記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naggg
    naggg 2019年の記事。 “最初に適用するのがいつになるのかは予想できないが、ユーザーがこのラベルを頻繁に見ることはないだろうと説明した。”

    2020/05/29 リンク

    その他
    pandora_0
    pandora_0  ツイッターにおける露骨な階級制度。コメントにもあったけどSNSでも特権階級は違うね。現実社会と同じ構造

    2020/02/21 リンク

    その他
    paravola
    paravola (Metooだなんだで2年間頑張ってきて今度はうまくいくのかな)大統領選に向けて強姦されたとか移民の親子が死んだとかリベラルのネガキャンが再氾濫>みんなもううんざり>もういいかなと思ってたけどトランプが再選

    2019/06/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/06/29 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver (1) そもそも何を目的としてTwitterの諸ルールが存在するのか (2) その目的に照らし合わせてこの措置は整合性があるのか (3) 整合性がないのなら新措置はどのような意図と価値観のもとに策定されたものなのか。

    2019/06/28 リンク

    その他
    gabill
    gabill スティグマ

    2019/06/28 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 上級国民ならぬ上級Twitter民の誕生である。

    2019/06/28 リンク

    その他
    skypenguins
    skypenguins ジャックドーシーも「Twitterは広告会社」って明言してたし多少はね?トランプがTwitterやめたらだいぶ影響力下がるんじゃね?世界じゃFBがユーザー数トップなんだし

    2019/06/28 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 規約違反を犯してもアカウントが消されない特級階級の誕生である

    2019/06/28 リンク

    その他
    japonium
    japonium Twitterは昔から集客性の高い有名人は特別枠。

    2019/06/28 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki トランプはともかく、ツィッター上では裏の顔が表に出てきてる公人もいるかもしれないな。セーフサーチ入れておけば出ないっぽいし。

    2019/06/28 リンク

    その他
    halfrack
    halfrack あっルールの方を変えるんだ

    2019/06/28 リンク

    その他
    AirReader
    AirReader 著名人はblock出来ないようにはなるのだろうか?

    2019/06/28 リンク

    その他
    naglfar
    naglfar Twitter が公式に“有名税”を科したようなものだ。

    2019/06/28 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 異常も何も、一企業が商売でやってる私的空間だしなあ。中国を笑えなくなって来てるというだけでは。

    2019/06/28 リンク

    その他
    chikoshoot
    chikoshoot もうダメだね

    2019/06/28 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo これはめちゃ笑える。ツイッター民が手のひらで弄ばされてる感じ。多くの人が無料のツールってこと忘れて自分にとって心地よいサービスを受ける権利があると勘違いしてるよね。

    2019/06/28 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 運営による晒しage殿堂入り機能というのはなかなか斬新だと思うけどな。

    2019/06/28 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 迷走。機能分ければいいのに。

    2019/06/28 リンク

    その他
    wapa
    wapa これもまた忖度か

    2019/06/28 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi トランプ大統領の為に作ったような機能?

    2019/06/28 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara apiでどうやって取るの

    2019/06/28 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots “対象となるのは、政府関係者とその候補、10万人以上のフォロワーのいるユーザー、承認済みユーザー。 このラベルは過去のツイートにさかのぼっては適用されない”

    2019/06/28 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p 著名人だけ特別扱いってどうかと思うし、対象となる著名人の線引きの仕方もおかしいと思う

    2019/06/28 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 百田とか杉田とかのアカウントには公害マークつけてくれ

    2019/06/28 リンク

    その他
    Lat
    Lat 難しい判断だな。消さないとするのなら規約違反のカウントアップとかそれこそ信用情報を可視化したら良いのに。トランプの信用度0とか見てみたいぞ。

    2019/06/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「このツイートは規約違反ですが保存されています」と表示されるようだ。

    2019/06/28 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『世界的リーダーをTwitter上でブロックしたり、議論を呼ぶ彼らのTweetを削除することは、人々が読んで討論する権利を持つ重要な情報を隠すことになる』対象は、政府関係者とその候補、10万フォロワー以上、承認済ユーザ

    2019/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitter、ルール違反でも公益のある著名人ツイートはラベル付きで残すように

    トランプ大統領の個人攻撃的なツイートを削除しないことで批判されているTwitterが、今後はルール違反で...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2020/05/29 naggg
    • pandora_02020/02/21 pandora_0
    • operando2019/07/10 operando
    • paravola2019/06/30 paravola
    • b-wind2019/06/29 b-wind
    • daybeforeyesterday2019/06/29 daybeforeyesterday
    • Hiro_Matsuno2019/06/29 Hiro_Matsuno
    • yonyon_yossy2019/06/29 yonyon_yossy
    • peketamin2019/06/29 peketamin
    • Seiji-Amasawa2019/06/28 Seiji-Amasawa
    • asozanhunka2019/06/28 asozanhunka
    • yasuhiro12122019/06/28 yasuhiro1212
    • Tatada2019/06/28 Tatada
    • oldriver2019/06/28 oldriver
    • gabill2019/06/28 gabill
    • t-tanaka2019/06/28 t-tanaka
    • charged_m_plus2019/06/28 charged_m_plus
    • skypenguins2019/06/28 skypenguins
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事