記事へのコメント165

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soramimi_cake
    soramimi_cake 今のランドセルも高すぎるが、モンベルも高い。ランリュックでええやろ

    2022/10/24 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 今時のランドセルは軽いし、教科書が分冊化したのもあり余分に持ち歩かないから、重さ問題にはまあ出遅れてる感あるんだけど。ランドセル商戦の激化で特に女子向けが超早い者勝ちになってる問題の緩和にはいいかも。

    2022/10/21 リンク

    その他
    katte
    katte いいやん。(ランドセル早めに買わないと高いのしか残ってなくて泣いた)

    2022/10/20 リンク

    その他
    estragon
    estragon 私の地元では高学年はほぼランドセルは使ってなさそう。このタイプのバッグを公立学校では教科書と共に支給すると良いのではないか。学校に家庭環境はなるべく持ち込まない方が良いと思うので

    2022/10/20 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “「…経済的余裕がなかったり、祖父母がいなかったりするご家庭もある。子どもに寂しい思いをさせたくない」。舟橋町長は町が通学用リュックを導入し、無償配布する方針を決めた。”

    2022/10/20 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 小樽にはナップランドというのがありまして http://www.bag-murata.co.jp/

    2022/10/20 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin めっちゃええやん

    2022/10/20 リンク

    その他
    macha101000
    macha101000 ランドセルでよくね

    2022/10/20 リンク

    その他
    macority
    macority 30年前だけど、私の地元はランドセル市内共通だったはず。そもそも、みんな3年生くらいでランドセル卒業して好きなカバン使ってた。

    2022/10/20 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s 結局似たような形になるのな。ランドセルを軽い素材で作ればいいだけじゃないのか

    2022/10/20 リンク

    その他
    adsty
    adsty 本来あるべき軽くて安い製品が求められている。

    2022/10/19 リンク

    その他
    apipix
    apipix カンケンリュック

    2022/10/19 リンク

    その他
    taizomaru1123
    taizomaru1123 土屋鞄のランドセルは卒業時でもかなり良い状態だった。年1万として月900円で1日30円です。そういう計算ができないバカの声がデカいだけっしょ。

    2022/10/19 リンク

    その他
    yonao205
    yonao205 日立市では昭和50年から無償配布してる.デザインも割と似てる。https://www.city.hitachi.lg.jp/kyouiku/school/001/p001327.html

    2022/10/19 リンク

    その他
    btoy
    btoy まぁモンベルでもランドセルでも子供が使いたい方を使わせるかな。親が決めつけるのだけはしたくない。

    2022/10/19 リンク

    その他
    popotan555
    popotan555 ランドセルが生まれた背景って、格差をなくすための平等みたいな狙いがあったはずらしいけど歴史ってのはこわいもんだ。

    2022/10/19 リンク

    その他
    spark7
    spark7 この薄手のビニールぽい生地じゃそのうち破れそうだな。体の負担考えるとペラくして買い換えてく方が理にかなってはいそうだけど。

    2022/10/19 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 長い戦いになりそうだね。

    2022/10/19 リンク

    その他
    tonza_dopeness
    tonza_dopeness 今の小学生はノートpcやiPad積んでるから若干の不安はあるなぁ。やつら(うちの子含む)の鞄の使い方荒っぽいから。

    2022/10/19 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 京都はなんかそういうの使ってるらしいじゃん

    2022/10/19 リンク

    その他
    blackwatch
    blackwatch ランドセルに高いカネを払う気にあまりなれないので、こういうののほうがいいな(私に子どもはいないけど……)。色合いとロゴはもうちょっとなんとかしたい感。校章か市章あたりを付けたほうがいいような。

    2022/10/19 リンク

    その他
    lenore
    lenore 良い取り組みなんだけど、“TATEYAMA TOWN” が超絶ダサい。無地かせめて”TATEYAMA”でデザイン考えて

    2022/10/19 リンク

    その他
    homarara
    homarara ドル箱奪われそうなランドセルメーカーはどうするかな。

    2022/10/19 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 「来年度に町内6小学校に入学予定の新入生全員に無償配布される」画期的!こういうのは本当に助かると思う。

    2022/10/19 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 英文字で平面の処理をしてるのはセンスの足りなさの現れだしパイピングのところから痛んであとははやい…てのが見えるようなプロダクトだったので、モンベルでこれなら他もダメだろうなと淡い期待が正される思い。

    2022/10/19 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori これは優しい!

    2022/10/19 リンク

    その他
    lsor
    lsor ランドセルの代わりというか自由なカバンを認めればいいのに

    2022/10/19 リンク

    その他
    REV
    REV 立山町がモンベルで1.2万円なら、山口市はユニクロで8千円、伊勢崎市はワークマンで4千円を目指そう。青山は無印と組んで自然素材でSDGsなミニマムデザインのリュックを開発し、解れて教科書が落ちて児童泣きまくりで。

    2022/10/19 リンク

    その他
    ibip
    ibip 此れ高すぎ 4980円だろせいぜい

    2022/10/19 リンク

    その他
    inuinuimu
    inuinuimu 圧倒的にこれがいい。(ランリュック人間)

    2022/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    モンベルがランドセル代わりの通学リュックを開発 お値段は?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • oriak2022/10/25 oriak
    • sc3wp06ga2022/10/24 sc3wp06ga
    • soramimi_cake2022/10/24 soramimi_cake
    • namonakitendon2022/10/23 namonakitendon
    • ktmrmshk2022/10/22 ktmrmshk
    • repunit2022/10/22 repunit
    • tatatayou2022/10/21 tatatayou
    • hilda_i2022/10/21 hilda_i
    • cloudliner2022/10/21 cloudliner
    • katte2022/10/20 katte
    • carloshakamad2022/10/20 carloshakamad
    • estragon2022/10/20 estragon
    • andsoatlast2022/10/20 andsoatlast
    • prna792022/10/20 prna79
    • mgl2022/10/20 mgl
    • colic_ppp2022/10/20 colic_ppp
    • kowyoshi2022/10/20 kowyoshi
    • makamaka_at_donzoko2022/10/20 makamaka_at_donzoko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事