記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ieji
    ieji 難しい入学試験に受かるのは知能が高いからであり、退屈な授業に耐えて卒業までこぎつけたのは協調性と堅実性が高いからだ。これが中退(入学によって知能は証明できたが、協調性・堅実性は証明できていない)よりも

    2022/10/01 リンク

    その他
    georgew
    georgew 児童労働を認めて、早めに社会に出してオン・ザ・ジョブ・トレーニングをさせるべきだ > 現代社会は学校教育期間が長過ぎる問題をもっと強調すべきだ。飛び級含めてさっさと社会で活躍してもらった方がいい。

    2022/07/25 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R この「提言」に近い教育状況の国はいくらでもあり、またそれよりさらに教育から「手を引いて」いる国もある。それらの国は現にどのようであるか?/焼き畑こそ最もコスパの良い農業、的ないつものリバタリアン。

    2022/07/25 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 『国家が教育から手を引く』正確には大学教育のことだけど、まぁそうだろうね。僕の仕事は高校教育があれば十分だ。

    2022/07/24 リンク

    その他
    gewaa
    gewaa 教育は金にかえられない価値があるとかズレたこと言って反論した気分になってる人たち。むしろ金のためだけに大学へ行って教育内容は興味なしって人が過半数を占めてるからそんなのは無意味と言われてんだよ。

    2022/07/24 リンク

    その他
    tzt
    tzt 経済的な合理性だけで世界を理解した気になるのがゆるされるのは20代までだぞ。

    2022/07/23 リンク

    その他
    lost-highway
    lost-highway 実用的なことばかり学ばせたらいいということ?どこでそれ以外のものに触れるのかな。大人になってから、役に立たない本をたくさん読んでいるけど、もっと子供の頃まじめに学んでおけば良かったとおもう。

    2022/07/23 リンク

    その他
    poipoi3
    poipoi3 高校までは、既存の問題に対する効率の良い解き方を教わってた気がする。大学(後半)〜修士でようやく答えのない問題を解いたり、自分で問題を発見したりする学問をやった記憶。意味はあるよ。

    2022/07/23 リンク

    その他
    poTracy
    poTracy Googleすら本国の技術者採用は学歴問わない時代でも大学の権威は絶大で極論でないと今の大学頂点にした高等教育に利を得てる人は高等教育の問題点考えすらしないよなとは思う。

    2022/07/23 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past このおっさんの名前を見るだけで胸が悪くなる

    2022/07/23 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 机上だけで考えればそうかもしれないが、人間に必要な知識が増大している現在で、学ぶ期間を減らしていいとは思えない。将来の核融合発電が実用化するときにそんなの知りませんということが多くていいはずがない。

    2022/07/23 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai ブコメの反論はカプラン本でエヴィデンス付きで完全に論破済み。高等教育は生産性を向上させない。日本人全員が大学に行くようになれば、大卒が今の高卒並に扱われるようになるだけ。

    2022/07/23 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 トランプに煽動されて議事堂襲撃した連中にウケそうな議論である

    2022/07/23 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 高卒のおれより頭が良くなさそうで、ろくに日本語の文章を書けない人間はなんなんだろうと思う。しかし、高卒で資格もないおれには転職の可能性も何もなく、貧困の末に死んでいくだけだろう。大卒資格絶対大事!

    2022/07/23 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 ワイヤレスイヤホンの取説が読めて理解できる人の割合が減りまともな取説も作られなくなるか、専門の取説係の説明とセット購入で高度に特殊な機器になる世界を選択することだってできると言われても。

    2022/07/23 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya 高等教育を受けた人が大学は不要と云っても、意味はない。筆者は早稲田の文一(ロシア文学)卒なので大学で履修した事が実社会で役に立たないのかもしれないが…

    2022/07/23 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 大学の多くはすでに学問の場というより就職予備校ですね。だがそれを正すために国は教育から手を引けというのはただの極論。

    2022/07/23 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 大国には衆愚の道はあるが、たとえば台湾やシンガポールに衆愚の道はない。国がなくなる。問題はイタリア乃至の日本あたりは、大国でも小国でもないことだ。小国の政策を取ったほうが良いのでは?

    2022/07/23 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 割と学んだ事が職に繋がっている大学院卒の人の方がこのような意見に賛同するケースが多い気がする。実際大学教員から学部の授業は忘却曲線との戦いでしかないと聞いたこともある。

    2022/07/23 リンク

    その他
    khatsalano
    khatsalano 大学教育を受けた意味は,最終的には教育を受けた個人の判断。客観的には判定できない。にもかかわらず,大学教育と職種を直結させてもっともらしい数字を引っ張ってきて,さも根拠があるかのように見せかけてるだけ

    2022/07/23 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 就職予備校に全振りした大学がもっと増えるべきと思う。それは社会に出た後学べる?会社が教えられるのはその会社のやり方、その職種の仕事だけ。MBAがある理由は?MBAは肩書きだけ?ならこの記事と近づくよね。

    2022/07/23 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 研究するとこではないのか

    2022/07/23 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 無駄ではないと思うけど「4年間の職業経験による学習」とどちらが価値あるかは怪しい。貴重な生産年齢人口の内大学生200万人が働けないことの社会的損失も大きい

    2022/07/23 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime アッシジのフランシスコは教育の不毛さを説いていたので、これはカトリックの一部には納得できる話だと思う。

    2022/07/23 リンク

    その他
    murlock
    murlock 大学教育に意味はあるだろうけど企業の大卒至上主義に意味がないから大学教育を受ける意味のない人まで受ける必要が出てしまっている

    2022/07/23 リンク

    その他
    amebacore
    amebacore 意味はあるけどコスパは悪い。だからやり方を変えるべき。教育格差があるのに大学教育を辞めるのは結論を出すのが早すぎる。まず格差をなくして国民が大学教育を受けられるようになってから考えるべきでは。

    2022/07/23 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 この問いに意味なんてあるのか?

    2022/07/23 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 教育の内容よりも、大卒という肩書きがないと応募もできない企業も多く、高卒は生きづらさのひとつだと感じる。

    2022/07/23 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 「就職してから進学するのも一般的になればいいのに」とか「高卒でも就職できる社会にすべき」と言ってる人には「観測範囲の問題では……」と思わなくもない。少なくとも後者に関しては大学進学率は今も50%程度だし。

    2022/07/23 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 筆者が自分で答えを言ってしまっているが、「競争の舞台が高校に移るだけで企業の学歴重視は変わらず、福祉政策が無くなることで限られた人間以外が社会階層の階梯を上るのはほぼ不可能になる」がオチだと思う。

    2022/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学教育に意味はあるのか? – 橘玲 公式BLOG

    ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなった...

    ブックマークしたユーザー

    • AsacaYontory2023/03/07 AsacaYontory
    • hanavall2022/12/24 hanavall
    • sh0g02022/10/30 sh0g0
    • ieji2022/10/01 ieji
    • keisuke_yamane2022/08/16 keisuke_yamane
    • ichiro_hello2022/07/29 ichiro_hello
    • zobu2022/07/27 zobu
    • okumuraa12022/07/26 okumuraa1
    • georgew2022/07/25 georgew
    • AlexAndRite2022/07/25 AlexAndRite
    • Domino-R2022/07/25 Domino-R
    • moguusa2022/07/25 moguusa
    • kasumigasekix2022/07/25 kasumigasekix
    • quietus2022/07/24 quietus
    • y-wood2022/07/24 y-wood
    • kihala2022/07/24 kihala
    • maghrib2022/07/24 maghrib
    • gewaa2022/07/24 gewaa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事