記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/11/29 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins えっと。来年は2020年だよね。とっととやれよ。

    2019/11/27 リンク

    その他
    macj_jp
    macj_jp 2024年の3月に更新だから前倒しして欲しい。

    2019/11/27 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 遠方から戸籍謄本取るのがめんどくさいので、マイナンバーと紐付けてくれるのはありがたい。

    2019/11/27 リンク

    その他
    dmmdmm
    dmmdmm 4年もかけてうんこみたいなUIになりませんように(^人^)何卒何卒

    2019/11/27 リンク

    その他
    japonium
    japonium 手間暇より手数料が問題だろ。

    2019/11/27 リンク

    その他
    OZE
    OZE そういえば有効期限そろそろな気がして来た

    2019/11/27 リンク

    その他
    t_this_changed
    t_this_changed 可能になるまで長いな

    2019/11/27 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi これが出来るならマイナンバーカードだって作りますが

    2019/11/27 リンク

    その他
    k146
    k146 パスポートを電子化して欲しいって声もあるけど、流石にこればっかりは外交先の国依存になるし、全世界的に一斉にシステム化とか難易度高いどころの話じゃないのでは。

    2019/11/27 リンク

    その他
    shidho
    shidho 実は大きめ空港の入出国手続きはすでに無人化してるんだよな。指紋登録しなくても顔認証かなにかで通り抜けられる。

    2019/11/27 リンク

    その他
    Lian
    Lian 4年もかかるの

    2019/11/27 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru →どういうスケジュールなのか?

    2019/11/27 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 印紙税とかは下がるんやろな?

    2019/11/27 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou マイナンバーカードを持つメリットが今のところ税金関係の手続きが楽、住民票がコンビニでとれる、ぐらいしか無い中で、地道に増えるのはいいけど、24年て。 遠杉

    2019/11/27 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 受け取りが郵送対応もアツい

    2019/11/27 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori 今は「申請」「受取」の2回行く必要があるけど、「申請」での1回のみになるか、両方なくすかは検討中。両方ない方がいいけど、不正が増えそうだな。

    2019/11/27 リンク

    その他
    tyakoske
    tyakoske 取り組みはいいけど完成時期がちょっと遅いかな、、、。

    2019/11/27 リンク

    その他
    rjutaip
    rjutaip 申請の電子化ではなくパスポートそのものを電子化してほしい。なぜパスポートは未だに紙なのか。

    2019/11/27 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT やっぱりそうくるか>“マイナンバーを活用し、戸籍証明書のデータと結びつける。”

    2019/11/27 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya パスポートの申請を代行していた業者さんには、つらい話ですね。

    2019/11/27 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 2ヶ月前に22年度って言ってなかったっけ?延びたのかな。郵送受取はなる早でやるって言ってたのもセットで見直しになってたらやだな

    2019/11/27 リンク

    その他
    xlc
    xlc おお、そういやキャッシュレス化が進んでる中国でも日本領事館での申請料の類は現金払いだったな。

    2019/11/27 リンク

    その他
    kantanta422
    kantanta422 なんでそんな先の話になるん?

    2019/11/27 リンク

    その他
    algot
    algot 4年もかかるのか

    2019/11/27 リンク

    その他
    twwgot
    twwgot もっと早くしろよ再来年には切れちゃうんだよ

    2019/11/27 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 パスポートのネット申請は賛成!収入印紙や収入証紙のクレカ決済は運転免許証にも適用して欲しい!

    2019/11/27 リンク

    その他
    lovely
    lovely 24年なら次の更新で使えるかどうか / ブコメで知ったけど過去に一度失敗してたのね http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=25714

    2019/11/27 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 過去に失敗してるけど再チャレンジするのか。 「外務省、9月末でパスポート電子申請システムを終了 | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン」 http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=25714

    2019/11/27 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ようやくかねっ!という声もありそうだが素直に歓迎したい あとは申請というか入力とかがどんだけ楽になるかだが……

    2019/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パスポート、24年度にもネット申請可 カード決済対応 - 日本経済新聞

    外務省は2024年度にも旅券(パスポート)の電子申請を始める。収入印紙や収入証紙を貼って納付している...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2019/12/01 repunit
    • daybeforeyesterday2019/11/29 daybeforeyesterday
    • jegog2019/11/28 jegog
    • futsukayoi2019/11/28 futsukayoi
    • danboard_twins2019/11/27 danboard_twins
    • dontknowwhy2019/11/27 dontknowwhy
    • twittermangabu22019/11/27 twittermangabu2
    • macj_jp2019/11/27 macj_jp
    • jpuzgkx3ug2802019/11/27 jpuzgkx3ug280
    • advblog2019/11/27 advblog
    • kenchan32019/11/27 kenchan3
    • dmmdmm2019/11/27 dmmdmm
    • kk2552019/11/27 kk255
    • japonium2019/11/27 japonium
    • OZE2019/11/27 OZE
    • deguccicom2019/11/27 deguccicom
    • Humangas2019/11/27 Humangas
    • t_this_changed2019/11/27 t_this_changed
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事