記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natu3kan
    natu3kan SNSでの公式の発言ってプレスリリースに近い所あるよな。

    2023/04/17 リンク

    その他
    hiby
    hiby やっぱり読んでない奴は客じゃない失せろって言いたそう。本屋の時も色々あったしなあ。

    2023/04/17 リンク

    その他
    jou2
    jou2 ちゃんとさー。サンデーGXで連載してた「燃えよペン」「吼えよペン」の前日譚漫画ですって、架空の漫画家の学生時代を描く作品ですって、ここでこそアピールしたらいいのにって思うわ

    2023/04/16 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n マジかよ、トモガタリ最低だな

    2023/04/16 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 作品冒頭に「この物語はフィクションである。」ときっぱり宣言してあるしね。

    2023/04/16 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa ΩΩΩ<な、なんだってー!?

    2023/04/16 リンク

    その他
    nuara
    nuara 関係ないけど、大阪芸大生がよくスケッチしてる寺内町は散策に良いとこだよ。

    2023/04/16 リンク

    その他
    atoh
    atoh で、“日刊スポーツが報じた”とあちこちで書かれるんだからな。

    2023/04/16 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 三国志演義みたいな?

    2023/04/16 リンク

    その他
    flyingspices
    flyingspices その点車田正美の藍の時代はフィクションであることが前提で信頼できる(信頼とは)

    2023/04/16 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin こういうのはトキワ荘みたいに複数の視点からの作品化があると面白いんだけどなー。細野不二彦「1978年のまんが虫」は時代は近いんだけど、ほぼ東京ということもあって関西勢との絡みはないし。

    2023/04/16 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 虚構と現実の区別がつかない人は一定数存在するのでこれはそういう人に向けたものではなくそういう人がいますから気をつけましょうという一般向けのコメントなのかなと。

    2023/04/16 リンク

    その他
    Librakun
    Librakun 連絡なしで記事にされて本人困ってるよ… https://twitter.com/office_bigbang/status/1646735862372376576 https://twitter.com/office_bigbang/status/1646903266561916928

    2023/04/16 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 誰かに実害があったのだろうか?

    2023/04/15 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita えっ!?じゃああのオカダトシオ邸にあった玄関のクマとかシカとか部屋の中にあるブランコもウソなの!?(あれはガチらしい) https://www.tv-tokyo.co.jp/aoihonoo/special/blog/08.html

    2023/04/15 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo “応援して頂いてる方々は、現実と虚構の境目を見極めながら想像力を膨らませて楽しんで頂けている高度な『マンガ読み』技術の持ち主だと思っていますので、今後とも変わらずお付き合いいただければ”期待に応えよう

    2023/04/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そりゃそうよな。当時の関西SF界や同人の雰囲気はよく伝えてるとは思うけど。

    2023/04/15 リンク

    その他
    zkq
    zkq 何があった?

    2023/04/15 リンク

    その他
    shodai
    shodai なんかあったの?

    2023/04/15 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina でも『燃えよペン』には「すべての漫画家がこうだと思ってもらいたい!」って書いてあった。

    2023/04/15 リンク

    その他
    straychef
    straychef 世の中にはテレビドラマをノンフィクションと捉える人だっているんだよ 注意しようがなにしようがそういうのはいなくならないし注意が届くような人は最初から混同しない

    2023/04/15 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru これ「情報ソースとして使うな」ってことね。「アオイホノオにこう書いてあった」は話の根拠にならないし、してはいけない。

    2023/04/15 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 虹裏とかTwitterとかねえ

    2023/04/15 リンク

    その他
    Louis
    Louis 記事になるんだ

    2023/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人気漫画 島本和彦氏「アオイホノオ」公式が注意呼びかけ「フィクションです」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    漫画家島和彦氏(61)が代表を務めるプロダクション「ビッグバンプロジェクト」は14日までに公式ツイ...

    ブックマークしたユーザー

    • wangdouw2023/04/18 wangdouw
    • dtpg2023/04/18 dtpg
    • natu3kan2023/04/17 natu3kan
    • FFF2023/04/17 FFF
    • shimazoom2023/04/17 shimazoom
    • hiby2023/04/17 hiby
    • mickn2023/04/16 mickn
    • nagaichi2023/04/16 nagaichi
    • jou22023/04/16 jou2
    • demandosigno2023/04/16 demandosigno
    • fusanosuke_n2023/04/16 fusanosuke_n
    • ohira-y2023/04/16 ohira-y
    • yogasa2023/04/16 yogasa
    • nuara2023/04/16 nuara
    • namaHam2023/04/16 namaHam
    • temimet2023/04/16 temimet
    • parakeetfish2023/04/16 parakeetfish
    • atoh2023/04/16 atoh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事