記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism うーん、そこに立っちゃうか。健全な保守と戦前回帰は、割と食い合わせが悪いと個人的には思っているので、産経がそっちの立ち位置を強調するのはある意味とても残念。

    2024/01/04 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 擁護のために教育勅語をいろいろ矮小化してて興味深い。/ 現代における教育勅語の不適切さを示しつつ、その上で12の徳目は現代でも~とやればよかったんだろうけど

    2024/01/02 リンク

    その他
    akahigejp
    akahigejp 同意

    2024/01/02 リンク

    その他
    agricola
    agricola いつまで教育勅語やってんだ(嘲笑

    2024/01/01 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "広島市の新規採用職員研修用の資料に、教育勅語の一節を引用" "「生きていく上での心の持ち方」として「博愛 衆に及ぼし 学を修め 業を習い 知能を啓発し 進んで公益を広め」など" 悪く無いと思う 論語と一緒

    2024/01/01 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 保守も革新も来る、高齢人口減少急変機、秩序有る衰退への建設的議論よりもこういう枝葉末節で喧嘩出来るだけまだ余裕有るんだな〜と思う。思考停止に近いと思うけど。

    2024/01/01 リンク

    その他
    fraction
    fraction じゃあ、十戒は初めの3つは無視して全日本の必修(当然十戒の名の下に)にしよう!流石に論語はコンテンツ多すぎなので無理だけど。脊髄反射で読む前に書いたけど本文実態はゾンビのみが嗜む吐瀉物級だったのね

    2024/01/01 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 今上にお伺いはたてたの?きっとダメっていうと思うよ。あそこんちは明仁さんからこっち「日本国憲法」が家訓で、今上は「戦後民主主義教育」の純粋培養だから。著作権は…切れてるか。

    2023/12/31 リンク

    その他
    youtanwa
    youtanwa クソクソのクソ

    2023/12/31 リンク

    その他
    kanoetatsu
    kanoetatsu ド正論。

    2023/12/31 リンク

    その他
    zazenzazen
    zazenzazen 教育勅語は「忠孝一致」が「國體の精華」であって、「敎育の淵源」なんだから、国民主権の今の憲法と矛盾してて当たり前じゃん。国民の象徴に対する忠ってなんだよ?産経はそれを説明できるのか?

    2023/12/31 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 「皇運とは日本の国運そのもので」なんでだよ(呆れ)

    2023/12/31 リンク

    その他
    shoechang
    shoechang 原作厨だから論語やろうぜ、以外の感想はない。

    2023/12/31 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ナチはいいこともやったレベルのあほさ

    2023/12/31 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 純粋にテクニカルな話として、過去の否定された体制の制度を採用したいなら法的整備が必要なのでダメじゃん。別に民意で法的に認められるなら良いけど、俺はあんな個人を否定したキモイのは個人的に絶対否定する。

    2023/12/31 リンク

    その他
    bosatsumiroku
    bosatsumiroku 産経の糞が何と言おうと、民間であれば一発アウトの事案です。にしても原発落とされた広島が教育勅語をありがたがるのは、なんとも不可思議やな。

    2023/12/31 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 なぜ国のために命を捨てよという部分に触れないのか?産経は国民を騙して陥れることを狙っている新聞社なのか?外国の手先か何かか?

    2023/12/31 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 排除・失効したものをありがたがる方が問題だろうね。

    2023/12/31 リンク

    その他
    duckt
    duckt 「教育の基本理念として親孝行や博愛など普遍的な徳目が記されている」まあ元々こんな調子の新聞()だから今更驚きはない。「相互扶養義務」ではなく「親孝行」させたい人たち。親は親たらずとも子は子たれってか。

    2023/12/31 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada オピニオンなのに署名がないのか。そういうものなの?

    2023/12/31 リンク

    その他
    meisoT
    meisoT オオ、産経らしいな〜(他人事)

    2023/12/31 リンク

    その他
    doko
    doko もうアホボン死んだんだからそんなん言っても機密費ふってこないよ?

    2023/12/31 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 「勅語」だからみんな聞きましょうっていう姿勢が問題視されてる事を、どんなに言っても聞こうとしない人たち。

    2023/12/31 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 憲法の理念とか持ち出さずに、なんで公務員の研修で生きていく上での心の持ち方とかふわっとしたテーマが必要なのかを先に教えて欲しいのですけど。

    2023/12/31 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 儒家思想及びそれに由来する価値観自体、今日の公教育等においては不適切では?現憲法秩序下では、憲法や教育基本法の規定、liberalismに優先する価値基準とされるべきとは思えない

    2023/12/31 リンク

    その他
    nagasode
    nagasode たくさんの日本の子供が小さい時からこれを頭に叩き込まれて戦争に行かされて死んだんだよ。だから廃止されたんだよ。知らないの?

    2023/12/31 リンク

    その他
    differential
    differential 産経新聞が、困ったことに日本を民主主義国家だと思ってないのはまぁ昔からで、今更何をくれも押し迫った時に、という感想。

    2023/12/31 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 柴山大臣が発言して問題視されたのだから広島市長が発言しても問題だろ。戦争になったら天皇の言うとおりにしろ、は敗戦の時に間違っていたと認めたはずだが。https://goodreport.net/archives/1855

    2023/12/31 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 もうそろそろ支配者と被支配者の視点ではなく天皇家の人権についてちゃんと考えるべきときだよね。守旧派の神輿の家に生まれたばかりに、大学で遊べば写真撮られて、恋愛した相手と結婚するのに反対されてさ。

    2023/12/31 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 毛沢東語録の方がためになるよ。冗談とかではなくてマジで。

    2023/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <主張>研修に教育勅語 問題視するのは的外れだ

    いったいどこが不適切なのか。 広島市の新規採用職員研修用の資料に、教育勅語の一節を引用しているのは...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2024/01/31 namiryu
    • Ayrtonism2024/01/04 Ayrtonism
    • tick2tack2024/01/02 tick2tack
    • cubed-l2024/01/02 cubed-l
    • akahigejp2024/01/02 akahigejp
    • agricola2024/01/01 agricola
    • gwmp00002024/01/01 gwmp0000
    • sotonohitokun2024/01/01 sotonohitokun
    • fraction2024/01/01 fraction
    • hayakuzaka2023/12/31 hayakuzaka
    • peketamin2023/12/31 peketamin
    • youtanwa2023/12/31 youtanwa
    • andsoatlast2023/12/31 andsoatlast
    • kanoetatsu2023/12/31 kanoetatsu
    • zazenzazen2023/12/31 zazenzazen
    • mera85326b2023/12/31 mera85326b
    • morimarii2023/12/31 morimarii
    • shoechang2023/12/31 shoechang
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事