記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pubgmob
    pubgmob MMORPGで考えるレベルデザイン

    2018/05/01 リンク

    その他
    fortnitebattleroyale
    fortnitebattleroyale モダコンバーサスとかいうゲームアプリまじでマッチングとか糞。そういうゲームに限ってユーザー同士を競い合わせるからな。

    2018/03/12 リンク

    その他
    varinaitsbari
    varinaitsbari 動画やっぱり分かりやすい

    2015/08/19 リンク

    その他
    moguno
    moguno Game Designers wrote: RT @hiroism007: MMORPGで考えるレベルデザイン #gamedesign #leveldesign http://t.co/1NDpujbp3d …… http://t.co/sUOtJ6e2Z9 http://t.co/hWnhBbQhnu

    2014/12/22 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 面白い。

    2014/10/06 リンク

    その他
    dinohunter1234
    dinohunter1234 いろんなものにもデザインがあるのだな

    2014/07/14 リンク

    その他
    kimihito
    kimihito MMORPGで考えるレベルデザイン

    2013/01/24 リンク

    その他
    makimoto
    makimoto 面白かった。

    2013/01/24 リンク

    その他
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo [service] すばらしー

    2013/01/23 リンク

    その他
    tkys0628
    tkys0628 面白いなぁ。テストプレイの大切さは任天堂もよく理解してたはず。

    2012/10/18 リンク

    その他
    nilab
    nilab MMORPGで考えるレベルデザイン

    2012/10/02 リンク

    その他
    gin0606
    gin0606 "MMORPGで考えるレベルデザイン"

    2012/09/26 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 レベルデザイン、よく耳にする用語だけどFPSやオンラインゲーム全然やらなくて知らなかったのでありがたい。「一本道だけど没入感を与える」というチューニング周りが面白かった。

    2012/09/26 リンク

    その他
    hikoma
    hikoma こういう話は資料じゃなくて講演で聞きたいな。

    2012/09/25 リンク

    その他
    inurota
    inurota すごく良い資料だった。普通にゲーミフィケーションの講義に使える。

    2012/09/24 リンク

    その他
    takaoman
    takaoman webにも通用する考えだ

    2012/09/24 リンク

    その他
    pocotan001
    pocotan001 すごい、めちゃくちゃ詳しい

    2012/09/22 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『レベルデザインでもゲームシナリオの奥行きを深くできる』 『競争と協力が生まれるワールドマップ』

    2012/09/22 リンク

    その他
    chihhi1105
    chihhi1105 FF11のあの殺人的な移動時間でもゲームが成り立ってたのはある意味すごいってこと?

    2012/09/22 リンク

    その他
    tarbo
    tarbo P.60まで読んだ

    2012/09/22 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu : レベルデザイン / 飽きさせないの大切だゎゎ。 前半はツールとか。でも日本的だよな。自由ベースの中で感情を含めたデザインってどうでしょうかね

    2012/09/22 リンク

    その他
    wasai
    wasai 面白そうなので読んでみる

    2012/09/22 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi "無課金プレイヤーに制限をかけるデザインは不平等を生むためなるべく避ける[P98]"手間のかかる付加価値は対価に見合うのか。

    2012/09/21 リンク

    その他
    utd_sn3781
    utd_sn3781 何でこんなにブクマしてんの?誰がブクマしてんの?お前ら職業何?

    2012/09/21 リンク

    その他
    glat_design
    glat_design うーむ、こういうのも共有されるんだね…ゲーム制作の世界もシェアなんだな /

    2012/09/21 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu ゲームのレベルデザインについて。レベルデザインってレベル上げのデザインってことじゃなくてゲームバランスみたいな意味の言葉。

    2012/09/21 リンク

    その他
    ysync
    ysync でも結局、場だけが与えられていたUOが一番長く楽しめた件。/遊び方に筋道が存在しちゃうと、結局効率化が進んで飽きるのが早い気も。

    2012/09/21 リンク

    その他
    mackey13
    mackey13 レベルといってもアイテム配置とかトラップとかMAP作成のこと。

    2012/09/21 リンク

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki ゲームシステム(OSあたり)の上にあるプレイヤーの導線などのデザインについて/検索用 オンラインゲーム 3D FPS SAO うみふる

    2012/09/21 リンク

    その他
    moons
    moons スマプリを見る度に思う日常パートに不自然に挿入される戦闘パートと、ハトプリの完成された日常から戦闘への展開パターン(ただし、毎回「そんなことはありません!」のワンパターン)の話に通じる気がする。

    2012/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    MMORPGで考えるレベルデザイン

    Aiming Inc. 社内で行われたレベルデザインに関する勉強会のスライドです。使用許可の無い画像は削除し...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/31 techtech0521
    • yamada_12212023/05/01 yamada_1221
    • pubgmob2018/05/01 pubgmob
    • fortnitebattleroyale2018/03/12 fortnitebattleroyale
    • mudo342017/05/08 mudo34
    • xmx32016/03/30 xmx3
    • letuandat2015/11/17 letuandat
    • iww2015/08/27 iww
    • varinaitsbari2015/08/19 varinaitsbari
    • yashihei2015/07/07 yashihei
    • tonite11102015/03/23 tonite1110
    • uechoco2015/03/03 uechoco
    • tyosuke20112015/02/01 tyosuke2011
    • ride_nippa2014/12/30 ride_nippa
    • moguno2014/12/22 moguno
    • common2552014/11/10 common255
    • nemu90kWw2014/10/09 nemu90kWw
    • Lian2014/10/08 Lian
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事