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 経団連が進言したところで、政府は取るものさえ取れば後は…なんだろうな…

    2019/11/15 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass こいつら自分の身可愛さに従業員売り渡してんだろ

    2019/11/15 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 安定した財政に向けてまずは法人税の引き上げについて国民的な議論を行う必要があるだろ

    2019/11/15 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 外資が法人税を払わないのはブコメ的には許して、国内企業が対応するの?/ 関係ないけどはてブ民の、民度というか、仕事できるのかね?

    2019/11/15 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy 日本が持続不可能になるからヤメレ

    2019/11/15 リンク

    その他
    awkad
    awkad で額面給与が0.X%あがっただけで「給料はあがってる」って言うんだろ。手取りと可処分所得は減る一方なのに

    2019/11/15 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 こちらからは「消費減税&法人増税」と「非正規労働者の労災・雇用保険未加入発覚時の懲罰的賠償請求制度」を提案します。労働者一人あたり1億円からスタートです。

    2019/11/15 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal あれ?北欧出羽守のみなさんはどうしたのかな?

    2019/11/15 リンク

    その他
    kikinight
    kikinight これは予想だにしてたんだけど、上げるなら5%きざみで軽減税率無しにして貰いたい。

    2019/11/15 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 財界というものの存在が、日本経済をダメにしたなとつくづく思う。冷戦終結と共に段階的に縮小し、役目を終えるべきだった。

    2019/11/15 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 控えめに言って地獄に落ちろ

    2019/11/15 リンク

    その他
    weekly_utaran
    weekly_utaran 大企業の税負担と払っていない大企業が税金を支払うようにすべきでは?

    2019/11/15 リンク

    その他
    kazuhiko11
    kazuhiko11 社保が上がる方が大企業にとっては痛手だからな

    2019/11/15 リンク

    その他
    rub73
    rub73 もう抵抗する力もない

    2019/11/15 リンク

    その他
    ustam
    ustam 社会保障の持続とか何夢みたいなこと言ってるんだろう目を覚ませ。

    2019/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース

    経団連は年金や医療、介護といった社会保障制度を持続可能なものにするため、先月、10%に引き上げた消...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302019/11/18 sawarabi0130
    • wushi2019/11/17 wushi
    • MrBushido2019/11/17 MrBushido
    • sorshi2019/11/15 sorshi
    • mashori2019/11/15 mashori
    • gggsck2019/11/15 gggsck
    • soyokazeZZ2019/11/15 soyokazeZZ
    • and_hyphen2019/11/15 and_hyphen
    • bzb054452019/11/15 bzb05445
    • iroika2019/11/15 iroika
    • Ayrtonism2019/11/15 Ayrtonism
    • hagakuress2019/11/15 hagakuress
    • kjin2019/11/15 kjin
    • blueribbon2019/11/15 blueribbon
    • ksk1304212019/11/15 ksk130421
    • khtokage2019/11/15 khtokage
    • yuki_20212019/11/15 yuki_2021
    • kigyourengou2019/11/15 kigyourengou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事