記事へのコメント195

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    nakakzs そもそも店側が同一性を確認出来るのなら、表記は偽名でいいと思うぞ。

    2023/06/15 リンク

    その他
    shidho
    shidho 源氏名っていうのは、鎌倉幕府のあいつらじゃなくて、紫式部のアレのほうに由来するんで、例示するなら夕顔とか末摘花とかだ。

    2023/06/14 リンク

    その他
    ekari
    ekari 昔バイトしてた工場は名札に苗字しか書いてないのに下の名前で呼ばれる人が多くて覚えるのに苦労したな。

    2023/06/14 リンク

    その他
    hatepy
    hatepy 名前を知られたくない人もいれば名前にこだわる人もいる。「選択的夫婦別姓」何なの?

    2023/06/14 リンク

    その他
    incubator
    incubator ビジネスネームとか単なる偽名としか思えない。番号とかでエエやん。近くの足裏マッサージの店はスタッフは番号やな。いちばんさん、じゅうにばんさん。

    2023/06/14 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 「スマイル満点☆ さゆりん♡」みたいな名札の居酒屋腹立つよな。お前のクレームを本部に入れるために名札あるんだぞと思う。本名じゃなくていいからふざけるな。

    2023/06/14 リンク

    その他
    Mystica_another
    Mystica_another 源氏名ですか

    2023/06/14 リンク

    その他
    srnkahtn2
    srnkahtn2 レジで男性常連客に突然「〇〇高校行ってたんだね〜コンクールで賞貰ったんだね」て言われたことある身としては早急に広まって欲しいところ。(コンクールのHPに学校名付きでフルネーム載せるのもやめて欲しかった)

    2023/06/14 リンク

    その他
    ikurii
    ikurii 識別できればいいだけなので、本名である必要はないと思う。ただ、苗字だけだと重複することない?

    2023/06/14 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 式部史生殿とか呼べばいい

    2023/06/13 リンク

    その他
    adsty
    adsty 店でもレシートのレジ担当の氏名を同様に対策した方が良い。

    2023/06/13 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 苗字ではレアな苗字で個人が特定されてしまうので源氏名とか通名とか利用した方が良いんじゃないか。

    2023/06/13 リンク

    その他
    snailcat
    snailcat 変なハンドルネームのほうがクレーマーの勢いを削げそう。「だからぁ!あの名札のとこに「ななてゃ」って書いてる店員の態度がさあ!」みたいな

    2023/06/13 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 窓口業務とかは名字も隠して源氏名にしちゃえばええんちゃう。

    2023/06/13 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #ビジネスネーム #匿名 #通名 #SNS #人肉検索 #特定班 #ストーカー #カスハラ 「バスやタクシーの車内で義務づけられていた運転手の氏名掲示も~今夏をめどに廃止~予定」一方 #マイナカード #社員証 化的陰謀論もあった気が。

    2023/06/13 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 役所にクレーム的な問い合わせした人が受け付けた担当者の名前を含めてネットに上げたりするこんな世の中じゃ

    2023/06/13 リンク

    その他
    neniki
    neniki コンビニなんかはめちゃくちゃ日本人なのにアジア系の名前つけられたりしてなかったっけ。外国人だと思わせるとクレームが減るという(うろ覚え)

    2023/06/13 リンク

    その他
    differential
    differential そもそも窓口業務であれば無記名的な仕事なわけで名札いらなくない?属人的に仕事しちゃダメなわけだし。顕名性が必要なら名刺をもらうから問題ない。

    2023/06/13 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin カスハラ一番、電話は二番

    2023/06/13 リンク

    その他
    kowa
    kowa 名前って個人情報だよな

    2023/06/13 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 四股名が付いてたら強そうだが、四股名に負けない体型だったらそれはそれで晒されそうだな

    2023/06/13 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 もうみんな仕事用の名前は佐藤斉藤鈴木でいいのでは

    2023/06/13 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 四文字略語というのはどうも品性を感じさせないのだが、こと「カスハラ」に関してはなんともピッタリな表現に感じてしまうのは何故だろう。

    2023/06/13 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 劉豫州、曹司空とか?それとも字を復活させる?

    2023/06/13 リンク

    その他
    Otak
    Otak ニックネームで仕事すればいいのに。

    2023/06/13 リンク

    その他
    hello-you
    hello-you ひらがなで苗字だけってほんといいな。不特定多数に顔を晒し続けるのもリスクなので、マスク習慣が定着したのはよかった

    2023/06/13 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou 偽名でもいいけどクソみたいな対応する人にはクレーム入れたいのでちゃんと誰が担当したのかレシートやサポセン履歴などで残すようになってるといいな。

    2023/06/13 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 源氏名を一般化しよう

    2023/06/13 リンク

    その他
    june29
    june29 ビジネスネームをもっと活用できたらいいと思う。

    2023/06/13 リンク

    その他
    koyuman
    koyuman 偽名でもいいくらいよ

    2023/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    名札はフルネームから名字だけの表記に…SNS特定、ネットに晒される「カスハラ」対策

    【読売新聞】 地方自治体の職員が業務中に身につける名札の表記を、フルネームから名字のみに変更する...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/06/25 mgl
    • coticvieb2023/06/16 coticvieb
    • nakakzs2023/06/15 nakakzs
    • shidho2023/06/14 shidho
    • keeplet82023/06/14 keeplet8
    • ekari2023/06/14 ekari
    • hatepy2023/06/14 hatepy
    • incubator2023/06/14 incubator
    • peach_3332023/06/14 peach_333
    • Mystica_another2023/06/14 Mystica_another
    • srnkahtn22023/06/14 srnkahtn2
    • kk2552023/06/14 kk255
    • ikurii2023/06/14 ikurii
    • akinonika2023/06/14 akinonika
    • maketexlsr2023/06/13 maketexlsr
    • adsty2023/06/13 adsty
    • Sakana_Sakana2023/06/13 Sakana_Sakana
    • snailcat2023/06/13 snailcat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事