記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (「見えざる手」がやるのがよさそう)堤防整備計画を進めようと説明会なども度々行ってきたが、「景観を大切にしてほしい」「家をのぞき見られる恐れがある」といった声が根強く、同意を得られていなかった

    2019/10/17 リンク

    その他
    wushi
    wushi 世田谷が注目されているけど、他にも無堤防のところがあると知ってぞっとした。1つはニュースでも流れた川崎市幸区で、救助された人は堤防内に不法居住していた人らしい http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00061/2012/39-04-0001.pdf

    2019/10/17 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 結果を見ればこの通り。でも結果が見えないうちは目の前のデメリットを取るよね。

    2019/10/16 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami 文春の記事を併せて読むと非常に面白い。  二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 堤防建設問題を反対派と国交省に直撃《台風19号水害》 https://bunshun.jp/articles/-/14751

    2019/10/16 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「のぞき見られる恐れ」立地的に花街だったりするんかな?だとすると反対派そのものが反社絡みの可能性も出てくるんだが…。それで行政の腰が引けたとかも。

    2019/10/16 リンク

    その他
    dzod
    dzod 多分堤防の重要さは理解してたと思うので、根っこは小金井市のごみ問題と同じなんじゃないか

    2019/10/16 リンク

    その他
    lenhai
    lenhai 翌朝にタイトル修正「多摩川下流部で唯一、堤防未整備区間が決壊」(http://archive.is/UVEwu)→「多摩川の堤防未整備区間氾濫」/堤防がなければ氾濫はしても決壊はできないもんなぁ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 未整備地区の反対派住民が被害を受けたのなら、「愚行権」の延長で考えてもいいかもしれないが、そうじゃないからな。「公共の福祉」のゴリ押しも望ましくはないけど、この件では非対称すぎて、そうも言ってられない

    2019/10/15 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 この地域より陸側に堤防作ればいいんじゃね?(雑

    2019/10/15 リンク

    その他
    otation
    otation 地域住民の反対に押し切られて中止になる理由が分からん。責任取りたくなかっただけでは

    2019/10/15 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 じゃあ反対派が間違ってるとも、強引に造らなかった国が間違ってるとも思えない。しかし、明らかに危険なところでは景観などより安全を優先するべきという法律を作る他ないだろうね。

    2019/10/15 リンク

    その他
    iGCN
    iGCN 反対してた奴らは堤防がなくても浸水しなかったのだから、これからも反対し続けるんじゃない?

    2019/10/15 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood もめてる堤防を作ることを優先するより、今回浸水した地域を早く守らないとね。

    2019/10/15 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 治水は本来国や自治体がやるべきことだと思うので、被害者は集団訴訟してほしい。それぐらいの圧力が無ければ今の政権と財務省は予算作らないから

    2019/10/15 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 堤防がないのに決壊とは?越水(堤防を超えて浸水)でもなく溢水が正解では。/ 堤防のない区域から入り込んだ水で浸水した堤防終端地域の被害は人災。

    2019/10/15 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster というか堤防って地元住人が反対したら作れなくなるものなの?国策として有無を言わさず作るんじゃダメなんだろうか・・・。

    2019/10/15 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R うーんこれは難しいかな。外部がどうこう言えるものじゃない。そんな堤防作れば土地含む資産価値が明らかに毀損されるしな。いや安全が大切だろうってのは非常時の論理で、それを平時に言い立てるのは脅迫的よね。

    2019/10/15 リンク

    その他
    robeht
    robeht 今回の水害で治水の意義が見直されてるね。景観でご飯食べてる人がその地域に多いなら景観の意義は分かるけど、そうでないなら命と財産を守るために堤防を作るしかないよ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia しばらく被害出た地域と堤防無い地域とモメるやつだ

    2019/10/15 リンク

    その他
    mur2
    mur2 反対派が決壊でホームページ消したというのはどうも疑わしい様子。https://togetter.com/li/1417237 最近まで残ってたならどっかにキャッシュが残ってる可能性が高いはずだが見つからない。

    2019/10/15 リンク

    その他
    myogab
    myogab 輪中地帯では、横断する幹線道路が宅地より高くなってたりするが、上流からの氾濫を一時的に防ぐための堤防でもあるんだろな。

    2019/10/15 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots “堤防整備計画を進めようと説明会なども度々行ってきたが、「景観を大切にしてほしい」「家をのぞき見られる恐れがある」といった声が根強く、同意を得られていなかった”

    2019/10/15 リンク

    その他
    estragon
    estragon 当初は2010年秋から工事着手する予定だったが難航していたものらしい。今回は氾濫想定イメージ通りの被害になっており、2019年6月には概ね整備案の合意に至っていたようだから残念 / http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00916.html

    2019/10/15 リンク

    その他
    kanu-orz
    kanu-orz 人災と言っても良いのではないだろか……

    2019/10/15 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo みんな言ってるけど、未整備地区でなくその下流に被害が出てるの理不尽……。

    2019/10/15 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 市民の意見を聞けばいいってもんじゃない。

    2019/10/15 リンク

    その他
    securecat
    securecat 住民の同意を前提にするのはちょっと違うよなあというのはある。同意がとれなかったから出来てませんでしたというのもなんというか。ま、これを機会にさすがに作られることだろう。

    2019/10/15 リンク

    その他
    versatile
    versatile 提訴で堤防ってか

    2019/10/15 リンク

    その他
    Lat
    Lat 堤防があり堤防が崩れることを決壊といい、堤防が有り水が越えてきたら越水(えっすい)、堤防が無く水が入ってきたら溢水(いっすい)と言います。溢水は堤防が整備すらされていなく治水計画上大問題なところ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 行政が土地収容して整備すべきだったとは思うが、他人が個人の権利を譲らなかったからといって受けた損害を賠償請求できる道理はない。極端な話ダムで沈む村の反対派に水害の賠償を負わせることなどできない。

    2019/10/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「景観大切」「家のぞかれる」…多摩川の堤防未整備区間氾濫 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【随時更新】「過去最強クラスの台風19号」はこちら 12日夜に多摩川が氾濫した東京都世田谷区玉川に...

    ブックマークしたユーザー

    • neet_modi_ki2019/10/30 neet_modi_ki
    • msukasuka2019/10/24 msukasuka
    • paravola2019/10/17 paravola
    • wushi2019/10/17 wushi
    • sawarabi01302019/10/16 sawarabi0130
    • a1101501j2019/10/16 a1101501j
    • chlono2019/10/16 chlono
    • hiroharu-minami2019/10/16 hiroharu-minami
    • ysync2019/10/16 ysync
    • spy_simon2019/10/16 spy_simon
    • dzod2019/10/16 dzod
    • rap30stage052019/10/16 rap30stage05
    • kana03552019/10/16 kana0355
    • Gln2019/10/15 Gln
    • wasai2019/10/15 wasai
    • lenhai2019/10/15 lenhai
    • repunit2019/10/15 repunit
    • nagaichi2019/10/15 nagaichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事