記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsutsumikun
    tsutsumikun 待遇が低く、長時間労働が原因と書いてあるのに、解決策が試験の前倒しと社会人教師の拡大って、「お前、話聞いてた?!」って詰められるべき解決策。むしろ日経新聞こそ「解決策に整合性がない」と言うべきでは?

    2023/12/26 リンク

    その他
    chiyosu
    chiyosu 詳しい数字を見ると、新卒受験者数は横ばいで既卒受験者がものすごく減ってる。学生人気の不振じゃなく、採用潜在層を食い尽くしたのが実態。処方箋って労働条件の改善じゃなく、免許制度の緩和しかないように思える

    2023/12/26 リンク

    その他
    HeineKen
    HeineKen まずは最低でもギャラを2倍にしないと

    2023/12/26 リンク

    その他
    jo_30
    jo_30 「数が足りない(量)」を「不人気(質)」と表現するのは統計リテラシー不足。それは「未婚者が多い(量)」を「結婚離れ(質)」みたいに言うのと同様、原因を覆い隠す方向に作用してしまうのでNG。

    2023/12/26 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 維新(橋下)のもとで教員いじめしてた大阪は今… これで被害被るのが、投票した大人たちではなく子供ってのが心苦しい

    2023/12/26 リンク

    その他
    straychef
    straychef それでも2.3か 悪くないね 1.0切ってから心配したらいい

    2023/12/26 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 足りないのは産休の代わりに来てくれるような都合の良い非正規。正規の教員採用ならちゃんと人は来る。要は金の問題。動画のサポートで年800万の給料くれるならやってもいいけどそう言う人の想定年収絶対安いだろ

    2023/12/26 リンク

    その他
    mogmogkuma
    mogmogkuma 私の友人は教員になりたくてもちょうど雇う人減らしてて全然受かることないできず、結局現在介護職に就いてる。10年以上前だけど

    2023/12/26 リンク

    その他
    REV
    REV 「国や自治体は試験時期の前倒しや社会人採用の拡大で人材の質の確保をめざす」 待遇は改善したくないでござる。

    2023/12/26 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 教員が不足することによって逆に日本人の英語の成績が良くなるかもしれんね。

    2023/12/26 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 実は志願者激減と言うより大量退職がまだ続いているので倍率が下がる。団塊Jr世代の急増対応の大量採用は団塊よりは下の世代。今はボコボコ増えた私大の初等教育(低偏差値でもある)出身が増え、国立大が減り?

    2023/12/26 リンク

    その他
    noho-sibe
    noho-sibe 小学校の場合は待遇よりもまずは免許を取りやすくして母数を増やさないと根本的な解決につながらない(多くの大学で免許が取れる中学校の方が激務なのに倍率が高い)

    2023/12/26 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu ビデオ授業にテストはマークシートでいいんじゃないか。

    2023/12/26 リンク

    その他
    kybernetes
    kybernetes まだ大丈夫、1割ってからだ(多分その頃には手遅れ)

    2023/12/25 リンク

    その他
    buriburiuntitti
    buriburiuntitti 学校の教師ってあたおか率高かったなぁと思うが、そらちょっと神経狂ってるやつじゃないとやろうと思わんし残らんのやろうな

    2023/12/25 リンク

    その他
    diesis
    diesis 小学校教諭ってどこの大学出てる人がボリュームゾーンなんだろ。ニッコマ程度なら教員数減らしてビデオ授業増やしたほうが生徒にとってもありがたいだろ。

    2023/12/25 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu さらなる教員の質の低下が懸念される、と

    2023/12/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    教員の不人気止まらず 公立小学校の試験倍率、2.3倍で最低 - 日本経済新聞

    教員の不人気に歯止めがかからない。2022年度実施の公立小学校の教員採用試験の競争倍率は2.3倍で、4年...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/01/14 mgl
    • andsoatlast2023/12/27 andsoatlast
    • tsutsumikun2023/12/26 tsutsumikun
    • geopolitics2023/12/26 geopolitics
    • chiyosu2023/12/26 chiyosu
    • HeineKen2023/12/26 HeineKen
    • jo_302023/12/26 jo_30
    • zenkamono2023/12/26 zenkamono
    • straychef2023/12/26 straychef
    • oeshi2023/12/26 oeshi
    • parakeetfish2023/12/26 parakeetfish
    • mogmogkuma2023/12/26 mogmogkuma
    • jt_noSke2023/12/26 jt_noSke
    • Barak2023/12/26 Barak
    • REV2023/12/26 REV
    • thesecret32023/12/26 thesecret3
    • brain-box2023/12/26 brain-box
    • wrss2023/12/26 wrss
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事