記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana321
    kana321   ITmedia ニュース

    2013/05/17 リンク

    その他
    beth321
    beth321   ITmedia ニュース

    2013/05/17 リンク

    その他
    hanzochang
    hanzochang ユーザー層

    2009/01/23 リンク

    その他
    raitu
    raitu 2ch利用者は40代が30.31%、30代が28.29%で、30〜40代が6割を占めた。//

    2008/11/16 リンク

    その他
    fanfanfine
    fanfanfine テキスト世代か動画世代かということかの。ニコ動は未だに見たことないし、見る気が起きない。旧世代なんだなあと改めて自覚する。

    2008/11/14 リンク

    その他
    kathew
    kathew 最早オミトロンのNGWORD通さずにはニコ動見れない('A`)

    2008/11/14 リンク

    その他
    jamg
    jamg 板別で統計が欲しいな。

    2008/11/14 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 「リア厨」って、「イタい(現役の)中学生」の意味だったのだがなあ。

    2008/11/14 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 ネットレイティングスの調査結果(9月月間、家庭からのアクセス)によると、2ch利用者は40代が30.31%、30代が28.29%で、30~40代が6割を占めた。/13~19歳が25.99%(13~15歳が12.31%、16~19歳が13.68%)と4分の1

    2008/11/14 リンク

    その他
    inuimu
    inuimu どこも40代が多すぎる点に、20年後の自分を見た

    2008/11/14 リンク

    その他
    itoppi802
    itoppi802 ようつべはほら、デジタルネイティヴてやつでしょ

    2008/11/14 リンク

    その他
    pinball-1973
    pinball-1973 数表あり。

    2008/11/14 リンク

    その他
    julajp
    julajp 10~20台は文字よりも動画.30~40台は文字というメディアを好むとも。Niftyとか文字全盛時の名残もあるのだろうな。若年層程情報が不足する文字よりダイレクトな映像での訴求力、誘引力があるとも

    2008/11/14 リンク

    その他
    se_tsu_na
    se_tsu_na しかし年齢なんて自己申告だからなあ

    2008/11/14 リンク

    その他
    makoto0631
    makoto0631 だからニコ動は儲からない。

    2008/11/14 リンク

    その他
    wacky
    wacky 2ちゃんねる・ニコニコ動画・YouTubeの利用者年齢層についての調査結果。2ちゃんねるは30~40代、ニコニコ動画は中高生に人気。YouTubeは全年齢で平均的。

    2008/11/14 リンク

    その他
    dreamyou
    dreamyou 2ちゃんねる、ニコニコ動画、YouTube、データ。

    2008/11/14 リンク

    その他
    agano
    agano あと10年したらニコニコのメイン層が20代(お金を落とす層)に移行するんだろうか?それまで持つかな・・

    2008/11/14 リンク

    その他
    aoiro_moon
    aoiro_moon 参考まで。

    2008/11/14 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki イメージ通り!? 2chは高齢化、ニコ動は“リア厨” - ITmedia News

    2008/11/14 リンク

    その他
    yosh0419
    yosh0419 レッテル貼りのソースに使われそうだ

    2008/11/14 リンク

    その他
    You-me
    You-me 2chは数年前のデータからそのままスライドした感じがあるね

    2008/11/14 リンク

    その他
    venture
    venture 「2ch利用者は40代が30.31%、30代が28.29%で、30~40代が6割を占めた。」

    2008/11/14 リンク

    その他
    lsty
    lsty 2chユーザの高齢化はなんとなくイメージしてたけど、30代半ば~後半がメインだと思ってた。40代最多とは…正直、メディアとしての2chの存在意義はすごく薄れてると思う。

    2008/11/14 リンク

    その他
    yomiusi
    yomiusi 課金しないと思い通りのチーム出来ん

    2008/11/14 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 2ch利用者は40代が30.31%、30代が28.29%で、30~40代が6割を占めた。ニコ動は中高生に人気だ。13~19歳が25.99%(13~15歳が12.31%、16~19歳が13.68%)と4分の1 YouTubeも10代に人気でニコ動ほど10代に偏っておらず平均的に分布

    2008/11/14 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 工作員なんて幻想だと思ってました

    2008/11/14 リンク

    その他
    snahukin
    snahukin 10代が多い=有権者でない人が多いということか

    2008/11/14 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko それにしても2から12歳って利用者いるけど、どういう生活環境なんだろう?まさか2歳にアンケートは答えられないだろう?できたら取材して欲しいでちゅ。

    2008/11/14 リンク

    その他
    ukihiro
    ukihiro 若年層ほどより文字から離れているって事か。こくばん.inとかも若い人が多そう。

    2008/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イメージ通り!? 2chは高齢化、ニコ動は“リア厨”

    巨大掲示板2ちゃんねる」(2ch)のユーザーは高齢化する一方、「ニコニコ動画」(ニコ動)ユーザーは...

    ブックマークしたユーザー

    • nakayossi2018/07/17 nakayossi
    • kana3212013/05/17 kana321
    • beth3212013/05/17 beth321
    • mainyaa2011/11/08 mainyaa
    • eagleyama2010/12/06 eagleyama
    • haseryo08012009/11/18 haseryo0801
    • rintaroh2009/08/29 rintaroh
    • yusuke_cc2009/08/14 yusuke_cc
    • kamiaki2009/07/28 kamiaki
    • hkatsurada2009/07/28 hkatsurada
    • junjun2009/07/28 junjun
    • ksk-11192009/07/28 ksk-1119
    • colonoe2009/05/29 colonoe
    • hanzochang2009/01/23 hanzochang
    • sobx2009/01/19 sobx
    • egodriven2009/01/09 egodriven
    • retrog2008/12/24 retrog
    • hagakurekakugo2008/12/17 hagakurekakugo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事