記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    itochan
    itochan 馬鹿じゃないの、とは思うけれど、このぐらいの感度で障害者差別や外国人差別や女性蔑視の問題に、省庁が取り組む、というのであれば、多少はまあいいか、と思った。

    2018/09/03 リンク

    その他
    sigeharucom
    sigeharucom 自社の基地局を全国に持っているUQとYモバイル、MVNOと比較する意味がわからん。UQなんてauの基地局を使わない料金プランがある位なのに。UQとYモバが借りた回線だけでやってると勘違いしてる?

    2018/09/03 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka なんか虚構新聞ぽいタイトル

    2018/09/02 リンク

    その他
    takashi1211
    takashi1211 UQやYモバイルがauやSBにどういう扱いを受けてるのかが焦点って事かな 他のMVNOと変わらない扱いとはとても思えないのでこの辺のツッコミはドンドンしてほしい

    2018/09/02 リンク

    その他
    G1Xir3um
    G1Xir3um 本文読んでないか読めていない勢大杉では。「キャリア傘下のサブブランドを優遇してんじゃねーの?」という疑いに、そうじゃないなら約款に書いてハッキリさせておいてね……という趣旨。……と読んだんだけど。

    2018/09/02 リンク

    その他
    kniphofia
    kniphofia 所詮金出さない人には速度を出さない

    2018/09/02 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 昔のネット関係の技術誌にあったISPトポロジー図のケータイキャリア版が欲しい所

    2018/09/02 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 差別してるわけではないと思うが……(他にいい言い方無かったのか?) / 資本関係にあるところに貸すのを禁止するか、ガッツリ税金とればいいのでは?

    2018/09/02 リンク

    その他
    mizuka_123
    mizuka_123 差別してるんじゃなくて、帯域が足りてないだけ。MNOが帯域を変動制にしてくれたら解決する?

    2018/09/02 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 速度差別ってなんなのかわからん。

    2018/09/02 リンク

    その他
    yingze
    yingze 電波は公共財って前提を共有しないと議論にならない。

    2018/09/02 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 禁止しても違反したら社長とっ捕まえて前科者にするくらいしないと守らないでしょ

    2018/09/02 リンク

    その他
    kiteretsu-elekitel
    kiteretsu-elekitel 「UQは赤字にならんの?」って、そもそもUQはWimax事業で稼いでるし、auにWimax貸して、そのあがりもあるからその辺のMVNOとは明らかに資金力が違うと思うけどね。UQだけズルい!はただのMINEOの陰謀論。

    2018/09/02 リンク

    その他
    nohohon_x
    nohohon_x 未だにiPhone7以降にテザリング規制してるUQMobileを何とかして欲しい。

    2018/09/02 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 官房長官を中心とした総務省の産業への過干渉がまた何かを壊しつつある。消費者は本当に特をする結果になるのか。

    2018/09/02 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo こうやってしょうもない人気取りの介入するから、余計複雑になって、利権が生まれて、結果国民が不利益負う。さっさと利権手放して電波オークションだけ実施しろ。あとは自由競争でいい。

    2018/09/02 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 消費者としてはありがたいけど別に差別ではないのでは……。三大キャリアから回線を借りて運営してるんだから、出すお金によって帯域はそりゃ変わるでしょ……。

    2018/09/02 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan MVNOが大手キャリアのグループ企業だったら、回線使用料を安くして優遇したり資本注入しやすいから、有利になりやすいのね。

    2018/09/02 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 いや安い方が速度遅いのは流石にしょうがないだろ。速度同じにして値段安かったらそっちの方が公正でない競争になる。

    2018/09/02 リンク

    その他
    tsutsuji360
    tsutsuji360 また、日経か

    2018/09/02 リンク

    その他
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen MVNOを1年使って大手に戻ったけど、最近は大手も安いプランもあるし、通信の質や安定性、何かあったらすぐ代替機貸してくれる安心感を考えたら、大手は高いとは思わなくなった。

    2018/09/02 リンク

    その他
    mashori
    mashori あーこれUQモバイルとYahooの速度が価格から差がついてるのがおかしいと言う話かそこに差をつけてるって話ならこれ提供価格公開しなきゃならなくなってくるってことだよなぁ

    2018/09/02 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun グループ企業の場合は利益相殺してるから、実質的には価格差が出ちゃう気がする。ただそれが悪いかと言うと微妙なところ。

    2018/09/02 リンク

    その他
    lOL
    lOL 記事の続きが読めない故にMVNO各社の回線速度を統一するという話が、MVNOとキャリアの回線速度を統一するという話で解釈してしまった。まあ、UQは知らないけどYモバに関しては自社回線持ってると思うから仕方ないか

    2018/09/02 リンク

    その他
    akitanaka510
    akitanaka510 通信料安くしたい=速度は我慢。速度を上げたい=通信料は我慢。これでバランスが取れてるのに、どっちも求めるってどうなんだろうね…。

    2018/09/02 リンク

    その他
    ssuenaga
    ssuenaga NVMOに貸し出してる帯域によらず使用料一定ということ? NVMOが帯域に応じて通信料を変えてるのも禁止になるのかな?

    2018/09/02 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino 相応の接続料を払っているという話で結着していたのでは? 尤もUQとLINE(SB)のずば抜けた速さはそれでは説明しがたいのも確かだけど。

    2018/09/02 リンク

    その他
    younari
    younari 普通に差別なんてしてないと思うけど。帯域が足りてないから速度で行け起こしてるだけだと思うんだよな。なのでMVNO会社が帯域を多く借りれば良いと思うけどそうすると結局値上がりするかもね。

    2018/09/02 リンク

    その他
    kz78
    kz78 3大キャリアは「速度差別してない」と主張しているけど、消費者の不信が根強いので、省令で明確に禁止することで消費者の不信を払拭しましょうね、と。

    2018/09/02 リンク

    その他
    operator
    operator 総務省が、統計多重効果という言葉を知らないとは思えないけどな。契約者が最低でも300万人超えないとMVNOは遅いままだろう。

    2018/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    格安スマホ「速度差別」禁止 - 日本経済新聞

    総務省は大手携帯電話会社が回線を提供する格安スマートフォンの通信速度を遅くするなどの「差別」を禁...

    ブックマークしたユーザー

    • GoldenRetriever2019/03/11 GoldenRetriever
    • cuuc2018/09/09 cuuc
    • mjtai2018/09/06 mjtai
    • g08m112018/09/05 g08m11
    • itochan2018/09/03 itochan
    • sigeharucom2018/09/03 sigeharucom
    • prinlagabisu2018/09/03 prinlagabisu
    • hosoakr2018/09/03 hosoakr
    • garlicgun2018/09/03 garlicgun
    • lefecsurare2018/09/02 lefecsurare
    • tteraka2018/09/02 tteraka
    • machupicchubeta2018/09/02 machupicchubeta
    • nukosan5552018/09/02 nukosan555
    • test05302018/09/02 test0530
    • napsucks2018/09/02 napsucks
    • takashi12112018/09/02 takashi1211
    • G1Xir3um2018/09/02 G1Xir3um
    • kniphofia2018/09/02 kniphofia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事