記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kunta201020
    kunta201020 道徳感はコミュニティによって異なるものなのに劣っているとはどういう意味なのか?

    2021/08/11 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga これか。社会科学に「進化」を持ち込む研究の大半はジャンクだけど、一つ一つ識別していくのはえらく大変なので、こういうふうに馬脚をあらわしてくれるなら楽だけどね。

    2021/08/11 リンク

    その他
    dodecamin
    dodecamin 日本人は劣等民族と差別する中国人も同様にキャンセルしないとフェアじゃない。その場合、中国共産党政府ごとキャンセルする事になると思うが。(核打つぞと脅してくる国が何故、道徳的に非難されないのか?)

    2021/08/11 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 日本の教員は人材豊富。彼らは教育訓練選考選抜を経てそこに居る。日本の社会システムは彼らに次世代の育成を任せた。彼らを排斥してもまた社会システムが同類を地位に就けるので社会そのものは変わらない。

    2021/08/11 リンク

    その他
    sattox
    sattox 同性愛者差別発言もやってるらしい。東大准教授を越えるレベルなのでは?  https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Beyond_Hate/status/1425060878429212681 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ

    2021/08/10 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 広島大学大学院社会科学研究科所属の助教・伊藤隆太・海上自衛隊幹部学校で「国際関係論ゼミナール」なども担当 コンシリエンス学会なるものの会長https://www.cnslnc.academy

    2021/08/10 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot ナチス支配下のドイツ国民を道徳的にどう評価するのかみたいな話じゃないのかな。ジェノサイドを愛国主義で糊塗する連中を相手にするなみたいな。元投稿がどんなニュースへのリプライなのかわからない。

    2021/08/10 リンク

    その他
    haha64
    haha64 「道徳的に劣っている誰か」を非難したいだけなら「中国人」と名指す必要はないので「中国人を道徳に劣っていると見なしている」と解釈するしかないと思うけど。

    2021/08/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 賛同以外の選択肢があるのかこれ

    2021/08/10 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo 賛同した。さいきんの change org はヒステリックで短絡的なのが増えてるけど。

    2021/08/10 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 海外留学が可能な中国エリート層にとって日本の大学って選択肢に入りうるのかしら。アメリカがファーストチョイスで、次にヨーロッパだと思うけど

    2021/08/10 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 取り敢えず誰だか分からないので続報待ち。。

    2021/08/10 リンク

    その他
    testangle
    testangle そもそも道徳って優劣つけられるのか? 文化宗教時代場所その他個人個人の背景でまるで違うのに

    2021/08/10 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 🔽韓国某新聞は「嗜虐性日本民族〔詳細忘却だが嗜虐と日本は絶対含まれてた〕」とかネットで堂々と掲載してたぞ。それも告発してくれたら署名してもよい。日本国ヘイト法は不平等。なんで分断促進の律つくるかな。

    2021/08/10 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan クラウドファンディングの使い方が過激になってる。

    2021/08/10 リンク

    その他
    password1234
    password1234 毎度この文構造を見て思うのだけど、この書き方って、中国人のうちの道徳的に劣っている一団を抜き出しているのか、中国人全体が道徳的に劣っていると主張しているのか曖昧なので、はっきりさせてから争ってほしい

    2021/08/10 リンク

    その他
    softboild
    softboild 己の差別を「統計学」「遺伝学」「進化論」で正当化しようとする。ここまではテンプレだけど、この人は科学と人文学の統合を目指す学会まで立ち上げてるのが怖いわ。

    2021/08/10 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 「統計学を根拠に差別を正当化しようとしました」これはまた非道いな(この助教が)w 大澤昇平を超える逸材かwww / 実はこの面従腹背(?)こそが中国の大人(面子/中華思想)対応にも近い。知ってギャグか?w 人文書を読もうね💕

    2021/08/10 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 イキリ熱。よくある。

    2021/08/10 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 道徳的に劣っている人をまともに相手にする必要はない。ならギリわかるけど、中国人と限定しちゃうのはヘイトスピーチだろう。一方、表現の自由を支持し、解雇ではなく、可能なら言論によって解決されることを望む

    2021/08/10 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 説明文を見たら余罪が多かった。

    2021/08/10 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna 大澤昇平さんという先例がありながら同じことを繰り返すのは、大澤昇平さんより逸材なのでは。

    2021/08/10 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical こんな発言をするのは道義に反する。と言う事さえ理解できない人の語る道義。それが全くもって的はずれなものである事は、非常に明瞭である。

    2021/08/10 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 東大最年少助教(だっけ?)の例に照らし合わせれば、これも完全にアウトだわな。

    2021/08/10 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 日本人を「未熟な国民性」というのが、人権サイコー世界一なリベラル的価値観でOKなら、この程度もジャパンリベラリズム的には問題ないんじゃない? 一応は署名したけどね。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/122932/2

    2021/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あなたの声がチカラになります

    made the following remarks on his twitter on July 30th. (As of August 9, this statement has been ...

    ブックマークしたユーザー

    • kunta2010202021/08/11 kunta201020
    • skasuga2021/08/11 skasuga
    • dodecamin2021/08/11 dodecamin
    • yoko-hirom2021/08/11 yoko-hirom
    • a_dogs2021/08/11 a_dogs
    • sattox2021/08/10 sattox
    • uoz2021/08/10 uoz
    • urashimasan2021/08/10 urashimasan
    • nagaichi2021/08/10 nagaichi
    • howlingpot2021/08/10 howlingpot
    • haha642021/08/10 haha64
    • quick_past2021/08/10 quick_past
    • Unimmo2021/08/10 Unimmo
    • Wafer2021/08/10 Wafer
    • BIFF2021/08/10 BIFF
    • testangle2021/08/10 testangle
    • gimonfu_usr2021/08/10 gimonfu_usr
    • natsutan2021/08/10 natsutan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事