記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 一斉に植えたので一斉に問題が出る…

    2023/09/13 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 近くの銀杏並木は成長して根っこが歩道をボコボコにしてます

    2023/09/12 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 街路樹や公園の木が高々と茂る海外とは差がついてゆくな

    2023/09/12 リンク

    その他
    mk173
    mk173 ケヤキは通行人には好評でも住民は大変らしい

    2023/09/12 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa エゴの問題でしかない。市の担当者の言い分もよくわかるが都合よく植え都合よく伐る、生業にしてるわけでもなく、となると……

    2023/09/12 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000146/146331/gaiyou.pdf 市のアンケートも「撤去」と「植え替え」という住民意見が一番割れる問題をサラッと混ぜこぜに質問しておきながら、市民の意見を反映とは洒落臭い

    2023/09/12 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg 危険なら仕方ない

    2023/09/12 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo なんかすっきりしない記事だが、前半は中心街の倒木と撤去の話、後半は住宅街で今の住民に喜ばれる樹種に植え替え・更新の話なのかな/全域が樹種を検討し直して植え替えになっていくのか、その辺は不明。

    2023/09/12 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 伐採で終わらずに次の植樹につなげていければいいんだろうけどねぇ

    2023/09/12 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 「伐採」と「植え替え」では全然意味が違うと思うんだけど…

    2023/09/12 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 日本社会のビッグモーター化。そんなに砂漠みたいな街に住みたいのかな?

    2023/09/12 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 「伐採した街路樹はバイオマスエネルギー源として有効活用しています」あたりのアピールも必要かもねえ。 どうしたって伐採更新は必要なんだから。

    2023/09/12 リンク

    その他
    rdlf
    rdlf 庭の松が台風で倒れて隣の家にぶち当たったことがあるけど、老木になると枝も落ちてくるし、色々な原因で幹も弱ってくるから計画的に植え替えないとダメだよね。

    2023/09/12 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling 近所に台風で折れた街路樹の枝がフロントガラスにぶっ刺さった車がいたけど、災害が原因だから相手側からの保証はないんだってさ。全部伐採した方がいいよマジで。

    2023/09/12 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 温暖化で雨だけじゃなく風も強くなってるから元気なうちに切り倒さないとやばいのよ

    2023/09/12 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 街路樹含め街を維持するのはコストも手間もかかり、街の力が衰えてきていたりすると厳しい/それはともかく街路樹ということでビックモーターを思い出せずにいられない

    2023/09/12 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi まあ40年も経つと巨木にもなってるしなあ

    2023/09/12 リンク

    その他
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 ふぅん どこもかしこもビッグモーターということか

    2023/09/12 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 樹勢がある木だとしっかりと根付いて歩道をボコボコにする所も

    2023/09/12 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 鳥が多いところだと糞害が凄いんだよな。でも通りを挟んだ街路樹には、鳥が全然いなかったりするんで、なんか集まる条件があるんだろうか。

    2023/09/12 リンク

    その他
    butujo
    butujo 私の住む町にも危ない木がある。

    2023/09/12 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo ハナミズキってぼちぼち葉っぱの大きさがあってそれなりに繁るから結構な落ち葉が出るんだけども。紅葉が綺麗だけど最近落ち葉はゴミだから毎日掃除しないとという近隣圧が強くなってきた。

    2023/09/12 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 倒木して危なかったニュースみたから、それの対策なんだろうね。人死に関わるのだろうし

    2023/09/12 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 反対する人って分かってて言ってるんだろうか。

    2023/09/12 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 老木はCO2もあんま吸収しないんよな…計画的に植え替えて行けるようにしてくのがいいんやろね

    2023/09/12 リンク

    その他
    quh
    quh 河村市長ならビッグモーターの前社長を登用して解決してくれるはず

    2023/09/12 リンク

    その他
    n593977
    n593977 街路樹も寿命があるだろうから、伐採から植樹するというサイクルを作らないといけないってことなんだろうな。

    2023/09/12 リンク

    その他
    katsusuke
    katsusuke トーンウッドとかの高級材を育てるのに使えないかなぁ。市からの委託で土地は無償貸与して、剪定メンテは業者に任せたら採算取れんかなぁ

    2023/09/12 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa ハナミズキぐらいの大きさの木が手ごろなのかもね

    2023/09/12 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy 視界の邪魔で交通事故の誘引

    2023/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    かつての街の潤いが“邪魔物”にも…名古屋で次々伐採の『街路樹』一斉植樹から約40年 何が起きているのか | 東海テレビNEWS

    名古屋市で「街路樹」がいま、次々と伐採されている。かつては街に潤いを与えてくれた存在が、邪魔モノ...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/09/19 mgl
    • deep_one2023/09/13 deep_one
    • agrisearch2023/09/13 agrisearch
    • soyokazeZZ2023/09/12 soyokazeZZ
    • laislanopira2023/09/12 laislanopira
    • tokyoumare2023/09/12 tokyoumare
    • mk1732023/09/12 mk173
    • yogasa2023/09/12 yogasa
    • kentstar24032023/09/12 kentstar2403
    • J_J_R2023/09/12 J_J_R
    • batta2023/09/12 batta
    • natumeuashi2023/09/12 natumeuashi
    • dojoab2023/09/12 dojoab
    • white_rose2023/09/12 white_rose
    • sigwyg2023/09/12 sigwyg
    • kamezo2023/09/12 kamezo
    • takan0ri02023/09/12 takan0ri0
    • naoyes2023/09/12 naoyes
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事