記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    avictor
    avictor 見世物の要素がない、純粋に体操学的発見の比較テストとしての大会なら、発見ごとに厳密に公平に条件を揃えようとするのは分かるが、リーチや筋肉、年齢などにも差がある。勝敗がつく以上、条件は本当は同じでない。

    2021/02/18 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 今の荒れた世情だと政治利用する奴が後を経たん、悪用フリーライドしてるやつが多すぎる

    2021/02/18 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 ボクシングのような階級制にするにしても、何をもって境を決めるのかね。やっぱり体重?競技の数だけ増えそうだなぁ。

    2021/02/17 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis 身体接触のある競技なんか大怪我の恐れあるからな。

    2021/02/17 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 州単位の動きだと国全体の動きとギャップが出そうだ。

    2021/02/17 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 男女関係なくなんらかの数値別、とするくらいしか解決策が思いつかん。で、それを基準としても性差が出てしまうのであれば間接的にこの話の正しさを証明してしまうからなあ。泥沼しか見えない。

    2021/02/17 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 別カテゴリーを用意するとか他の救済策なしで禁止ってのは頂けない、とおもう

    2021/02/17 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs どっちかというと男女ってより、柔道の40kg以下級に60kgの選手が参加する、みたいな話だからなあ。まあ将来的には細分化して、男女別ではなく、そういう体格別での競技が増えるかもしれんけど。

    2021/02/17 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood ポリコレの負の側面という感しかない

    2021/02/17 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 女子スポーツの存続の危機だからな

    2021/02/17 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 トランスジェンダーは男性枠で……と言うのはこの問題に対して、悪くないアイディアだとは思う。男性枠という名前を辞めて無差別一般枠にすれば、なお良いかと

    2021/02/17 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises トランスジェンダー全て参加禁止にするのは疑問。MtFの選手を女子競技に参加させないのは妥当。だがFtMの選手は男子競技に参加してよいのでは?僕は今後男子女子の区分でなく女子と性別オープンに区分変更すべきと思う

    2021/02/17 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 妥当だね。"いつなんどきどんな理由があっても差別はまかりならん"、"反差別は絶対正義"という考え方がおかしい。所詮ヒトの群れでしか通用しないルールなのだから合理的な差別は通せば良い。女性専用車両とか。

    2021/02/17 リンク

    その他
    ymskhtn
    ymskhtn テストステロンレベル下げても筋肉と骨格は残るのでまあ妥当

    2021/02/17 リンク

    その他
    tenderfox
    tenderfox スポーツは体重で階級を分けて男女混合にしてみてはどうかな。ジェンダーフリー、ジェンダーから自由になる、という意味でもさ。

    2021/02/17 リンク

    その他
    july-january
    july-january 第二次性徴期にテストステロンどばどばで育つとそのあとキンタマとっても筋肉量は女と全く違ったまま そもそもgenderじゃなくsexで分けることのなにが悪いのか 心の在り方を競ってるわけでもあるまいに

    2021/02/17 リンク

    その他
    ozomatli
    ozomatli 男女2種類で区分けするのに無理が生じてるならいくらでも区分けを増やせば良いと思う

    2021/02/17 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 筋肉量や体格で、階級分けすれば良い。障害者スポーツでは、既に障害の程度によって、階級が別れたり、コスト制になったりしてる。バスケットなど、体格に勝る民族が有利ってのも、おかしかろうを

    2021/02/17 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky バイデン政権はこういった流れをどうさばいていくのかな

    2021/02/17 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 「この法案は、トランスジェンダーの若者をいじめ、排除の危険にさらすだけでなく、トランスジェンダーの人々に対する差別と暴力の水準が過去にはない高さにあることを示している」と述べた。

    2021/02/17 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion これは体重別で軽い体重の人でやる柔道やボクシングに100キロ超級の選手を参加させるようなものだし仕方ない。

    2021/02/17 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy これ、話がこじれると男性も女性も同じ土俵で勝負しろということになって女子スポーツが衰退するとか書こうと思ったが土俵という比喩自体が男子禁制だから比喩として全然ダメだということに気が付い(文字数)

    2021/02/17 リンク

    その他
    youhey
    youhey その議論を尽くすと平等に遺伝子を操作されてフラットになった選手しか競争の資格はなくなりそうだけど。極端な話し、もし半陰陽の選手が女性を選択したときの取り扱いとかどうするつもりなんだろう。

    2021/02/17 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea それ言ったら一人ひとり遺伝子が違う以上平等な競争なんてないんだがな、、人類の半分を締め出す可能性のある割り込みはアカンよね

    2021/02/17 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「ミシシッピ州はトランスジェンダーの権利に関連した法案を審議した最初の州ではない。」「2021年の最初の2週間に、モンタナ州やノースダコタ州など、少なくとも14州の議員が、LGBTQの市民の自由を制限する法案を提出」

    2021/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トランスジェンダー選手の参加を禁止する法案可決…米ミシシッピ州上院で

    トランスジェンダーのアスリート、テリー・ミラー(左から2番目)とアンドラヤ・ヤーウッド(左端)。 A...

    ブックマークしたユーザー

    • yoyoprofane2021/02/23 yoyoprofane
    • border-dweller2021/02/22 border-dweller
    • anatadehanai2021/02/19 anatadehanai
    • sugirkun2021/02/18 sugirkun
    • avictor2021/02/18 avictor
    • peppers_white2021/02/18 peppers_white
    • Hiro_Matsuno2021/02/18 Hiro_Matsuno
    • Barak2021/02/18 Barak
    • andsoatlast2021/02/18 andsoatlast
    • voodoo52021/02/17 voodoo5
    • hwapyung2021/02/17 hwapyung
    • swingwings2021/02/17 swingwings
    • megusuri1062021/02/17 megusuri106
    • saihateaxis2021/02/17 saihateaxis
    • enemyoffreedom2021/02/17 enemyoffreedom
    • Helfard2021/02/17 Helfard
    • wackunnpapa2021/02/17 wackunnpapa
    • NOV19752021/02/17 NOV1975
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事