記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ilya
    ilya 2016.11.07 「家族で1日、1食100円にしましょうということになりました。一人ではなく一家4人で100円です。100円でもいけるんですよ。」

    2018/07/26 リンク

    その他
    samoku
    samoku 「アリーテ姫」は自己実現の根拠を探す話であり、「ブラックラグーン」は自己実現のやりようがない世界。で、戦時下でもなんとかできる範囲の自己実現を重ねるが……というのが「この世界」なのだろうか。

    2017/01/09 リンク

    その他
    Cru
    Cru 公開前記事。素晴らしい

    2016/12/07 リンク

    その他
    tuya
    tuya "11月12日以降、アニメーションをとりまく状況がガラリと変わる気がしてならない。"

    2016/11/24 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 映画から伝わってくる緻密さ、隙の無さを作り上げるための裏事情はすごいな。

    2016/11/18 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 「称賛と批判があるのではなくて、称賛と無関心がある。無関心のほうが怖いです」

    2016/11/17 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi なにげにこれってすごくね?>脚本を担当した『名探偵ホームズ』の頃には、宮崎さんのやろうとしていることはトレースできました。こうやるんじゃないかなと思っていたら、その通りに絵コンテを起こしていた。

    2016/11/17 リンク

    その他
    blueday
    blueday 「そうした生活をしていて「ああ、今やっているのが、すずさんだな」と思っていました」。いやいやいや。

    2016/11/15 リンク

    その他
    witchstyle
    witchstyle (2016/11/07公開の記事)

    2016/11/08 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi できるだけ早く観に行くつもりだが、このインタビューだけでも、何か特別な映画であることは確信できる

    2016/11/08 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho 映画『この世界の片隅に』(原作/こうの史代)

    2016/11/08 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 「先日、のんちゃんと一緒に呉の坂道を登っている写真を見て『恩讐の彼方に』の、穴を掘り続ける坊さんと、その弟子の若者みたいだなという感想をもらいました」

    2016/11/08 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko “家族で1日、1食100円にしましょうということになりました。一人ではなく一家4人で100円です。100円でもいけるんですよ。そうした生活をしていて「ああ、今やっているのが、すずさんだな」と思っていました。”

    2016/11/08 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 壮絶だ。この界隈みんな一発当てるまで命がけだ。

    2016/11/08 リンク

    その他
    gnt
    gnt すごいな。インタビュワーごとに全然違う話してる。真摯だ。

    2016/11/08 リンク

    その他
    esbee
    esbee 丸山正雄さんが関わってるのか。アニメ界の良心だな

    2016/11/08 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom 指標としてのクラウドファンディング

    2016/11/08 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 「BLACK LAGOON」を監督してたの?(というかアニメになってること今知った)・・・で、その作品と「この世界の片隅に」がやりたかった作品なのか。反戦とか好戦とか、なかなか言えないものだな。

    2016/11/08 リンク

    その他
    s_atom11
    s_atom11 BLACK LAGOONってフィルモグラフィーから浮いてるような気がしてたけど片渕監督の中ではしっかり今作に繋がってるんだな

    2016/11/08 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「確かに、仕事は来ます。でも「そこに身を委ねていていいのか」と考えます。こういうマンガがすごく有名で読まれているから、アニメーションにしましょうという話が舞い込んできたときに、乗れたのは…」

    2016/11/08 リンク

    その他
    samepa
    samepa 片渕監督って大学で教えてたり見た目はいかにも温厚な感じなのに人生全賭けで熱かった……。 >貯金が4万5千円に。一家4人の食費が1日100円

    2016/11/08 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX すげえ情熱だ。これは見習いたい。

    2016/11/08 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 大根の皮を干しながら持ち出しで製作を続ける監督…!

    2016/11/08 リンク

    その他
    Abura
    Abura "それまで何が上手くいかなかったというと、この映画がきちんと誰かのところまで届くものなのか、きちんと示せなかったからことです"

    2016/11/07 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori 「何かの関連ができて、自分に関わりがあるものなのだなと思った瞬間から、いろんなものが拓ける……。「自分に関わりがない」という意識を覆すのは、一番難しいハードルではないでしょうか」

    2016/11/07 リンク

    その他
    negi_a
    negi_a とてもいいインタビューなのにタイトルがもったいない

    2016/11/07 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk アニメスタイル買ってるから制作については知ってたけど、予告編を見て心掴まれたのは久しぶり。是非公開してすぐに見に行きたい。

    2016/11/07 リンク

    その他
    sho
    sho 良インタビュー

    2016/11/07 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 無関心とどう向き合うかというのは、この映画を作り、広げていくときに常に頭にあった事なのだろうなと思う。

    2016/11/07 リンク

    その他
    yoyoprofane
    yoyoprofane "もうジャンルが違ってきた感じがしています。宮崎さんは空想でモノを描く人なのだと思っています。空想の中で、自分が理想だなと思うものを描く人。僕は全然違うタイプのものづくりのほうに移行したなと"

    2016/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    片渕須直監督インタビュー - 日刊サイゾー

    11月12日、ようやくアニメーション映画『この世界の片隅に』(原作/こうの史代)が全国公開を迎える。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • Quatorze12019/03/13 Quatorze1
    • ilya2018/07/26 ilya
    • moccos_info2018/07/25 moccos_info
    • tana_bata2018/03/23 tana_bata
    • macgoohan2017/02/01 macgoohan
    • samoku2017/01/09 samoku
    • murderousdrum2016/12/25 murderousdrum
    • swingwings2016/12/12 swingwings
    • whalebone2016/12/10 whalebone
    • l-_-ll2016/12/07 l-_-ll
    • Cru2016/12/07 Cru
    • Ryotsubo2016/12/07 Ryotsubo
    • ihok2016/12/06 ihok
    • peltier2016/12/06 peltier
    • laccoacco5552016/12/05 laccoacco555
    • urtz2016/12/03 urtz
    • syuu12282016/11/25 syuu1228
    • star_1232016/11/25 star_123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事