記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nean
    Nean 《「うちの子どもは『いってきまーす』と言うが、これは歌に近い」》

    2009/04/08 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp vocaloid

    2008/07/13 リンク

    その他
    Molokheiya
    Molokheiya 「専用に作られた呪文のような歌を歌わねばならない。」ちょっと聞いてみたい

    2008/03/19 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook  ヤマハ

    2008/03/18 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen これはつまり、「音楽・グラフィックならMac」という理由で選んだクリエーター達が涙目、ってこと?/id:nekora↓それは既に「PC-6601」の時代にな・・・

    2008/03/18 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 もういいからエディタをオープンソースにしちまえよ

    2008/03/18 リンク

    その他
    makou
    makou 音声学に注目が集まるといいな。

    2008/03/18 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi PLG100-SG の演歌のうまさはガチ。細川たかしを意識してチューニングしたとしか思えんかった。

    2008/03/18 リンク

    その他
    asahiko
    asahiko Mac版はまだ先ってことか(´・ω・`)

    2008/03/18 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 故人の声はいらない/ライブラリインターフェースだけでも公開すれば地上の星たちが何とかしてくれる!(とmidiエディター構想10年で何もしてない俺が言う)

    2008/03/18 リンク

    その他
    lamich
    lamich 読み上げとは別物とのこと

    2008/03/18 リンク

    その他
    iga_k
    iga_k VOCALOIDなら「歌」と「言葉」の中間にあるようなものを表現できるという。 - 「メールだよ~」とかか。なるほど。

    2008/03/18 リンク

    その他
    konaze
    konaze 確かにmac版は重要かもしれんなぁ。全人口に対する比率は低くても、特定分野においてはなぜか圧倒的だったりするから。 / 「なぜか」の理由は、今はWindowsでも出来る作業になってても的なアレ。てか好みだろうけど。

    2008/03/18 リンク

    その他
    adoratio
    adoratio 自分の声でボーカロイドって、歌ってピッチ補正ソフト使えばいいんじゃなかろうかw

    2008/03/18 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 本家ヤマハの開発者に質問

    2008/03/18 リンク

    その他
    makiton
    makiton 基本ネガティヴな回答でクソワロタwちょっと成功してもすぐそれ以上のものを求められて大変ですね。地道に頑張って欲しいと思う。

    2008/03/18 リンク

    その他
    earth2001y
    earth2001y 「Mac版のニーズは認識しているが、開発の優先順位上では後回しになってしまっている。いつか、どこかで出したいのだが……」と剣持さんは言う。

    2008/03/18 リンク

    その他
    wacky
    wacky ヤマハの「VOCALOID2」開発者がよくある質問に回答。『Mac版』→いつか出したい、『自分や亡くなった歌手の声で音声合成』→できない、『ゲーム機や携帯』→処理が重いのでまだ無理。

    2008/03/18 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown Mac版、待っている人多いのでしょうな。DTMも活発でしょうし

    2008/03/18 リンク

    その他
    mashpod
    mashpod 聴講してきた http://www.dcaj.org/contents/semi803.html デモ内容を補足した→http://qrl.jp/?273284

    2008/03/17 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 「Mac版まだ?」「自分の声で歌えない?」――VOCALOID、よくある質問 - ITmedia News

    2008/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Mac版まだ?」「自分の声で歌えない?」――VOCALOID、よくある質問

    Mac版まだ?」「自分の声でVOCALOID、作れない?」「読み上げソフトに応用できない?」「亡くなった歌...

    ブックマークしたユーザー

    • Nean2009/04/08 Nean
    • J1382008/07/28 J138
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • sirouto22008/04/15 sirouto2
    • relax4u2008/04/02 relax4u
    • ReLax2008/04/02 ReLax
    • unproblematic2008/03/31 unproblematic
    • Syunrou2008/03/25 Syunrou
    • mai_square2008/03/23 mai_square
    • kananote2008/03/20 kananote
    • znz2008/03/20 znz
    • kirifue2008/03/19 kirifue
    • sugizou2008/03/19 sugizou
    • Molokheiya2008/03/19 Molokheiya
    • rero2008/03/19 rero
    • biaslook2008/03/18 biaslook
    • kafu642008/03/18 kafu64
    • guldeen2008/03/18 guldeen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事